現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプDSPの導入を視野に、まずはスピーカー交換! 映像系新ワザも

ここから本文です

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプDSPの導入を視野に、まずはスピーカー交換! 映像系新ワザも

掲載 2
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプDSPの導入を視野に、まずはスピーカー交換!  映像系新ワザも

音楽好きなドライバーは多くいる。その音楽を今よりもっと良い音で楽しめるとしたらどうだろう。当連載ではその具体的な実践方法、つまりは“スタートプラン”を全国の有名カーオーディオ・プロショップに訊き、紹介している。

今回は茨城県ひたちなか市の老舗、『サウンドウェーブ』の根本さんに話を訊いた。さて、同店からの提案とは……。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]まずはスピーカーを換え、可能なら最新ナビorアンプDSPを追加!

◆スピーカー交換から入るのがセオリー。しかしそれ以上に効果的なことがある!?
早速『サウンドウェーブ』の根本さんに、初めて来店するユーザーにどのような提案をすることが多いのかを教えてもらった。

「まずは音の出口であるスピーカーを換えるのがセオリーです。なので、そこから始められる方が多いです。でも、できることならそれと併せてパワーアンプ内蔵DSPの導入、または高度なDSPを内蔵したメインユニットへの交換もご検討いただきたいと思っています。市販スピーカーに交換すれば音の質が向上するのは確実なのですが、それだけでは伸びシロを大きく残すことになるんですよ。

というのも車室内には音響的な不利要因がいくつかあり、それらを是正できると一段とサウンドクオリティを上げられます。DSPを導入すると、それが可能となるんです。

なのでそのことは、すべてのお客様に説明させていただいています。当店としてはお客様に喜んでいただきたいと思っていて、DSPを導入したときがもっとも喜んでいただけます。スピーカー交換の後からでも構いませんので、その導入を視野に入れておいていただけると嬉しいです。

なお車種によっては、パワーアンプ内蔵DSPの導入が一層の効果を発揮します。それにあてはまるケースでは、そのことを詳しく説明させていただきます」

◆高級オプションシステムの搭載車とトヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車では…
「どのようなクルマがそれに該当するのかというと、ディーラーオプションの高級オーディオシステムを積まれている車両と、トヨタ車純正ディスプレイオーディオの搭載車、この2つです。前者ではシステムにDSPが組み込まれていて、あらかじめサウンドチューニングが成されています。しかしその設定を後から変更できません。しかしパワーアンプ内蔵DSPを導入すればサウンドチューニングの再構築が可能となり、サウンドクオリティをさらに引き上げられるんです。

そしてトヨタ車純正ディスプレイオーディオの搭載車ではそれから出力される音質があまり良くなく、なのでスピーカーを交換しても音が良くなる変わり幅が限定的にならざるを得ません。

しかしパワーアンプ内蔵DSPを導入すれば、状況を大きく変えられます。それにスマホをダイレクトに接続すれば純正ディスプレイオーディオをシステムから切り離すこともでき、音がガラリと変わります」

◆パワーアンプ内蔵DSPは、Bluetooth接続が可能なモデルに妙味あり!
続いては、具体的なお薦め機種を教えてもらった。

「スピーカーは、3万円から6万円くらいまでの製品をお薦めすることが多いです。市販スピーカーは1万円台からありますが、低価格帯のモデルはグレード間での性能差が大きく開きます。例えば1万5000円のモデルと3万円のモデルとでは価格が倍違いますので、音質性能も相応に開きます。

具体的にはカロッツェリアの『Cシリーズ』やブラムの『ライブシリーズ』、あとはモレルの『マキシモ ウルトラ 602 MKll』、これらが人気です。

パワーアンプ内蔵DSPは、ゴールドホルンの『DSPA 810PRO(GDT68 PRO)』(税込価格:12万1000円)や『DSPA 406(GDT42)』(税込価格:6万6000円)をお薦めすることが多いです。これらではスマホをBluetoothにて接続できますので使い勝手も良好です。

ところでお使いのメインユニットにHDMI入力端子が備わっている場合には、スマホのデジタル出力を映像信号と音声信号とに分配するという新たなやり方もご提案しています。そうすると音声信号をデジタルのままパワーアンプ内蔵DSPへとダイレクトに繋げますので、YouTube等の映像コンテンツを一層高音質で楽しめます。

お近くでしたらお気軽にお越しください。さまざまなご要望にお応えできると思います。お待ちしています」

関連タグ

こんな記事も読まれています

なんちゃっても登場!? クルマ好きがミドシップに憧れちゃう4つのワケ
なんちゃっても登場!? クルマ好きがミドシップに憧れちゃう4つのワケ
ベストカーWeb
ベントレー コンチネンタルGT スピード&GTC スピードが登場。782psのモンスター級ラグジュアリースポーツに進化
ベントレー コンチネンタルGT スピード&GTC スピードが登場。782psのモンスター級ラグジュアリースポーツに進化
Webモーターマガジン
【MotoGP】プラマックのドゥカティ陣営離脱に俺は関係ないじゃん……マルケスぼやく「でもファンからしたら良い事かもね」
【MotoGP】プラマックのドゥカティ陣営離脱に俺は関係ないじゃん……マルケスぼやく「でもファンからしたら良い事かもね」
motorsport.com 日本版
宿敵テスラ・モデル3よりも3万3000円安で発売開始! BYDの新型EVセダン「シール」がいよいよ上陸
宿敵テスラ・モデル3よりも3万3000円安で発売開始! BYDの新型EVセダン「シール」がいよいよ上陸
THE EV TIMES
マセラティ、MC12の20周年を記念したMC20の限定モデル“イコーナ”“レッジェンダ”を発表
マセラティ、MC12の20周年を記念したMC20の限定モデル“イコーナ”“レッジェンダ”を発表
AUTOSPORT web
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
レスポンス
試乗が趣味のクルマ好き 松重 豊さんがベストカーWebに登場! [日産アリアB9]をどう評価する?
試乗が趣味のクルマ好き 松重 豊さんがベストカーWebに登場! [日産アリアB9]をどう評価する?
ベストカーWeb
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-5「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新でめちゃ精悍な「“スポーティ”カスタム」も設定! イチバン売れてる「純正アクセ」とは?
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新でめちゃ精悍な「“スポーティ”カスタム」も設定! イチバン売れてる「純正アクセ」とは?
くるまのニュース
レッドブルリンクにグラベルトラップを追加。F1主催者は昨年頻発したトラックリミット問題の再発防止に取り組む
レッドブルリンクにグラベルトラップを追加。F1主催者は昨年頻発したトラックリミット問題の再発防止に取り組む
AUTOSPORT web
BMW「M3エボリューション コンバーチブル」の相場は約320万円から! ワンオーナーでメンテナンス履歴がしっかり残されているモデルでした
BMW「M3エボリューション コンバーチブル」の相場は約320万円から! ワンオーナーでメンテナンス履歴がしっかり残されているモデルでした
Auto Messe Web
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
AUTOSPORT web
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
AutoBild Japan
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
AUTOCAR JAPAN
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
レスポンス
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • hat********
    いくら出口を高性能化しても、音楽ソースが制御かかってては音は良くならないよ。
    純正スピーカーにキレッキレッの音楽ソース入力したら高額再生ユニット買うの馬鹿らしいほど良い音する。まずは原音の再生帯域幅が良くなければ始まらんのではないの?
  • sky********
    Bluetooth再生中に既存ヘッドの音声を割り込みしてくれる?
    着信とか、車両の警告音が鳴らなくて困る。車両警告音は運悪く車検でバレると通らないし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村