現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【今はなきホンダのミニバン5選】「オデッセイ」の再デビューを目前に物議を醸したなつかしのクルマを振り返ろう

ここから本文です

【今はなきホンダのミニバン5選】「オデッセイ」の再デビューを目前に物議を醸したなつかしのクルマを振り返ろう

掲載 8
【今はなきホンダのミニバン5選】「オデッセイ」の再デビューを目前に物議を醸したなつかしのクルマを振り返ろう

オデッセイの再デビューを前に、今はなきホンダのミニバンを振り返る

ホンダのかつての救世主たる「オデッセイ」が、この2023年冬に再デビューする。「Re:ODYSSEY」というキャッチコピーは、まさに生まれ変わったということを示すもの。そこでここでは、ホンダが初代オデッセイをつくった背景や、そのころのホンダが生産していたミニバン系統のクルマを見ていきたいと思う。

【幻の限定国産スーパースポーツ3選】1台だけ販売したホンダ「NSX-R GT」のほかにも幻の市販車が存在していました

オデッセイ

1990年代前半のホンダは、セダンやクーペのラインナップは豊富だったが、利益率の高いミニバンやRVのラインナップが貧弱で、業績的にもつらいものがあった。

そこで開発されたのが初代オデッセイ、RA1型だった。「アコード」のプラットフォームを利用し、アコードと同じ生産ラインで流せる限界のサイズとして設計されたこのモデルは、スライドドアこそ装備されていないが、それによってボディ剛性はセダン並といっていいレベルを保っていたし、足まわりもアコード譲りだったために他社のミニバンと比べるとはるかに走りのレベルが高かった。

その点がセダンに乗っていたユーザーにも評価され、販売台数はヒットモデルといっていいレベルをクリア。ホンダの業績を建て直すきっかけともなった。1996年に発売された初代「ステップワゴン」と合わせて、いまのホンダのベースをつくったモデルといえる。

その後オデッセイは1999年に2代目が、2003年には3代目、2008年には4代目がデビューするが、後席ドアはいずれも前ヒンジタイプでスライドドアではない。2013年デビューの5代目、RC1型になってはじめてスライドドアが採用されたが、これは低床フロアの徹底化とともに室内高を高くするためのルーフの持ち上げによって、通常ドアでは乗降性に難がでる、ということから採用されたもの。オデッセイの特長であった低ルーフという部分は、この5代目ではかなり薄まってしまっている。

ストリーム

2000年にデビューした、ワゴンとミニバンの中間のようなボディシルエットを持つ3列シート車が「ストリーム」だ。ボディサイズが5ナンバー枠であることから、オデッセイでは駐車場に停められないというユーザーに人気となったクルマだった。

初代のRN1型は2.0Lと1.7Lエンジンを選ぶことができ、2006年デビューの2代目、RN6型は2.0Lと1.8Lをラインナップしていた。この2代目ストリームはどちらの排気量も相当な距離を乗っている。加速の気持ちよさという点ではもちろん2.0Lに軍配が上がるが、頭が軽いことによる回頭性の良さや全体のバランスの良さは1.8Lのほうが上だった。ただこの2代目ストリームは2014年に生産が終了している。後継モデルといっていい「ジェイド」は車幅が1775mmと拡大してしまっているため、ホンダ車の5ナンバーサイズで多人数が乗れる、というクルマは、背が高めの「フリード」となる。

エリシオン

「ラグレイド」の後継車種、ホンダの最上級ミニバンとして2004年にデビューしたのが「エリシオン」だ。初代のRR1型は直列4気筒の2.4Lエンジンと、V型6気筒の3.0Lエンジンを搭載。3.0Lエンジンは低負荷時に横置きV型の後ろ側バンク3気筒を休止させる、気筒休止機構を採用することで、環境性能を高めている。モデル後期になって登場したプレステージには、V6の3.5Lエンジンを搭載。全長5m弱、車重が2tほどという大柄で重いボディを、力強く走らせることができた。しかしその大きさが仇となって、日本国内での販売数は低迷していた。2代目のRC1型は2016年にデビュー。これは5代目オデッセイの姉妹車としてつくられたものとなっている。

S-MX

初代ステップワゴンをベースにホイールベースを短縮し、車高を下げたグレードも用意することでファミリーではなくパーソナルユース化したのが「S-MX」だった。ドアは運転席側1枚、助手席側は後部ドアもある1ー2式。搭載しているエンジンは2.0Lで、乗車定員は4名と5名という2タイプがあった。4名乗車のほうはフロントシートがベンチ式、さらには4速ATのセレクターもコラム式となっていたため、リアシートも合わせてシートバックを倒すと、広大でフラットな空間をつくることができた。

さらにいえばリアシートサイドの小物入れは、箱ティッシュがぴったりと収まるサイズとなっていたため、プレス向けの試乗会でカメラマンとふたりで寝てみたとき、これはアレだね、といっていた記憶がある。生産終了は2002年。コンセプトは面白かったのだが、車中泊が一般的でなかった当時としては、登場が早過ぎたといえるのかもしれない。

ラグレイド

日本ではヒットしていたオデッセイだが、北米市場ではボディサイズの小ささが問題となって販売は低迷していた。つまり、現地の事情にマッチしていなかったわけだ。そこでそのオデッセイをベースとしながら、北米向けとして現地で開発されヒットしていたモデル、現地名オデッセイを輸入販売したのが、このラグレイドだ。

国内向けオデッセイよりもボディサイズが大きく、エンジンも3.5Lとすることで力強い走りを愉しむことができる、というのが特長だった。さらに、両側スライドドアをいち早く電動化していたのもポイントのひとつ。ただ、全長5mオーバー、全幅もほぼ2mというボディサイズは日本では扱いにくく、さらには3.5Lという排気量があるために自動車税が高いという点でも敬遠されて、国内での販売台数は低迷。1999年に国内で販売が始まったが、2004年には実質的な後継モデルであるエリシオンが登場した。2005年に生産が終了している。

こんな記事も読まれています

【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
コルベット史上初となる電動スポーツ「シボレー コルベット E-RAY」の国内導入を発表
月刊自家用車WEB
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
ベストカーWeb
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
レスポンス
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
ベストカーWeb
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
Auto Messe Web
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月1日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
くるまのニュース
小田急バス最長路線「新宿駅西口‐よみうりランド」今年も運行へ
小田急バス最長路線「新宿駅西口‐よみうりランド」今年も運行へ
乗りものニュース
すらりと伸びた足が美しい!! ストイックビューティー廣川エレナ from D’station Racing「D’stationフレッシュエンジェルズ」
すらりと伸びた足が美しい!! ストイックビューティー廣川エレナ from D’station Racing「D’stationフレッシュエンジェルズ」
ベストカーWeb
EVの車載充電器の安全性向上へ、旭化成エレクトロニクスと欧州SALが共同技術検証に成功
EVの車載充電器の安全性向上へ、旭化成エレクトロニクスと欧州SALが共同技術検証に成功
レスポンス
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
くるまのニュース
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
レスポンス
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
ベストカーWeb
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王

みんなのコメント

8件
  • ********
    本来なら商用ベースを持たなかった為
    出遅れてたはずのホンダのミニバンだけど
    クライスラーボイジャーをホンダの工場規格いっぱいで作ったら
    丁度良いと言う事で大ヒットしたオデッセイ。
    商用ベースが基本だった当時、シビックベースで作ったステップワゴンも
    大ヒット。
    偶然の産物とはいえ、波に乗るのが上手だったホンダ。

    今では中華製の10年前のお下がりを出してしまうと言う暴挙に出た。
  • tak********
    アバンシアも良い車だったんですけどねぇ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0563.0万円

中古車を検索
オデッセイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0563.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村