現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「最後のR35」登場! 新型「GT-R」6月発売で17年の歴史に幕! “2025年モデル”は何が変わった? 次期モデルは開発検討へ

ここから本文です

日産「最後のR35」登場! 新型「GT-R」6月発売で17年の歴史に幕! “2025年モデル”は何が変わった? 次期モデルは開発検討へ

掲載 5
日産「最後のR35」登場! 新型「GT-R」6月発売で17年の歴史に幕! “2025年モデル”は何が変わった? 次期モデルは開発検討へ

■17年の歴史に幕… 「最後のR35」発売へ

 日産は2024年3月14日、新型「GT-R(R35型・2025年モデル)」を発表しました。
 
 2007年に登場以来、17年にわたってラインナップされ続けているR35型としては、今回が最後のモデルとなると言います。

【画像】「えっ…!」これが最後の「R35GT-R」 画像を見る!

 GT-Rシリーズは日産のスポーツセダン「スカイライン」の超高性能モデルとして、1969年の3代目(通称ハコスカ)に初めて設定されたのが発端です。

 以来、スポーツカーの代名詞として、国内外に多くのファンを持つモデルとなっています。

 歴代GT-Rでは搭載されるエンジンから3つの世代に分けられ、第1世代は3代目スカイラインをベースにした初代GT-R(PGC10/KPGC10型)、4代目をベースにした2代目GT-R(KPGC110型)です。

 第2世代では8代目スカイラインをベースとして1989年に登場した3代目(BNR32)から続き、1995年登場の4代目(BCNR33)、1999年登場の5代目(BNR34)で、排出ガス規制により2002年に生産終了しています。

 その後、2007年12月にスカイラインから独立した単独モデルとして、通算6代目(R35)となる現行型が登場しました。

 R35は日産のテクノロジーフラッグシップとして、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現化した新次元のマルチパフォーマンス・スーパーカーでした。

 登場から現在まで、度重なる商品改良やマイナーチェンジを繰り返しており、デザインの一新だけでなくパフォーマンスの向上も実施。常に最先端の走りを提供してきました。

 その一方で、車両本体価格では2007年当初、ベースグレードが777万円であったことに対し、改良ごとに大幅な上昇も見られました。

 直近では、ビッグマイナーチェンジとして2023年1月の「東京オートサロン2023」で2024年モデルがお披露目され、空力性能の向上や新開発マフラーなどが採用されました。

 この際、日産はR35について「重ねた時。走りに抜いたその道。GT-Rの集大成」としており、登場から15年以上経過したことや、新型車に義務付けられる衝突被害軽減ブレーキなどの先進機能を搭載していないことから「最後のGT-R」と言われていました。

 そして、今回日産は2025年モデルとなる新型を発表しました。

 2025年モデルでは、上級タイプ「Premium edition」に、青を基調とした専用特別内装色である「ブルーヘブン」を新たに設定。

 また、「Premium edition T-spec」と「Track edition engineered by NISMO T-spec」のエンジン内部部品であるピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに、今まで「GT-R NISMO Special edition」のみに採用していた高精度重量バランス部品を採用。レスポンスの精度を高め、性能を磨き上げたといいます。

 なおこの2モデルには、赤文字で“匠”の名が刻まれたアルミ製ネームプレートと、ゴールドのモデルナンバープレートを、新たにエンジンルーム内に採用しています。

 新型GT-R(2025年モデル)の価格(消費税込)は1444万3000円から3061万3000円に設定されています。

 日産の広報は新型GT-Rについて次のように説明します。

「R35 GT-Rとしては2025年モデルが最終となり、生産終了は2025年8月です。生産終了の理由としては、部品の供給の見通しが立たなくなってきていることがあります。

 なお次期型については、日産を代表するモデルでもあるので開発の検討はしています。

 今後はGT-Rに求められるパフォーマンスと世の中に求められる環境性能の両立が出来るように研究開発を行っていきます」

こんな記事も読まれています

アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • ハンセン
    来年も同じ様な記事が、出ると思う。
  • ivq********
    GTR生産販売終了してます
    Z生産販売終了してます
    自動運転車EVのみ販売に切替えます
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村