現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まだ生きてたのか!! あの名車も海外で健在!! しぶとく生き残る”昔の車名”

ここから本文です

まだ生きてたのか!! あの名車も海外で健在!! しぶとく生き残る”昔の車名”

掲載 更新
まだ生きてたのか!! あの名車も海外で健在!! しぶとく生き残る”昔の車名”

 日本ではすっかり消えてしまった名車の名前。それでもしっかりと海外市場で生き残っていたりするのが、クルマの面白いところ。

 レビンやテラノなど、かつて日本のクルマ好きを唸らせた名車たちが、実は海外で生き残っているとすればそれは嬉しいことじゃないですか!!

【レビン/トレノvsシビック ストリームvsウィッシュ そしてサンバー…】 忠義を尽くして戦い続けたクルマたち

 ということで、ベストカーが海外で生き残る名車の名前たちを調べました。

文:永田恵一/写真:ベストカー編集部


ベストカー2019年1月10日号

■レビンは中国でモデルライフを続けている!!

 1972年登場の初代TE27型からカローラのクーペとして、2000年に販売終了となった7代目AE111型まで28年間存在していたカローラレビン。

 初代から4代目AE86型までは駆動方式はFRを踏襲し、5代目AE92型から最終のAE111型まではFFに切り替えられて販売。

 歴代モデルでも白眉はやはりAE86型。ベースの5代目カローラセダンがFF化されたのに対し、レビンはFRを継続して走りを重視するクルマ好きから高評価を得る。

 その傾向はFF化された後継のAE92型が登場後にさらに高まり、型式名が現在2ドアFRクーペの86に受け継がれているのはご存じのとおり。

 そのいっぽうで、レビンの車名は中国でひっそりと生き残っていた。2014年からトヨタが中国の広州汽車との合弁会社で生産するカローラのハイブリッド車を「雷凌」(レビン)の名で中国専用車として販売していたのだ。

 パワーユニットは先代プリウスと同じ1.8LのTHSIIだが、2018年11月の広州ショーで2代目にFMCされている。このレビンのように海外で生き残っているクルマの背景について考察していこう。

■車名を残すなら少量でも輸入してほしい!!

 日本でなくなった名前が、海外ではいまだに結構な数生き残っているパターンとしては3つ挙げられる。

 ひとつ目は日産マキシマ、クエスト、三菱トライトンなどが当てはまる「昔から日本名と海外名が共通」というパターン。

 ふたつ目は「海外向け新型車の名前を決める際、主に商標権の問題もあり、まったく新しい名前をつけるのは大変なので持っている名前を使う」というパターン。

 これはトヨタレビン、日産サニー、キックス、テラノ、ホンダモビリオ、シティ、エリシオン、ダイハツテリオス、VWサンタナ&ボーラなど、「日本でなくなったけど、海外で見る名前」の大部分を占める。

 3つ目は日産シルフィクラシックや三菱グランドランサー、コルトプラスが該当する「廉価版や販売のタマを用意するため継続生産している」というパターンだ。

 このパターンは日本でもトヨタでは2代目プリウス、日産でも2代目エクストレイルのディーゼルやV36スカイラインといった例があり、継続生産車が価格だけではない魅力を持つこともある。

 こういったクルマは日産とホンダで「やたらに見るなあ」と多くの人が感じると思う。その理由は、海外向けのクルマが増えており、命名に2つ目のパターンを使ったということだろう。

 この点からは両社が最近よく言われる"日本軽視"が間接的に見え、「海外には命名に困るほど新型車を出すのに、日本では……」と感じられる。

 ホンダは一度なくなったCR-Vやインサイトが、海外向けを日本向けに仕立て直す形で復活しているくらい(それでも今年は日本向け新型車が1台もなかった日産よりはいいとも言えるが)。

 話はやや脱線するが、海外で名前が残っている日産キックスや三菱パジェロスポーツなど、面白そうなクルマも少なからずある。

 メーカーには日本国内の雇用に影響を与えない範囲で、ハイラックスのような輸入の形での日本導入を考えてほしいところだ。

【こんなにあるぞ!! まだ生き残っている車名】

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

244.3308.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0249.0万円

中古車を検索
テラノの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

244.3308.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0249.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村