2023年2月3日~6日に千葉・幕張メッセで開催された「ジャパン キャンピングカーショー 2023」。数多く展示されたキャンピングカーの中から、ちょっと気になったモデルを写真で紹介しよう。
コロナ禍の影響で拡大するキャンピングカー市場
コロナ禍の影響で、公共交通機関や宿泊施設を使わずに旅ができる、キャンピングカーの人気は高まる一方だ。2021年のキャンピングカー出荷台数は前年比+9%の6445台、累積保有台数は同+7%の13万6000台になるという。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
そんなキャンピングカー人気により、今回のキャンピングカーショーも開場前から多くのギャラリーが入場待ちをするほど。
さて、キャンピングカーの種類には、大きく分けて以下のようなものがある。
・フルコン(フルコンバージョン):専用のフレームから作るもの
・キャブコン(キャブコンバージョン):トラックやバンのキャビンから後半に居住用スペースを架装するもの
・バスコン(バスコンバージョン):バスやマイクロバスの内装をキャンビングカーに改造したもの
・バンコン(バンコンバージョン):1BOXやミニバンの内装をキャンピングカーに改造したもの
・軽キャンパー:軽自動車(トラック含む)をキャンピングカーに改造したもの
・トレーラー:他のクルマで牽引するキャンピングカー
日本のキャンピングカーはバンコンが主流で、そこからキャブコンへとステップアップしていく人が多いようだ。また、日本ならではの軽キャンパーも人気を集めている。
今回のキャンピングカーショーでは、2022年の同ショーで発表され、12月から販売開始されたフィアットプロフェッショナルのデュカトをベースにしたキャンピングカーがディーラーやビルダーから数多く出展され、さながら「デュカト祭り」ともなっていた。そんなショーの展示車両から、ちょっと気になったモデルたちを紹介していこう。
[ アルバム : キャンピングカーショー2023 写真蔵スペシャル はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?