現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは

ここから本文です

スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは

掲載 41
スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは

■4代目スイフトが登場

 スズキは2023年12月6日、小型乗用車の新型「スイフト」を発表しました。4代目となる新型は、「一目見たら印象に残るデザイン」をコンセプトに外観や内装が進化しました。どのような特徴があるのでしょうか。

【画像】スポーティでカッコいい! これが新型「スイフト」です! 画像を見る(34枚)

 スイフトは、スタイリッシュなデザインやキビキビとした走りが評価されており、2004年に世界で名称を統一した初代モデルの発売以来、グローバルでの累計販売台数が約900万台に達するスズキの世界戦略車です。

 現行モデルは3代目で、2016年に発売。ハッチバックで通常仕様のスイフト、同じくハッチバックでスポーツ仕様の「スイフトスポーツ」、セダンで海外モデルの「スイフトセダン(海外名:スイフトディザイア)」といったタイプが存在します。

 今回、登場したのは通常仕様のスイフトで、フルモデルチェンジを受けるのは7年ぶりです。

 スズキによると4代目となる新型スイフトのデザインは、「一目見たら印象に残る」ものを目指して開発したといいます。

 エクステリアは、先進的で走りを想起させるスタイリングに。

 具体的には、ボディは、クルマ全体を包み込むラウンド形状が先進的なイメージを表現し、個性や走りを想起させるスタイリングを追求したといいます。

 フロントグリルは、美しい光沢を放つピアノブラック調を採用。見る角度や距離、光の当たり方によって立体感が増すといいます。

 LEDヘッドランプは、L字型のポジションランプがシャープな表情を演出。さらにLEDフォグランプ(ハイブリッドMZに装備)やリヤコンビネーションランプと組み合わせることで、ワイド感が増し、強い印象を作ります。

 ルーフは軽快な印象を与えるフローティングルーフに。リヤは台形フォルムを形付けたことにより、安定感のあるたたずまいを表現しています。

 16インチアルミホイールは、リムからセンターに向けて長い線を使うことで、強い印象を与えるデザインを採用しています。

■インテリアは光の加減で変化

 インテリアは、乗り込んだ瞬間にワクワクするようなデザインを目指したといいます。

 具体的には、インパネとドアトリムをつなげ、ドライバーとクルマの一体感を強調するとともに、インパネ中央が浮き上がるような形にすることで、軽快さと先進性を表現しています。

 また、一部に3Dテクスチャーが施されたフロントドアトリムクロスやインパネは、角度や光の加減により立体感が変化する緻密な構造です。

 インパネ中央に配置されるオーディオやエアコンパネル、スイッチ類などはドライバー側にやや傾けたコックピット風のレイアウトを採用。ドライバーの手が容易に届き、使いやすさを考えた自然な姿勢で操作できます。

 ディスプレイオーディオは、スズキ初の9インチタイプを搭載。さらに9インチの全方位モニター付メモリーナビゲーションも、メーカーオプションとして設定しました。

 フロントシートは、肩から脇にかけての表皮の割りを一新。表皮は立体的な三角形柄とし、精緻さを印象付けています。フロントヘッドレストは、高さと厚みが先代スイフトより約10mmアップしています。

 ボディカラーは、新色の「フロンティアブルーパールメタリック」「クールイエローメタリック」を含むモノトーン9種とツートーン2種が設定されます。

 このうちフロンティアブルーパールメタリックとバーニングレッドパールメタリック、ピュアホワイトパールは3層コートの塗膜構成を採用し、深みのある質感と高彩度の発色を実現しています。

※ ※ ※

 新型スイフトのボディサイズ(2WD車)は、全長3860mm×全幅1695mm×全高1500mm。

 パワートレインは、新開発の1.2リッター3気筒エンジン(Z12E型)とCVTを採用し、ガソリン仕様とマイルドハイブリッド仕様が用意されます。また、国内のスズキ車では初めて、マイルドハイブリッド搭載の5速MT車も登場します。

 新型スイフトのグレードは、ガソリン仕様の「XG」、マイルドハイブリッド仕様の「ハイブリッドMX/ハイブリッドMZ」を設定。さらにCVT車は2WDと4WDが選択できます。ハイブリッドMZに設定される5速MT車は、2WDのみです。

 価格(消費税込)は、172万7000円から233万2000円です。CVT車は2023年12月13日、5速MT車は2024年1月17日に発売されます。

こんな記事も読まれています

F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

41件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0398.9万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村