現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > IAAモビリティ2023 注目の新型車は? BYDや米テスラも参戦、欧州市場の未来はいかに

ここから本文です

IAAモビリティ2023 注目の新型車は? BYDや米テスラも参戦、欧州市場の未来はいかに

掲載
IAAモビリティ2023 注目の新型車は? BYDや米テスラも参戦、欧州市場の未来はいかに

欧州の未来を垣間見るモーターショー

9月5日、ドイツ・ミュンヘンで欧州最大級のモーターショー「IAAモビリティ2023」が開幕する。

【画像】ドイツ2大ブランドの次世代EVは?【BMWとメルセデス・ベンツのコンセプトカーを写真で見る】 全79枚

ドイツの大手メーカーが自国の聴衆を前に最新イノベーションを披露するほか、欧州のビッグネームは新コンセプトや待望の市販車を携え、ステージに立つ準備を整えている。

BMWは、2025年に発売予定のEV「ノイエ・クラッセ」シリーズを予告するコンセプトカーをミュンヘンに出展する。また、メルセデス・ベンツは来年発売予定の新型EVを示唆する新しいコンセプトカーを披露する。

ドイツ勢に加え、ルノーも新型セニックを発表し、中国からの挑戦者であるBYDは欧州攻勢の次のステージを詳しく説明する予定だ。

また、テスラも出展する。通常、メディア向けのイベントで新製品を発表することが多い米国ブランドとしては珍しいことだ。

ボッシュ、コンチネンタル、ZFといった一流サプライヤーに加え、自動運転技術を開発するモービルアイの出展も決定している。

今回は、IAAモビリティ2023における注目発表について予習をしておこう。

BMWの次世代EVコンセプト

BMWはIAAモビリティ2023で新たなコンセプトカーを発表する予定で、ブランドの未来を決定付ける次世代EVラインナップ「ノイエ・クラッセ」について新しい発見があるだろう。

2021年に同じくミュンヘンで公開されたiビジョン・サーキュラーや、今年のCESで公開されたiビジョンDee(画像)に続く、コンセプトシリーズ第3弾である。名前などの詳細はまだ明らかにされていない。

コンセプトカーでは新開発の円筒形バッテリーセルなど、次世代のパワートレインおよびバッテリー技術も見ることができる。これにより航続距離は30%向上し、1回の充電で最大1000km走行できるようになるという。急速充電時間は30%善され、バッテリーパック全体の重量は10~20%削減される。

インテリアは、従来のインフォテインメント・タッチスクリーンを省き、フロントガラスを覆うヘッドアップディスプレイを採用するなど、iビジョンDeeで示されたアイデアを発展させたものになる見込み。

また、iビジョンDeeの名前の由来となった人工知能アシスタントの「Dee」も、より製品版に近い形で登場する可能性がある。

スタイリング的には、シャークノーズが目立つ前2作を踏襲しつつも、現行の3シリーズに近い形状になると予想される。

BYD

BYDは、世界販売台数を昨年の約200万台から倍増させることを目指し、欧州展開の次のステージを詳述する予定だ。

BYDはすでに、クロスオーバーのアット3、セダンのハン(漢)、SUVのタン(唐)を欧州市場に投入しており、間もなくハッチバックのドルフィンとセダンのシールを投入する。

その次の欧州向けモデルとしては、小型のシーガルが投入される可能性がある。2万ポンド(約360万円)以下という手頃な価格帯を設定し、市場に揺さぶりをかけるだろう。

メルセデス・ベンツのコンセプトカー

メルセデス・ベンツはIAAモビリティ2023で次世代EVファミリーのプレビューを行う。

2024年発売予定の新型車は、エントリーモデルとなることが確認されており、現行Cクラスと同サイズながら、現行CLAを彷彿とさせる流麗なルーフラインを持つことが理解されている。

1回の充電で1200kmを実際に走行することができた、EQXXコンセプトからの知見も活かされるだろう。エアロダイナミクスだけでなく、エネルギー密度の高いバッテリー技術や、ルーフに設置されたソーラーパネルなどがEQXXの特徴だった。

ルノー

ルノーは新型セニックをお披露目する予定だ。セニックといえばミニバンとして知られるが、新型は電動SUVとして登場し、未来的な角ばったデザインと持続可能性に重点を置いている。

また、レトロなデザインを持つ小型EV、5に関する新たな情報が提供されるかもしれない。ルノー5のプロトタイプは現在、2024年の生産開始に向けて最終テスト段階にある。

テスラ

テスラは、IAAモビリティ2023に珍しく出展することを明らかにし、モデル3、モデルY、モデルS、モデルXといった既存ラインナップ以外にも展示するものがあることを示唆した。

テスラは5月に新型車のティーザー画像を公開しており、待望の「モデル2」登場も近いのではないかと噂されている。

最近の報道によると、テスラは現在、新型車を割安で製造できる新工場を探しているようで、ロイター通信はその候補の1つとしてインドを挙げている。

一方で、もし新型を展示するのであれば、コードネーム「Highland(ハイランド)」と呼ばれているモデル3の改良新型である可能性もある。

この改良では、コスト削減と生産台数増加というテスラの目標に沿って、スタイリングの微調整、インフォテインメント・システムのアップグレード、機械的なシンプルさの向上が図られる見込み。

イーロン・マスクCEOは5月、次の新型2車種について「おそらく年間500万台以上を生産することになるだろう」と述べている。

フォルクスワーゲンID.7 GTX

フォルクスワーゲンが満を持して導入する高性能のEVセダン、ID.7 GTXがミュンヘンで初公開される。

搭載されるデュアルモーター四輪駆動のパワートレインは、標準モデルのリアモーター(286ps、55.6kg-m)とID.4 GTXのフロントモーターを組み合わせたもので、合計出力は約395psに達する見込み。

既存のID.7プロSの0-100km/h加速は約6.0秒とされているが、GTXでは大幅に短縮されるはずだ。ただ、テスラ・モデル3パフォーマンスの3.3秒に匹敵する可能性は低いだろう。

パワートレインの強化により、航続距離は標準の700km(86kWh仕様の場合)から約640kmになると予想されている。

エクステリアとしては、グロスブラックのアクセント(ルーフを含む)、ティンテッドウィンドウ、赤を基調としたトリムエレメントが追加され、スポーティ性を強調する外観となるだろう。

価格は5万ポンド(約900万円)前後からとされる標準のID.7に比べ、かなり差が広がると予想される。参考までに、同様の高性能モデルであるID.4 GTXは、標準のID.4ピュアより1万4020ポンド(約250万円)高い。

こんな記事も読まれています

直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
乗りものニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
くるまのニュース
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
Webモーターマガジン
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
motorsport.com 日本版
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
レスポンス
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版
精悍ブラック採用の三菱 新型「3列シートSUV」発表! 漆黒の新「アウトランダー」499万円から
精悍ブラック採用の三菱 新型「3列シートSUV」発表! 漆黒の新「アウトランダー」499万円から
くるまのニュース
過去には全高3.8mの“モンスター”もあった!? フィアット「パンダ4×4」誕生40周年 人気コンパクトSUVの長い歴史とは
過去には全高3.8mの“モンスター”もあった!? フィアット「パンダ4×4」誕生40周年 人気コンパクトSUVの長い歴史とは
VAGUE
ポルシェ純正カラーをまとったトヨタ「86」は有名エアロをブランドミックス! ガルウイング採用で静止状態でも超絶カッコいい!
ポルシェ純正カラーをまとったトヨタ「86」は有名エアロをブランドミックス! ガルウイング採用で静止状態でも超絶カッコいい!
Auto Messe Web
レクサス GSは、意のままの走りと他を圧倒するスタビリティを身につけていた【10年ひと昔の新車】
レクサス GSは、意のままの走りと他を圧倒するスタビリティを身につけていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
EVの楽しさはこれだ! アバルト500e…松田秀士【日本カーオブザイヤー2023-2024】
EVの楽しさはこれだ! アバルト500e…松田秀士【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
水素かBEVかハイブリッドか? 乗用車同様にトラックも「次世代パワートレイン」の議論が活発!
水素かBEVかハイブリッドか? 乗用車同様にトラックも「次世代パワートレイン」の議論が活発!
WEB CARTOP
ポルシェがミニバンを作るとこうなるの!? 真ん中に運転席とかポルシェらしさ全開の「レン・ディエンスト」はガチで欲しくなる!
ポルシェがミニバンを作るとこうなるの!? 真ん中に運転席とかポルシェらしさ全開の「レン・ディエンスト」はガチで欲しくなる!
WEB CARTOP
ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」
ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」
motorsport.com 日本版
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
くるまのニュース
復活オデッセイかステップワゴンか? 同門ミニバンの「全席」「ラゲッジ」の使い勝手を徹底比較してみた
復活オデッセイかステップワゴンか? 同門ミニバンの「全席」「ラゲッジ」の使い勝手を徹底比較してみた
WEB CARTOP
福原遥×水上恒司のW主演でベストセラー小説を映画化! 時代を超える純愛物語『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
福原遥×水上恒司のW主演でベストセラー小説を映画化! 時代を超える純愛物語『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
バイクのニュース
プリンス・スカイラインスポーツ(昭和37/1962年4月発売・BLRA-3型【昭和の名車・完全版ダイジェスト016】
プリンス・スカイラインスポーツ(昭和37/1962年4月発売・BLRA-3型【昭和の名車・完全版ダイジェスト016】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

261.5282.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
セニックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

261.5282.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村