現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最高級セダンとして知られる最終型日産 プレジデント、今となっては総額40万円から狙える絶滅危惧車だ!

ここから本文です

最高級セダンとして知られる最終型日産 プレジデント、今となっては総額40万円から狙える絶滅危惧車だ!

掲載 更新 28
最高級セダンとして知られる最終型日産 プレジデント、今となっては総額40万円から狙える絶滅危惧車だ!

最上級モデルのセダン「プレジデント」

プレジデントは日産がかつてラインナップしていた、最上級モデルのセダンだった。初代は1965年にデビューし、最終モデルとなった4代目は2003年から2010年にかけて生産された。

過去の『絶滅危惧車』シリーズを見てみる

いやぁ、それにしても「プレジデント」という名称はすごい……。“よっ、大統領!”と思わず口走ってしまいそうだ。

社長、という意味も持ち合わせるから政治や経済をけん引するような、トップの方々に乗ってもらいたかったのだろう。

4代目プレジデントのハードウエアは同時期のシーマ(旧型:4代目)のものを流用している。同じプラットフォームどころか、基本デザインもほぼシーマと変わらない。しかし、差別化が図られていないわけでもない。

フロントグリルをはじめ、バンパーからホイールアーチ、各ドアのサイド、そしてリアバンパー、ウインドウまわりに至るまでメッキが多用され、文字どおりギラギラしている。

リアまわりでは、シーマのナンバープレートはトランクリッドの埋め込まれるのに対して、プレジデントではバンパー下に埋め込まれる、という違いがあった。そして、トランクリッドに横長に入る「PRESIDENT」のロゴが、控えめながらも主張を感じさせる。

前後バンパーのデザインが異なることから、プレジデントは全長5060mmと同時期のシーマより55mm長くなっていた。もっとも、シーマはマイナーチェンジでバンパーまわりのデザインが変わり、最終的には5120mmになった。

内装は、というとシートがプレジデント専用であることを除けば……、シーマと言われても気づかないほど。グレードは「ソブリン5人乗り」と「ソブリン4人乗り」の2種類のみ、というシンプルな構成。

4人乗りにはセダンとしては初めて「助手席格納シート」が装備された(5人乗りにもオプション設定)。助手席前方格納シートとは言うものの、格納こそされないもののダッシュボード付近まで助手席がスライドする。これにより助手席後ろの乗員のためにリムジンのようなレッグスペースが生まれた。

なお、「ソブリン」のエンブレムは先代から唯一流用されたパーツだった。

4.5L V8エンジン、5速ATはシーマの上級グレードと同じものを流用。ただ、プレジデントでは遮音材を増やし、静粛性はシーマとは違う次元に仕上げられていた。

新車時価格は800万円~、とシーマの最上級グレードよりも200万円近い差があった。当初は日産グループ系のVIP向け、ハイヤー需要向けにある程度の販売台数を確保できたようだが、2009年度の販売台数は……、たったの63台だった。



かつて1000万円近くしたプレジデント

そんなプレジデント、絶版となってから10年が経過しているが、原稿執筆時点(2月25日)ではカーセンサーに21台が掲載されている。

年式が古いほど、走行距離が多いほど安く出回っているようだが、新車時にオプションだった「後席VIP」パッケージ(バイブレーター付きリラックスシート、後席テーブル、後席モニターなどを標準装備)が評価されがちなように見受けられる。

いずれにせよ、かつて1000万円近くしたプレジデントの現在の平均中古車価格は69.9万円。かつての日産の最高級モデルを足使いできるのは、中古車ならではの楽しみ方のように思えてならない。

ちょっとでも気になった方は、中古車物件をチェックしてみてほしい!

文/古賀貴司(自動車王国)、写真/日産絶滅危惧車の4代目 日産 プレジデントを見てみる▼検索条件日産 プレジデント(2003年10月~2010年6月生産モデル)×全国

過去の『絶滅危惧車』シリーズを見てみる

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「再現度すご」「手のひらサイズイイ…」人気の「Honda CT125 ハンターカブ」1/12スケールモデルが再登場
「再現度すご」「手のひらサイズイイ…」人気の「Honda CT125 ハンターカブ」1/12スケールモデルが再登場
WEBヤングマシン
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
AUTOSPORT web
【10都市で重点店舗300店】マツダが国内販売の再成長に向けて宣言!新型CX-5とタイ生産小型SUVが後押し
【10都市で重点店舗300店】マツダが国内販売の再成長に向けて宣言!新型CX-5とタイ生産小型SUVが後押し
AUTOCAR JAPAN
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
くるまのニュース
乗り出し300万円もするの!? 軽自動車のホンダN-BOXは人気だけどぶっちゃけ評価って?
乗り出し300万円もするの!? 軽自動車のホンダN-BOXは人気だけどぶっちゃけ評価って?
ベストカーWeb
彼女のトヨタ「コンフォート」はMTの元教習車! 昭和を感じるセダンでデイラリーに参戦
彼女のトヨタ「コンフォート」はMTの元教習車! 昭和を感じるセダンでデイラリーに参戦
Auto Messe Web
【403台限定】漆黒のVW「ゴルフR」の正体とは? 専用に奢られた特別なパーツを解説
【403台限定】漆黒のVW「ゴルフR」の正体とは? 専用に奢られた特別なパーツを解説
LEVOLANT
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
モーサイ
「100mm低くしろ…」日本が誇る自動車メーカーが開発。世界の各社が模倣した技術は、スタイリッシュなデザインを実現するための難題が発端だった。
「100mm低くしろ…」日本が誇る自動車メーカーが開発。世界の各社が模倣した技術は、スタイリッシュなデザインを実現するための難題が発端だった。
月刊自家用車WEB
悪質な利用者は許さない、利用させない!! 特定キックボードのシェアリングサービスでお馴染みの「LUUP」が安全対策強化を順次開始している!? 切り札となる「LUDAS」とは?
悪質な利用者は許さない、利用させない!! 特定キックボードのシェアリングサービスでお馴染みの「LUUP」が安全対策強化を順次開始している!? 切り札となる「LUDAS」とは?
バイクのニュース
歯止めがかからない英国の自動車盗難 法律も「犯罪を阻止できない」
歯止めがかからない英国の自動車盗難 法律も「犯罪を阻止できない」
AUTOCAR JAPAN
【コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025】世界遺産・薬師寺に世界の名車60台が集結。「美」を競った名車コンテストが熱かった!
【コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025】世界遺産・薬師寺に世界の名車60台が集結。「美」を競った名車コンテストが熱かった!
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
くるまのニュース
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
AUTOSPORT web
なぜミサイル発射は「ブオオオオ!」と炎を上げるタイプと「スポンッ!」と飛び出すタイプがあるの? それぞれの特徴と利点とは
なぜミサイル発射は「ブオオオオ!」と炎を上げるタイプと「スポンッ!」と飛び出すタイプがあるの? それぞれの特徴と利点とは
乗りものニュース
660ccで「1000万円」超え! 斬新「2人乗り“軽自動車”」がスゴい! スズキエンジン×クラシックデザインを採用! 段違いに高額・軽量な「ケータハム スーパセブン600」どんな車?
660ccで「1000万円」超え! 斬新「2人乗り“軽自動車”」がスゴい! スズキエンジン×クラシックデザインを採用! 段違いに高額・軽量な「ケータハム スーパセブン600」どんな車?
くるまのニュース
「3度目の梅雨入りに最適!」「履きやすそう」ダイヤル式ライディングシューズに防水モデルが登場
「3度目の梅雨入りに最適!」「履きやすそう」ダイヤル式ライディングシューズに防水モデルが登場
WEBヤングマシン

みんなのコメント

28件
  • プレジがシーマのロングに落ちぶれ
    シーマがフーガのロングに落ちぶれ
    フーガはどうなんのやwww
    スカイラインのロングか?www
    こんな手抜きするならもう高級車作るの辞めた方が良いよ。
    時期型フーガで復活してみせてくれよな!
  • 4世代目のプレジデントは駄作だと思っています。
    2世代目・3世代目のプレジデントはその名に相応しい秀作だと思っています。
    シーマはプレジデントの代替にはなれないと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

903 . 0万円 987 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

64 . 0万円 578 . 0万円

中古車を検索
日産 プレジデントの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

903 . 0万円 987 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

64 . 0万円 578 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村