現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヴィッツ RS「G's」は、見た目と走りがシャキッと締まったコンバージョンモデルだった【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

ヴィッツ RS「G's」は、見た目と走りがシャキッと締まったコンバージョンモデルだった【10年ひと昔の新車】

掲載 更新 3
ヴィッツ RS「G's」は、見た目と走りがシャキッと締まったコンバージョンモデルだった【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、トヨタ ヴィッツ RS「G’s」だ。

トヨタ ヴィッツ RS「G’s」(2011年:コンバージョンモデル)
トヨタ先鋭の開発ドライバーがチューニングを施した「G's」モデルの第2弾として、ヴィッツがラインアップされた。ヴィッツのスポーツグレードであるRSをベースに、さらにスポーティな装備をおごったコンバージョンモデル、ヴィッツ RS「G's」だ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

G'sモデルの魅力は、なんといっても自動車メーカーが開発や架装に直接関わっているという信頼感にある。このヴィッツも、シャシのスポット増しをはじめとするボディ剛性アップや、内外装の作り込みの良さを持ち、これをベースに10mmローダウンの専用サスペンションを採用。架装メーカーのラインで生産することで、信頼性はもとより、車両価格の上昇も抑えて、実にベース車両のRSに対し、17万円高(5速MT)で手に入れることができるのだ。

フロントマスクにはトヨタのエンブレムが付いていないこともあり、そもそもがどこか輸入車のようなフォルムを持つヴィッツだけに、パッと見には個性が際だって見える。独特な目つきが鼻をツンとつき出した一体感のあるフロントグリルで強調され、専用設計されたアンダースポイラーも装着されて安定感も同時に感じされる。

リアまわりを見てみれば、ルーフエンドのリアスポイラーやバンパーも専用設計で、バンパーの下部にはディフューザー(整流板)がデザインされ、個性的なばかりではなく走りのイメージをしっかりとアピールしてくれている。

これでRSより17万円高は、バーゲンプライスだ!?
まずは、乗ってみよう。205/45R17にインチアップされたタイヤは、BSのポテンザRE050。乗り味としては、ゴツンと一瞬硬さを伝えるものの、ヴィッツ本来が持つカドを感じさせないブッシュの上手な味わいが活かされており、ボディへの伝達は最小限にとどめられている。

専用チューニングを施したサスペンションは、大きな入力に対しても初期に動きがあって、その動きをダンパーがしっかりと押さえ込んでくれている。ノーマルのブッシュのフィールを活かしながら、締めるところはきっちりと抑える専用サスペンションのおかげで、ヴィッツ RSの魅力を引き上げてくれていることは確かだ。

ハンドリング的にも、コーナーでステアリングを切り増していったときのフロントの素直な動きが良い。パフォーマンスロッドや溶接スポット点数の追加などによるボディ補強がアンダーフロア側に集中し、タワーバーを採用していないことが幸いしてか、つっぱり感のない走りが楽しめる。オプションだが、ヘリカルLSDもフロントの穏やかな動きをジャマすることがなく、効率良く駆動力を伝達してくれる。粘り強く踏ん張りながら、旋回方向に速度を増していく感じは安心感もある。

従来のスポーツモデルは進化をアピールするばかりに硬さやシャープさばかりが顔をの覗かせるものが多かったが、このG'sは基本性能の良さを正常に進化させ、走りの幅と奥行きを拡大していた。内外装のクオリティの高さをみても出来は良く、ノーマルの17万円高で手に入れられるのは、バーゲンプライスといえるだろう。

トヨタ ヴィッツ RS「G's」 主要諸元
●全長×全幅×全高:3980×1695×1490mm
●ホイールベース:2510mm
●車両重量:1035kg
●エンジン:直4 DOHC
●総排気量:1496cc
●最高出力:80kW(109ps)/6000rpm
●最大トルク:138Nm(14.1kgm)/4400rpm
●トランスミッション:5速MT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:プレミアム・35L
●JC08モード燃費:17.2km/L
●タイヤサイズ:205/45R17
●当時の車両価格(税込):189万円

[ アルバム : トヨタ ヴィッツ RS「G's」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

3件
  • 私はむしろ、どこのメーカーかが判らないフロントとリアデザインが、いたく気に入って乗ってます。
  • このデザインはある意味凄かった。80年代のアフターファイア(モーターマガジンの読者コーナー)によく載せられていた、「僕の考えたボーイズレーサー(ホットハッチ)」の投稿イラストそのまんまだったから。素人のセンスにここまで寄り添ってみせた商品もなかなかないと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8439.8万円

中古車を検索
ヴィッツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8439.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村