現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マクラーレンGTの後継を担う新世代グランドツアラー・スーパースポーツの「マクラーレンGTS」がデビュー

ここから本文です

マクラーレンGTの後継を担う新世代グランドツアラー・スーパースポーツの「マクラーレンGTS」がデビュー

掲載
マクラーレンGTの後継を担う新世代グランドツアラー・スーパースポーツの「マクラーレンGTS」がデビュー

 英国マクラーレン・オートモーティブは2023年12月19日(現地時間)、マクラーレン・ブランドの新世代グランドツアラー・スーパースポーツに位置する「マクラーレンGTS」を発表した。

 従来のマクラーレンGTの実質的な後継モデルとなるマクラーレンGTSは、スーパーカーのドライビングダイナミクスに日常的な使いやすさと快適性を加えた新進のグランドツアラーを標榜。マクラーレンGTに対してさらなるパワーアップや内外装デザインの刷新、機能装備のアップデートなどを実施している。

マクラーレンの創立60周年を祝う「750S」ベースの特別仕様車が登場

 基本骨格は、緻密な改良を施したカーボンファイバー製“モノセルII-T”モノコックと前後アルミニウム製クラッシュストラクチャー、カーボンファイバー製リアアッパーストラクチャー、リサイクルカーボンファイバー製ルーフパネルで構成。剛性を高めつつ、軽量化を図った結果、最軽量乾燥重量で1456kg、DIN車両重量で1520kgを実現する。ボディサイズは全長4683×全幅2045×全高1213mm、ホイールベース2675mm、トレッド前1663/後1617mmに設定した。

 縦置きミッドシップ配置のパワーユニットは、改良版のM840TE型3994cc・V型8気筒DOHCツインターボエンジンで、最高出力はGT比で+15psの635ps/7500rpm、最大トルクはGTと同数値の630Nm/5500~6500rpmを発生。トランスミッションにはツインクラッチを組み込む7速SSG(シームレス・シフト・ギアボックス)を配して、後輪を駆動する。性能面では、最高速度326km/h、0→100km/h加速3.2秒を実現し、また欧州WLTPモード燃費は複合で11.9リットル/100kmを成し遂げた。

 シャシー面に関しては、前後アルミニウム製ダブルウィッシュボーン式サスペンションに、専用セッティングのプロアクティブダンピングコントロール付き独立式アダプティブダンパーを採用。ワンタッチでフロント部分がわずか4秒で上昇し、段差を乗り越える際などに役立つ新しいビークルリフトシステムも装備する。また、シューズには大幅な軽量化を果たした新造形の10本スポーク“ターバイン”鍛造アロイホイール(前8J×20/後10.5J×21)と専用設計のピレリP ZEROタイヤ(前225/35R20、後295/30R21)を装着した。

 操舵機構の改良も図り、新しいハードウェアとソフトウェアを組み込み、同時にギアレシオを見直した電動油圧アシスト式ステアリングを装備。また、制動機構にはカーボンセラミックディスク(前φ390/後φ380mm)+アルミニウム製キャリパー(前6ピストン/後4ピストン)を採用する。一方、パワートレインやトランスミッション、ハンドリング、足回りなどを統合制御するドライブモードとして、コンフォート/スポーツ/トラックを設定した。

 エクステリアについては、“機能が形を決める”というマクラーレンの設計理念をさらに研ぎ澄ませたことが訴求点。GT が誇ったエレガントなシルエットやエアロダイナミクスパッケージをベースとして引き継ぎつつ、GTSではいっそう主張の強いデザインを創出する。特徴的な“ハンマーヘッド”のフロントバンパーは刷新され、エアインテークも新しいフォルムに変更。インテークの幅を拡大したことで、ラジエーターに送り込む空気の量も増大した。一方でリアフェンダーにおいては、車両の肩にあたる部分にエアスクープを新採用し、より多くの気流をエンジンルームに供給する。さらに、拡大したリアディフューザーとデュアルエグゾーストによって、力強くかつ印象的な後ろ姿を具現化した。ボディカラーとしては、GTS専用色のラヴァグレーを設定し、合わせて新色のマンティスグリーン、タンザナイトブルー、アイスホワイトをラインアップに加えている。

 内包するインテリアは、パフォーマンスとラグジュアリーを融合したデザインで構成するとともに、厳選された素材を組み合わせる。コクピットには精密な研磨加工やローレット加工を施したアルミニウム製のスイッチやコントロール類を配備。また、内装の仕様としてパフォーマンスとテックラックスを設定する。パフォーマンス仕様はスポーティ、シャープ、そしてテクニカルな印象で仕立て、シートにはソフトグレイン・アニリンレザーとアルカンター表皮に、ジェットブラックまたはバローロのカラー、コントラストカラーのパイピングを採用。一方で新設定のテックラックス仕様は、クラシカルなエレガンスが際立つマクラーレンらしいモダンなアレンジで仕立て、ソフトグレイン・アニリンレザーをあしらったシートには洗練されたカラーのハイライトと、ユニークなダブルパイピングパターンを施した。また、機能面では10.25インチのデジタルインストゥルメントディスプレイや7インチの縦型タッチスクリーン式インフォテインメントシステム、HEREのナビゲーションマップとリアルタイムの交通情報が表示される衛星ナビゲーション、Bluetooth通話、メディアストリーミング、DAB規格のデジタルラジオ、Bowers&Wilkinsオーディオシステムなどを装備して利便性をアップ。インテリア照明として、6色のアンビエントライトも配備する。さらに、光の透過率を5段階に調整できるパノラミックガラスルーフをオプションで設定した。

 なお、マクラーレンGTSの受注はすでに始まっており、デリバリーは2024年内に開始する予定である。

こんな記事も読まれています

LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村