■「MAZDA3 ファストバック」の究極形!?
甲信マツダは、コンセプトカー「MAZDA SPIRIT RACING 3 concept(マツダ スピリットレーシング 3 コンセプト)」を、2024年7月11日~17日で、甲信マツダ自動車 南松本店(長野県松本市)において実車展示します。
【画像】超カッコいい! これが新型「“爆速”マツダ3」の全貌です
マツダ スピリットレーシング 3 コンセプトは、マツダのモータースポーツ部門であるマツダスピリットレーシングが手がけるスペシャルモデル第二弾のコンセプトカー。
2024年1月に開催されたカスタムカーイベント「東京オートサロン2024」で初公開されました。
ベースは、「MAZDA3」のハッチバックモデル「MAZDA3 ファストバック」。
MAZDA3はマツダの世界戦略モデルで、初代は2003年に登場。日本では当初「アクセラ」の名称で販売されていたものです。
2019年に国内デビューした4代目の現行モデルからは、日本においてもグローバルの車名と統一しました。
マツダ スピリットレーシング 3 コンセプトのベースである5ドアハッチバック“ファストバック”のほか、4ドアの「セダン」がラインナップされています。
パワートレインは、1.5リッターガソリンエンジンのほか、2リッターマイルドハイブリッド「e-SKYACTIV G 2.0」「e-SKYACTIV X 2.0」、そして1.8リッターディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D 1.8」と幅広い選択肢があります。
マツダ スピリットレーシング 3 コンセプトは、これらのベースモデルに対しパフォーマンスを大幅に高めています。
その狙いは、日常では上質な乗り味とし、サーキットではより意のままに操れるクルマの実現を目指した「街中からサーキットまで楽しく走れるクルマ」です。
マツダスピリットレーシングがスーパー耐久レース活動を通して培った、足回りやエアロダイナミクスのノウハウをもとに、内外装に反映しているといいます。
現段階で詳細なスペックについては明らかにされていませんが、ベース車には設定がない高性能な2.5リッターターボエンジンが搭載される模様です。
※ ※ ※
なお会場では、「ロードスター マツダスピリットレーシング RSコンセプト」も同時に展示されます。
マツダ スピリットレーシング 3 コンセプトとともに東京オートサロン2024に登場したスペシャルモデルのコンセプトカーで、2024年1月下旬に発売された改良版のマツダ「ロードスター」をベースにしています。
ソフトトップのND型(現行)ロードスターでは国内初となる2リッターエンジンを搭載したもので、今後の市販化も視野に入れているとしており、こちらにも注目が集まります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
佐渡島と新潟の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント