現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 若者はどうして時間に追われているのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(1)

ここから本文です

若者はどうして時間に追われているのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(1)

掲載 更新
若者はどうして時間に追われているのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(1)

自動車ディーラーでは、開店時間と同時に多くのお客さまが来店します。そのお客さま対応に追われながらも事務所内では電話が鳴り響いているのが日常です。

こうした中で、若手社員の多くが「常に時間に追われている」「忙しさに追われ、落ち着いて業務を習う時間がない」と悩みを抱えています。どうにかしなければと思いながらも解決策が見当たらず、日々の仕事をこなしているのが現状です。

連載「新米のら猫コンサルタントが見た 今どきの若者のリアル」(1)若者は、どうして時間に追われているのか

では、なぜこのような事態が起きてしまうのでしょうか。「若者の発信力」と「職場の環境」がこうした問題を招いているかもしれないです。

上司に怒られそう…若手社員の悩み相談を受けると「上司に何度も同じことを聞いたら怒られるかも…」「自分の意見を言うなんて生意気に思われるかも…」と考える人が多いです。いわゆる「自身の思い」を発信できない若者が多いようです。そして気が付けば、上司からの急な頼まれ事などを含め、いくつもの仕事を抱え「今日も残業かぁ」と悩みは積もるばかり。

その解決の糸口として「心理的安全性」という言葉があります。職場内でコミュニケーションを考えたときに重要な言葉です。心理的安全性とは、組織の中で自分の意見や気持ちを安心して発信できる環境のことです。心理的安全性が確保できれば、社員一人ひとりのパフォーマンスが高まり、団結力も上がります。

さらに、若者から革新的で独創性があふれるアイデアを得られるかもしれません。実際に若者の意見を多く取り入れ、飛躍的に成長した企業もたくさんあります。SNS(会員制交流サイト)を使った企業アピールがいい例です。おじさん達よりも若者の方がSNSの使い方に長けています。

勇気を持って発信心理的安全性の環境を整えるためには、まず率先してリーダーが話し合いの場を設けるようにしなければなりません。誰でも安心して発言できる場を。そして、若者も勇気を持って自分自身の意見を発信することをお勧めします。

「今、自分は時間に追われている」と感じている若者は、自身の意見を周りにきちんと発信できているのか、もう一度振り返ってみてはいかがでしょうか。待っていても環境は変わりません。むしろ黙っていることで状況を悪化させてしまう可能性すらあります。

発信することが、あなたの環境を劇的に変えるかも知れません。

 

文:株式会社プログレス 江原忠宏

〈プロフィル〉えはら・ただひろ 2006年東海大学電子情報学部卒、同年国産ディーラー入社。営業職、店長を務めるも、17年5月輸入車ディーラーに転職。入社2年目に係長昇進、3年連続で販売優秀者表彰。その後人材育成にやりがいを見出し、2020年プログレス入社。「人材を『人財』に」をテーマに活動中。静岡県出身、41歳。

関連タグ

こんな記事も読まれています

新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
率直に聞く あなたはなぜ「クルマ」が好きなのか? パート2
率直に聞く あなたはなぜ「クルマ」が好きなのか? パート2
Merkmal
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
日刊自動車新聞
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクのニュース
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
くるまのニュース
6/24申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
6/24申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
町のクルマ屋さんの厳しい現状……ダイハツ不正問題がさらに追い打ちに! 存亡の危機に立たされている現状とは一体
町のクルマ屋さんの厳しい現状……ダイハツ不正問題がさらに追い打ちに! 存亡の危機に立たされている現状とは一体
ベストカーWeb
日産、下請法違反に関する調査結果を公表 法令違反は確認されず 相談部署を新設しサプライヤーとの関係改善へ
日産、下請法違反に関する調査結果を公表 法令違反は確認されず 相談部署を新設しサプライヤーとの関係改善へ
日刊自動車新聞
公取委勧告後の日産の対応は?さらなる値引き強要「確認できず」と発表
公取委勧告後の日産の対応は?さらなる値引き強要「確認できず」と発表
ベストカーWeb
エンジンを諦めない! トヨタ、スバル、マツダが「新エンジン」開発宣言。電動化時代に向けた3社の取組みとは?
エンジンを諦めない! トヨタ、スバル、マツダが「新エンジン」開発宣言。電動化時代に向けた3社の取組みとは?
くるくら
なつかしい旧規格の軽カーが90台集合! 四国・川之江の商店街で開催された昭和レトロなイベントを紹介します
なつかしい旧規格の軽カーが90台集合! 四国・川之江の商店街で開催された昭和レトロなイベントを紹介します
Auto Messe Web
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
「日本人は高級品への理解深い」 英高級車メーカー・アストンマーチンは日本市場を奪える? F1参戦効果も後押しか
「日本人は高級品への理解深い」 英高級車メーカー・アストンマーチンは日本市場を奪える? F1参戦効果も後押しか
Merkmal
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
Merkmal
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.9350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.9350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村