現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 衝撃! ホンダ新型「ステップワゴン」 90年代デザインに逆戻り!? 6代目はカクカクボディ採用か

ここから本文です

衝撃! ホンダ新型「ステップワゴン」 90年代デザインに逆戻り!? 6代目はカクカクボディ採用か

掲載 更新 142
衝撃! ホンダ新型「ステップワゴン」 90年代デザインに逆戻り!? 6代目はカクカクボディ採用か

■初代や2代目ステップワゴンの面影ある?

 ホンダ新型「ステップワゴン」のティザーサイトが2021年12月10日にオープンし、6代目モデルに関する情報が発表されました。
 
 同時に新型ステップワゴンのデザインの一部も初公開。SNSでは早くも話題になっています。

【画像】ホンダ新型「ステップワゴン」を見る(36枚)

 新型ステップワゴンに関して、ツイッターでは「初代ステップワゴンを彷彿させるフォルム」「めっちゃ2代目みたいだけどシンプルで良い」など、初期の頃のステップワゴンに「原点回帰」しているといったコメントが見受けられます。

 新型ステップワゴンはどのようなミニバンに進化するのでしょうか。

 初代ステップワゴンは1996年に登場。エンジンをクルマの前方にレイアウトするパッケージで、クラス最大級の広さを実現。

 この広さと使いやすさが子育て世代から支持され、ファミリーカーの新しい基準をつくりました。

 その後2001年に2代目、2005年に3代目、2009年に4代目、2015年に5代目へとモデルチェンジ。2021年に25周年を迎え、2022年に6代目がデビューします。

 今回ホンダが初公開した新型ステップワゴンの画像を見ると、全体の形状は初代や2代目のような角ばったスタイルになるようです。

 さらに、初代、2代目に採用されているような四角いヘッドランプや縦長のテールランプなども見て取れ、最新のモデルでありながら、歴代モデルの面影が感じられるデザインです。

 このあたりが原点回帰したと印象付ける部分だと思われますが、ヘッドライトに組み込まれたL字のクリアランスランプは流行りのシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)としての役割を持たせるなど、先進的なアイテムも取り入れられました。

 ミドルサイズミニバンならではの広さを誇る室内空間は、シンプルかつ上質な雰囲気です。

 シフトレバーは「CR-V」などで採用例があるボタン式になるとともに、2021年9月に全面刷新した新型「シビック」と同じく、斬新なパンチングメタルのエアコンアウトレットが採用されます。

 2列目のキャプテンシートはオットマンを搭載し、高級ミニバン並みのアイテムも装備されました。

 ホンダの高級ミニバン「オデッセイ」が2021年12月をもって生産終了します。新型ステップワゴンはこのオデッセイの代わりとなるべく、ワンランク上の質感を備えているようです。

 なお、現行モデルで賛否両論あった「わくわくゲート」は、新型モデルでは装着されないともいわれていますが、今回公開された画像では明らかにされていません。

 ただし、内装の画像に写る3列目シートの座面は、現行モデルよりも厚みがあるように見えます。

 現行モデルの3列目シートは、わくわくゲートから乗り降りすることを考慮して床下に格納されるタイプでした。

 格納性に配慮し、厚みを抑えた座面を備えていましたが、わくわくゲート非採用といわれる新型モデルにおいては、他車のミニバンと同じように跳ね上げ式を採用する可能性もあるでしょう。

※ ※ ※

 新型ステップワゴンでも、ガソリン車とハイブリッド車(e:HEV)が用意されます。

 また、カスタム仕様の「スパーダ」は従来から変わりませんが、今回新たに「Air(エア)」という仕様が設定されることになりました。

 新型ステップワゴンの発表・発売は2022年春を予定しています。

 それに先駆け、デザインを初公開するジャパンプレミアイベントが2022年1月7日にオンラインで開催されることになっています。

こんな記事も読まれています

【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

142件
  • ホンダは多くを失くしてしまった。
    アコード、プレリュード、シビック
    都会的でちょっと知的なカッコよさを備えた車。
    ちょっと田舎臭いフィットや軽自動車・・・。
  • >初代ステップワゴンを彷彿とさせる<
    その頃乗ってた人はほとんど50代以上でしょ。
    今の購買層にこのデザイン刺さるとは思えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村