■個性的なデザインのオープンカー
この記事が配信されるのは冬ですが、じつは冬のオープンカーも気持ちの良いものです。もちろん寒いのですが、足元をヒーターで温めつつドライブ用のコートを着るというのが、英国流の楽しみ方です。
日本でも1989年にユーノス「ロードスター」が発売されて以来、オープンカーがとても身近になりました。そこで、これまでに販売されたオープンカーのなかから、非常に個性的なデザインのオープンカー5車種をピックアップして紹介します。
●BMW「Z1」
日本ではバブル絶頂期だった1989年、BMWから奇抜なデザインの「Z1」が発売されました。一見すると普通の2シーターのオープンカーですが、この1台のためだけに、さまざまなアイデアが盛り込まれていました。
屋根はオーソドックスな幌タイプですが、ドアが電動で下方向に格納されるというギミックになっていました。つまり、ドアを開けるというよりも格納するというものです。
さらに、スチール製のシャシにプラスチック製のボディパネル装着する構造の車体となっていました。気軽に着せ替え(色替え)ができるというアイデアがあったようです。
日本では正規に販売されませんでしたが景気が良かったという背景もあり、並行輸入や、正規ではアルピナ製が輸入されています。
希少なクルマですが、いまも中古車として流通していますので、興味がある方は検索してみてください。なお、ドアのギミックはトラブルが出やすいようです。
●スマート「クロスブレード」
ダイムラーグループと、スイスの時計メーカー「スウォッチ」が共同で立ち上げた会社「MCC」からスマートは誕生しました。
スマートは2人乗りのコミューター的小型車で、頑丈なシャシにより、当時のメルセデス・ベンツ「Eクラス」と正面衝突しても、キャビンに生存空間が残るほど安全という作りになっていました。
このスマート「クロスブレード」はもともとコンセプトカーで、ショーに出展されたものを市販化したかたちになります。
画像をご覧の通り、屋根はおろかフロントウインドウもなく、ドアの代わりにバーが装着されていただけとなっています。
日本では2002年に限定25台が販売され、完売。追加で2003年に39台が同じく限定販売されました。エンジンも素のスマートからチューニングされ70馬力になり、専用デザインのホイールも装着されました。
「クロスブレード」を普段使いするのは、とにかく目立つということや、雨の問題もあり、かなり厳しかったことでしょう。おかげで、程度のよい車両がいまも中古車で販売されています。
■ギミックが面白い「ウインド」に、SUVのオープンカー「ムラーノ クロスカブリオレ」
●ルノー「ウインド」
パッと見のデザインは、ずんぐりした2シーターオープンカーのルノー「ウインド」ですが、ユニークなのは、屋根のギミックです。
パネル式の屋根を持つオープンカーは珍しくなく、屋根が折り畳まれつつトランクルームに格納される構造が一般的です。国産車だと「コペン」や「ロードスターRF」になります。
ところが、この「ウインド」はだいぶ変わっていて、屋根が後端を軸に180度近く回転して格納されます。構造的には単純なので、安く作れ、信頼性も高くできたことでしょう。
日本でも2011年に正規輸入で販売されました。2012年にはルノーのチューナーだった「ゴルディーニ」の名を使った特別仕様も販売されています。
ベースが「トゥインゴ」だったのでコンパクトでかわいい印象でしたが、5MTのみということもあり、販売的にはもうひとつだったようです。こちらも少ないながらも中古車が流通しており、しかも意外と安いので、珍しモノ好きの方は調べてみてください。
●日産「ムラーノ クロスカブリオレ」
すでに日本では販売が終了してしまった日産の大型SUV「ムラーノ」ですが、いまもアメリカでは継続して販売されています。
この「ムラーノ クロスカブリオレ」は2015年まで日本で販売されていた2代目「ムラーノ」をベースに開発され、販売は2011年からですが、アメリカのみのモデルとなっていました。
構造としては屋根を取り去り電動の幌を装着し、2ドア化してハッチバックをトランクに作り変えています。乗車定員は4名で、当時としてはジープ以外では非常に珍しい、開放感あふれるSUVオープンカーに仕立てられていました。
少量ですが並行輸入で日本に入ってきていたり、横浜にある日産本社ギャラリーにも展示していたこともあったので、実車を見たという方も少なくないでしょう。
なお、アメリカでは現行の3代目「ムラーノ」発売とともに、「ムラーノ クロスカブリオレ」の生産が終了していますが、ランドローバーが同様のモデルを「レンジローバー」をベースに作っており、日本でも販売しています。
■ドイツならではの質実剛健なオープンカー
●BMW「2002 バウアーカブリオ」
BMWは主にアメリカ市場を意識して、昔からオープンカーを数多く販売してきました。たとえば高性能モデルの「M3クーペ」にもオープンカーが用意されていたほどです。
そのBMWがドイツのコーチビルダー(改造、架装を専門に行なうメーカー)「バウアー」に依頼して、1970年代に製造したのが「2002 バウアーカブリオ」です。
ピラーや屋根の枠を残してオープン化した構造になっており、幌製の屋根に変えられています。同様な構造で、後席上部のみをオープンにした「ランドーレット」というタイプもあり、マイバッハやメルセデス・ベンツが販売していました。
この作りだとボディ剛性を極端に落とすことなくオープン化できるメリットがありますが、反面、オープンカーとしての開放感は少なくなってしまいます。
この「バウアーカブリオ」は後に初代と2代目「3シリーズ」でも製作されており、「バウアーTC(トップカブリオ)」という名前で販売されました。
2代目の「3シリーズ」である「E30型」では「318 バウアーTC」が正規に日本へ輸入されていますので、極稀に中古車市場に出ることもあります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
一般車両侵入でSS12中止のラリージャパン、主催者に約800万円の罰金! 執行猶予付き1600万円の追加罰金も
緊急避難なら駐車違反が罰せられないなら「腹痛で路駐してトイレに駆け込んだ」ってあり? 違反が免除されるケースとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?