現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型軽SUV「デリカミニ」実際どう?“ゴツかわ”だけじゃない魅力とは? 実際に買った2人に聞いてみた

ここから本文です

新型軽SUV「デリカミニ」実際どう?“ゴツかわ”だけじゃない魅力とは? 実際に買った2人に聞いてみた

掲載 9
新型軽SUV「デリカミニ」実際どう?“ゴツかわ”だけじゃない魅力とは? 実際に買った2人に聞いてみた

■新型「デリカミニ」実際どう?

 2023年5月、三菱自動車が新型軽乗用車「デリカミニ」を発売しました。

【画像】他にはない「存在感」! 実際に納車された新型「デリカミニ」と“使える”内外装を見る(28枚)

 今回、新型デリカミニが早速納車されたガーランドさん(@GarlandPits1971)と匿名希望のAさんの2人に、購入経緯や実際乗った感想を聞きました。

 新型デリカミニは、「Reliable & Active Super Height Wagon」(頼れるアクティブな軽スーパーハイトワゴン)をコンセプトに、広々とした室内空間と力強い走りを融合させた同社のミニバン「デリカ」の名を冠した軽スーパーハイトワゴンです。

 力強さがありつつも親しみやすさの感じられるデザイン、機能性・利便性を備えたインテリア、さらにデリカの名を受け継いだ頼もしい走りも可能とし、日常からアウトドアなどの遊びまで使えるモデルに仕上がっています。

 1月に先行予約の受付が始まった新型デリカミニは、発売前日の5月24日時点で約1万6000台を受注したといい、早くもユーザーから多くの支持を集めていることが分かります。

 では、6月10日に納車されたというガーランドさんに、まず新型デリカミニの購入経緯を聞きました。

「もともと乗っていた『N-BOXカスタム』が7年目となり、冬場やキャンプで不整地も走ることがあるので、同じN-BOXの4WDモデルを考えていた時にデリカミニの登場を知りました。汎用性と快適性、家族での利便性からデリカミニに決めました」

 ガーランドさんが選んだのは、上位グレードの4WDのTプレミアムです。理由について、は次のように話します。

「値段が高いといっても軽自動車ですし、バイクはありますがクルマは1台のみで、値段が低いグレードにオプションをたくさん付けるくらいならと、このグレードを選びました」

 納車は、受付開始の頃に販売店へすぐ予約を入れ、6月10日に実現しました。

 実際に乗った感想や、従来乗っていたN-BOXとの比較などについて、ガーランドさんは次のように教えてくれました。

「デリカミニのドアポケット(閉める時のノブの部分)はN-BOXより狭いですが、肘置きパッドは気持ち良いです。

 また、メーター内表示は、情報がたくさんあるので便利です。特にN-BOXはメンテナンスランプの消去と次の交換時期の設定が分かりにくいですが、デリカミニはメーター内の表示の中でキャンセルや次の距離設定も簡単にできるのは良いです。

 車内の静粛性はロードノイズ、エンジンの唸りなどの点について、どちらかというとN-BOXの方が静かだったように感じます。

 燃費は先日、広島から兵庫まで往復(510km程度)しましたが、燃費は15km/Lから16km/Lくらいでした。

 メーター内の表示に、平均燃費と瞬間燃費がバーで表示されるのですが、アクセルのオンオフでパラパラ変わるので、燃費走行を意識することもできそうです」

 今後については、「気になるのはD:5なりの4WDシステムですね。不整地急斜面や凍結路などでの走破性も今後楽しみなところです」と話します。

■走りは最高!? 乗り心地は?

 続いて、匿名希望のAさんに話を聞きました。Aさんは、新型デリカミニの購入経緯について次のように話します。

「2023年1月の、ウェブニュースの東京オートサロンの情報にデリカミニの記載があり、一目惚れしました」

 2023年1月に開催された東京オートサロン2023では、新型デリカミニの実車初公開が行われました。会場では、実車を一目見ようと多くの人が集まっていました。

 新型デリカミニに一目惚れしたAさんは、ガーランドさんと同様、先行予約が始まった1月13日に申し込み、6月14日に納品されたといいます。

 納車後の感想について、次のように話します。

「まだ近場しか運転してませんが、乗り心地は音も静かでスタートもスムーズ。軽自動車を運転している感じがしません。

 これまで『ミニカ』『パジェロミニ』『i(アイ)』『ekワゴンカスタム』『ekスペースカスタム』の三菱の軽自動車に乗ってきましたが、比べものにならないくらい最高です」

 デリカミニの走りにかなり満足している様子がうかがえました。

※ ※ ※

 発売前から多くの注目を集めていた新型デリカミニですが、今後は街中で見かける機会も増えてくるでしょう。ユーザーが利用していく中で、また新たな気付きや意見も見られるかもしれません。

こんな記事も読まれています

日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
  • いいねえ。ほしい車が買えて。うらやましいよ。
  • ガーランドさんは素性のわかっているちゃんとした人みたいだけど、
    匿名さんは三菱以外には乗れない立場の人なんじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

150.9356.0万円

中古車を検索
デリカミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

150.9356.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村