現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > わずか20日で完売!? ホンダ「S660」の中古車はイマが狙い目な訳

ここから本文です

わずか20日で完売!? ホンダ「S660」の中古車はイマが狙い目な訳

掲載 更新 26
わずか20日で完売!? ホンダ「S660」の中古車はイマが狙い目な訳

■ホンダS660生産中止の衝撃! もう新車は買えない?

 2015年4月に登場したホンダの軽スポーツカー「S660」が2022年3月をもって生産終了となることが2021年3月12日に発表されました。
 
 それに伴い、特別仕様車「モデューロX バージョンZ」が発売となりましたが、2021年4月中旬での販売動向はどうなっているのでしょうか。

6速MT搭載! ホンダ新型「シティハッチバックRS」発表

 S660は軽自動車規格ながら専用設計となるミッドシップレイアウトを採用した、本格的なオープン2シーターのスポーツカーです。

 排気量はわずか660ccながらターボによるパワフルなエンジン、ミッドシップによるキレの良いコーナリング、そして開放感あふれるオープン仕様と、S660はスポーツカーの楽しさをぎゅっと軽自動車サイズに凝縮したところが魅力となっています。

 絶対的な速さという点では、普通車のスポーツモデルには敵いませんが、コンパクトなサイズで扱いやすく、エンジンを高回転まで使い切って楽しめるところが、オーナーからは高く支持されていました。

 2015年の発売当初は、長いウェイティングリストができるほどの人気を集めたS660ですが、軽自動車としては発売当時でも高価な198万円からという設定や、2人が乗ったら荷物がほぼ積めないという特殊性もあり、多く売れるモデルとはいえません。

 そんななかホンダは、前述のとおり2021年3月12日に「2022年3月をもってS660の生産を終了する」ことと、最後の特別仕様車としてホンダアクセスのコンプリートカーブランド「Modulo」が手掛ける「Modulo X Version Z」の発売がアナウンスされました。

 S660が生産終了となる理由について、ホンダ広報部は次のように説明しています。

「S660は、2022年以降の法規制(騒音・燃費・安全など)に対応出来ないことから生産終了となり、これらを改修するコストを掛けられないという経営判断です。S660の名は消えてしまいますが『走る喜び』はほかのホンダ車が受け継いでいきます」

 しかし、発表からわずか20日余りとなる3月30日、予定していた販売台数が完売したことがわかりました。

 完売した経緯について、前出のホンダ広報部は次のように説明しています。

「2021年3月27日・28日(土・日)の時点で特別仕様車の『モデューロX バージョンZ』が完売となっていました。

 そのため、特別仕様車が売り切れてしまったことで通常仕様の『α』『β』に注文が殺到し、30日(火)の午前中に予定台数がすべて終了しました。

 S660が生産終了になるのは残念ですが、ここまでの反響があるのはありがたいことです。S660は多くの熱いファンに支えられてきたと感じています」

※ ※ ※

 なお、S660の生産終了が発表されてからの受注台数は4106台となり、 モデューロX バージョンZは2076台と半数を占めているといいます。

 今回、生産終了の発表から20日あまりでの完売にSNS上でも「早すぎる!」「買えなかった」という声が続出。今後の購入方法としては中古車市場で探すことになりますが、相場価格の高騰が予想されます。

■中古車は高値安定だが、まだまだ購入は可能

 新車での購入が困難となれば、S660を購入する方法は中古車しか残されていません。

 S660の新車価格は、通常仕様が203万1700円から232万1000円、モデューロXが304万2600円から315万400円です。

 2021年4月中旬現在の中古車市場では、平均価格が約178万円となっています。

 最安値の個体では、2015年式、走行距離1.5万キロ、修復歴ありというものでも約110万からです。

 一方で、価格帯が高い個体はホンダアクセスのNeo Classic仕様やM-TECの無限仕様などが約400万円となっていました。

 ちなみに、ホンダの人気車で新車価格も近い「N-BOXカスタム」のターボ仕様の2015年から2016年式では、80万円台に下がっているのに対し、S660は初期モデルの2015年から2016年式で修復歴なしであっても100万円台後半と、値落ち率の低さは驚異的といえます。

 また、生産終了が発表された3月時点と平均価格に大きな変化はありませんが、約500台あった流通台数が約400台と減ってきているのが気がかりです。

 S660のグレードはベーシックモデルの「ベータ」と上級グレードの「アルファ」の2種類ですが、大きな価格差はありません。

 トランスミッションは、6速MTとCVTの2種類が用意されていますが、スポーツカーではとくに中古車になるとMT車のほうが人気は高く、現状でも6速MTがすでに価格は高めの傾向があり、今後はさらに差が開いていく可能性があります。

 現在であれば販売店で自社登録しただけのほぼ新車といった物件も見受けられ、また走行距離も少なく程度の良い物件を探し出すのもさほど困難ではありません。

 しかし、日産「スカイラインGT-R」やトヨタ「スープラ」といったスポーツカーは、生産終了になってから数年後に人気が高まって価格が高騰する例が見られます。

 例えば、同じホンダのスポーツモデルである「S2000」も一時期までは値下げが進み、初期型であれば120万円程度で購入できましたが、現在は予算250万円以上を確保しなければ良質な中古車を購入するのが難しい状況です。

 ちなみにホンダ「ビート」も発売からすでに30年以上が経ちましたが、程度の良い車には現在でも200万円近いプライスタグがついているため、S660も同じ道をたどることが予想できるといえるでしょう。

※ ※ ※

 今後、S660などの軽スポーツを検討しているのであれば、中古車については比較的程度のよい個体が多く、価格も落ち着いている今が買い時といえるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース

みんなのコメント

26件
  • 苦言をわざわざ書きに来る輩が多い車ですが、好きの反対は無関心であって、わざわざ悪く言うのは乗れないやっかみ以外の何ものでもないですよ。
    乗っている人間からすれば300万円如きの車で篩い落とされる情けない人間の阿鼻叫喚にしか見えないですね。
  • この車に乗ってます。
    所詮、軽だから乗れるのです。
    主に通勤目的で購入しました。
    楽に乗りたいからCVTを選びました。
    役に立たない車と家人には言われますが、それが魅力です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村