現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 食いに行くしかないッ!! [ハイウェイめし甲子園]決勝戦13品の味とボリュームがヤバすぎるのよ!!!

ここから本文です

食いに行くしかないッ!! [ハイウェイめし甲子園]決勝戦13品の味とボリュームがヤバすぎるのよ!!!

掲載
食いに行くしかないッ!! [ハイウェイめし甲子園]決勝戦13品の味とボリュームがヤバすぎるのよ!!!

 うおおお! どれも美味しそうじゃ!! 夏の甲子園までは3カ月と少しあるが、こちらの甲子園はすでにアツく開催され、優勝(No.1)も決まった! NEXCO東日本とネクセリア東日本が開催の『NEXCO東日本 ハイウェイめし甲子園』。決勝戦にエントリーした「13品のめし」と、そこから選ばれた「No.1めし」。これはもう、高速道路走って食べるしかないッ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:NEXCO東日本、ネクセリア東日本、写真AC

食いに行くしかないッ!! [ハイウェイめし甲子園]決勝戦13品の味とボリュームがヤバすぎるのよ!!!

■総勢121品から厳選された13品。うまいのは当たり前でしょ!!

13品、ぜ~んぶ、いただいちゃおうかしら!!(写真AC)

 みんなが食べたい「No.1ハイウェイめし」を決める!! というテーマのもと、2024年1月から開催されていた『NEXCO東日本 ハイウェイめし甲子園』。

 NEXCO東日本エリアのサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で販売される、地域の特色を活かした各店舗自慢の「ハイウェイめし」総勢121品のなかから、道・県予選を勝ち抜き決勝戦にエントリーしたのが今回紹介する13品!!

 2月9日から「食べたいのはどれですか?」とWebサイト、公式SNSから一般投票され、3月21日に「食べたいNo.1ハイウェイめし」が発表されたのです(総投票数1万6356票)!!

 そのNo.1も気になるけど、決勝戦にエントリーされた13品すべてが気になるッ! 全121品から選ばれた13品だもの。このGW期間中はもちろん、初夏の気持ちいい高速ドライブを楽しみつつ、ぜひ食べてくださいまし!!

 さぁ、それら13品をどんどこ紹介していきましょう!!(価格はすべて税込み)

「道産ホタテの塩野菜炒め定食」(左)と「いわて豚丼 ハーフ豚汁付き」(右)

北海道代表
「道産ホタテの塩野菜炒め定食」(1300円/写真左)
道央自動車道 輪厚PA(上り線)
「みなさんを笑顔にできたら!」と北海道の海の幸を素材に心を込めて作った一品。帆立の味わいを引き立たせるため、塩タレを使ったのがミソなんです

岩手県代表
「いわて豚丼 ハーフ豚汁付き」(1200円/写真右)
東北自動車道 北上金ヶ崎PA(上下線)
おなか一杯食べてほしい! と厚切りの豚ロースが素材の丼。お肉は揚げてからタレを絡める、柔らかく仕上がっている。とん汁を付けてボリューム満点に!

「SUGO! 牛たんハンバーグ定食」(左)と「刺身定食」(右)

宮城県代表
「SUGO! 牛たんハンバーグ定食」(1500円/写真左)
東北自動車道 菅生PA(上り線)
オリジナルたんシチューソースが、食べ応え充分な牛たんハンバーグのおいしさを引き立てる! 宮城名物の「ずんだ」のクリーミィーなポタージュ付き

福島県代表
「刺身定食」(1480円/写真右)
常磐自動車道 四倉PA(上下線)
漁港に水揚げされた鮮魚を店でさばいてお客様へ! 日によって水揚げされる魚が違うので刺身の内容が変わる。けど、それがまたよしで美味なんです!!

「Ibaraki ~杜の詩 いゃ! どうも~」(左)と「栃木の恵み 青源味噌ラーメン」(右)

茨城県代表
「Ibaraki ~杜の詩 いゃ! どうも~」(1500円/写真左)
常磐自動車道 友部SA(上り線)
お肉、野菜、お米、調味料に至るまで茨城県のハイグレードな食材にこだわった一品。要望が多かったつくば豚のしょうが焼き丼が初登場!!

栃木県代表
「栃木の恵み 青源味噌ラーメン」(1100円/写真右)
東北自動車道 那須高原SA(上り線)
濃厚かつ食べ応え抜群のこだわりの味噌ラーメン。栃木県産のニラ、ネギ、「那須御養卵」の煮卵。アクセントとして「岩下の新生姜」もトッピング!

「上州下仁田ねぎ味噌カツ丼」(左)と「彩の国タマシャモの鶏塩つけ汁うどん」(右)

群馬県代表
「上州下仁田ねぎ味噌カツ丼」(1000円/写真左)
上信越自動車道 横川SA(下り線)群馬県特産の「下仁田ねぎ」を使い、桐生市のソウルフード「ソースカツ丼」を 「下仁田ねぎ味噌」でアレンジし、群馬色をより強く演出

埼玉県代表(1)
「彩の国タマシャモの鶏塩つけ汁うどん」(1500円/写真右)
関越自動車道 高坂SA(上り線)
地鶏特有の豊かな旨味とコクが特徴の『彩の国地鶏タマシャモ』を使用し、当店一番人気の『肉汁うどん』のつけ汁を鶏塩つけ汁にアレンジ!

■まだまだ続く、NEXCO東日本の「うまいもん猛者」たち!!

「ゆず香る 武蔵野魚介つけうどん」

埼玉県代表(2)
「ゆず香る 武蔵野魚介つけうどん」(1000円)
関越自動車道 三芳PA(下り線)
『つけ麺』で人気の「魚介系煮干しタレ」を使った、オリジナル「つけ汁うどん」。トッピングは『チャーシューと煮卵』。隠し味に「毛呂山産のゆずの皮」を使用

「市原豚丼温玉のせ」(左)と「神奈川やまゆりポークの焼肉丼」(右)

千葉県代表
「市原豚丼温玉のせ」(1300円/写真左)
館山自動車道 市原SA(下り線)千葉県市原市産のコシヒカリに、北総豚の肩ロースを炭火でタレを付けながら丁寧に焼き上げ! 千葉県産の温玉も添えてあり、たまらん!

神奈川県代表
「神奈川やまゆりポークの焼肉丼」(1100円/写真右)
横浜横須賀道路 横須賀PA(下り線)
神奈川で生まれ育てた厳選されたブランド豚はジューシーで旨味に富んだ肉質。甘くて旨みのある脂が特徴。シンプルな調理法により素材の味が引き立つ

「新潟うま辛丼」(左)と「信州コク味噌チャーシュー麺」(右)

新潟県代表
「新潟うま辛丼」(1100円/写真左)
北陸自動車道 米山SA(下り線)
柏崎米山の名物「サバサンド」を丼に。それに「越乃黄金豚」の柔らかくて美味しい「タレかつ」を加え、さらに歯ごたえと香りがいい舞茸天ぷらもプラス!

長野県代表
「信州コク味噌チャーシュー麺」(1450円/写真右)
上信越自動車道 東部湯の丸SA(上り線)
長期熟成の信州味噌に、吟醸味噌とかつおだしを合わせた味噌だれなどでコク深いスープに。信州産豚ロースを煮込み、しっとり仕上げたチャーシューも美味!

■そして総投票数1万6356票の結果、「No.1ハイウェイめし」に選ばれたのは!?

こちらがNo.1に選ばれた「Ibaraki ~杜の詩 いゃ! どうも~」(1500円)。料理の数も豊富でどれもうまそう~!!

 そうです!! 上写真の「Ibaraki ~杜の詩 いゃ! どうも~」(常磐自動車道・友部SA・上り線)です。2357票獲得と、見事なNo.1ぶり。
 投票したお客さんからは、「彩りがよく、見た目から豪華で楽しめました!」や「卵や自然薯、お吸い物で味変ができて、最後まで美味しく食べられました!」などの声が寄せられており、その満足感が伝わりますね~。

 もちろん、そのほかの12品も美味しいこと間違いなし! コスパもいいですよ~。それぞれのSAやPAで現在も食べられるので、旅の途中の「ついで」ではなく、これらを食べることを「目的」にぜひ出かけようじゃないですか!

関連タグ

こんな記事も読まれています

日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村