現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最初に許された全幅はたった1m! 思えば大きくなったもんだの「軽自動車規格」の歴史

ここから本文です

最初に許された全幅はたった1m! 思えば大きくなったもんだの「軽自動車規格」の歴史

掲載 16
最初に許された全幅はたった1m! 思えば大きくなったもんだの「軽自動車規格」の歴史

 この記事をまとめると

■軽自動車の規格は時代とともに変更されているが全高だけは変わっていない

現行ラパンのデザインはなんと「60年前のクルマ」がモチーフ! 旧車「スズキ・フロンテ」はデザインのプロを唸らせるセンスの塊だった

■日本の軽自動車規格はこれまで何度も変更されている

■排ガス規制や衝突安全の対応のために規格が変更されてきた

 軽自動車は時代とともにサイズアップ

 日本特有の軽自動車は、1949年(昭和24年)に規格が定められた。車体の寸法は、全長×全幅×全高が2.8m×1m×2mで、現在の3.4m×1.48m×2mと比べ、はるかに小さかった。いまも変わらないのは、全高の2mだけだ。

 ただ、実際に軽自動車として量産市販車が誕生するのは、1955年(昭和35年)のスズライトからとなる。それまでの間に、7度も規定内容の変更が行われた。

 たとえば、当初はエンジン排気量が4ストロークは150cc、2ストロークは100ccだったのが、エンジン方式の区別にかかわらず360ccとなった。車体寸法も、全長3m、全幅1.3mに拡大されている。これにより、大人4人が乗れる車体寸法が確保された。

 スズライトのあと、スバル360やホンダN360などが現れ、軽自動車が隆盛を極める。そして、この軽自動車規格が21年間も続いた。

 次に規格変更が行われるのは1976年(昭和51年)で、エンジン排気量が550ccに拡大される。背景にあったのは、1970年からはじまった排出ガス規制だ。排気に含まれる有害物質の一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)を、約1/10に減らす必要に迫られ、三元触媒などにより浄化が行われた。しかし、エンジン出力が落ちて満足な加速が得られにくくなった。それを補うため、排気量の増大が不可欠であった。

 続いて、14年後の1990年に、車体全長が10cmだけ伸ばされた。さらに1998年にもう10cm全長が伸ばされ、あわせて全幅も8cm拡幅されることになった。いずれも、衝突安全のため、衝撃を吸収する空間を増やすのが目的だ。コンパティビリティといい、大きなクルマと小さなクルマが衝突しても、双方とも安全が確保されることが求められたからだ。

 余談だが、1952年(昭和27年)には、軽自動車専用の運転免許証が制定され、16歳から運転できるようにしていた。しかし、1968年に廃止され、以後は登録車と同じ18歳からしかクルマを運転できなくなっている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いったい誰向けだよ! 普通の実用車にオーバースペックエンジンをぶち込んだやりすぎ国産車3台
いったい誰向けだよ! 普通の実用車にオーバースペックエンジンをぶち込んだやりすぎ国産車3台
WEB CARTOP
シフトチェンジのたびに「プシュッ」っていうのがカッコよかったのよ! かつてターボ車で流行した「ブローオフバルブ」はドコいった?
シフトチェンジのたびに「プシュッ」っていうのがカッコよかったのよ! かつてターボ車で流行した「ブローオフバルブ」はドコいった?
WEB CARTOP
ダイハツの“超・低燃費”な「軽クーペ」が凄い! まさかの“3ドア化”と軽量化で「車重700kg」を実現! “全長3100m”でちょっと短い斬新「イース」とは!
ダイハツの“超・低燃費”な「軽クーペ」が凄い! まさかの“3ドア化”と軽量化で「車重700kg」を実現! “全長3100m”でちょっと短い斬新「イース」とは!
くるまのニュース
「スカイラインの七光り」が戦略! じつは共通点はほぼゼロのプアマンズ・スカイライン「日産ラングレー」を知ってるか?
「スカイラインの七光り」が戦略! じつは共通点はほぼゼロのプアマンズ・スカイライン「日産ラングレー」を知ってるか?
WEB CARTOP
高すぎた「クルマのガソリン価格」引き下げへ! 目的のない「暫定税率」廃止が決定に 「トリガー条項」「補助金」はどうなる? 実際「どれくらい安く」なるのか
高すぎた「クルマのガソリン価格」引き下げへ! 目的のない「暫定税率」廃止が決定に 「トリガー条項」「補助金」はどうなる? 実際「どれくらい安く」なるのか
くるまのニュース
AT限定の普通免許で運転できる! ポップなカラーも最高! いすゞの「エルフmio」がトラック界に新風を吹き込む
AT限定の普通免許で運転できる! ポップなカラーも最高! いすゞの「エルフmio」がトラック界に新風を吹き込む
WEB CARTOP
全幅わずか1.1m! 日産の「ランドグライダー」がスゴかった! 前後2人乗り“タンデム仕様”が斬新すぎるモデルとは?
全幅わずか1.1m! 日産の「ランドグライダー」がスゴかった! 前後2人乗り“タンデム仕様”が斬新すぎるモデルとは?
くるまのニュース
移動革命の切り札「MaaS」、なぜ日本で全然広がらない? 「認知度18%」が突きつける辛らつ現実とは
移動革命の切り札「MaaS」、なぜ日本で全然広がらない? 「認知度18%」が突きつける辛らつ現実とは
Merkmal
登場2年半経過のホンダ「ステップワゴン」まもなくマイチェンか!? シンプル路線の評価はどう? ライバル車にはない“独自の魅力”とは?
登場2年半経過のホンダ「ステップワゴン」まもなくマイチェンか!? シンプル路線の評価はどう? ライバル車にはない“独自の魅力”とは?
くるまのニュース
大雪に備えて「ワイパーを立てる」「サイドブレーキは引かない」のは本当に正しい!? 冬に駐車するときのお約束の理由を解説します
大雪に備えて「ワイパーを立てる」「サイドブレーキは引かない」のは本当に正しい!? 冬に駐車するときのお約束の理由を解説します
Auto Messe Web
全長3.7m! スバルの小型車「ジャスティ」一部改良モデル発表! 便利な「スライドドア」採用したコンパクトカー! 知られざる複雑な「ジャスティの歴史」とは!
全長3.7m! スバルの小型車「ジャスティ」一部改良モデル発表! 便利な「スライドドア」採用したコンパクトカー! 知られざる複雑な「ジャスティの歴史」とは!
くるまのニュース
「SA相乗り」撲滅か 「実力行使」から1年、“無料駐車場”と化していたSAはどうなった?
「SA相乗り」撲滅か 「実力行使」から1年、“無料駐車場”と化していたSAはどうなった?
乗りものニュース
今は[軽自動車]&[ディーゼル]HV化が主流!? マイルドハイブリッドで走りも楽しい[クルマ]ランキング
今は[軽自動車]&[ディーゼル]HV化が主流!? マイルドハイブリッドで走りも楽しい[クルマ]ランキング
ベストカーWeb
ボクシーもレガシーもエブリィもベルファイヤも全部違うってば! クルマ好きがムズつく間違えられやすい自動車用語
ボクシーもレガシーもエブリィもベルファイヤも全部違うってば! クルマ好きがムズつく間違えられやすい自動車用語
WEB CARTOP
やっと普通に新車が買える状況になってきた! 2024年11月の新車販売状況を分析
やっと普通に新車が買える状況になってきた! 2024年11月の新車販売状況を分析
WEB CARTOP
アイサイトの機能と制御をアップグレードでさらに安全・安心になったスバルWRX S4/レヴォーグ/レイバック! 商品改良にあわせて特別仕様車を設定して魅力マシマシ
アイサイトの機能と制御をアップグレードでさらに安全・安心になったスバルWRX S4/レヴォーグ/レイバック! 商品改良にあわせて特別仕様車を設定して魅力マシマシ
WEB CARTOP
F40から40年を経て「12倍以上のお値段」で誕生! フェラーリF80は3リッターV6+モーターで1200馬力の怪物だった
F40から40年を経て「12倍以上のお値段」で誕生! フェラーリF80は3リッターV6+モーターで1200馬力の怪物だった
WEB CARTOP
V12エンジン搭載!! 超高回転エンジンの830馬力! ロマンしかない[新型フェラーリ]がヤバすぎた
V12エンジン搭載!! 超高回転エンジンの830馬力! ロマンしかない[新型フェラーリ]がヤバすぎた
ベストカーWeb

みんなのコメント

16件
  • ゴムゴムププリン
    ごく稀に白い小さなナンバー時代の軽自動車を見ると、その小ささにはただただ驚きます。最近の軽自動車と並んでも、人でいうなら大人と子供の差くらいに感じます。
  • yuu********
    最近の軽自動車は重く成りました。
    1tオーバーもザラで1000ccクラスの登録車と殆んど変わりませんね。燃費も大差無いし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村