現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自転車や電動キックボードなどで言われている「努力義務」ってどんな意味? 努力義務になっていることは行わなくてもいいのかを考察してみる

ここから本文です

自転車や電動キックボードなどで言われている「努力義務」ってどんな意味? 努力義務になっていることは行わなくてもいいのかを考察してみる

掲載 10
自転車や電動キックボードなどで言われている「努力義務」ってどんな意味? 努力義務になっていることは行わなくてもいいのかを考察してみる

自転車や電動キックボードなどに関する法改正に伴いよく耳にするようになった「努力義務」という言葉。この言葉の意味を正しく理解している人はどのくらいいるのでしょうか。街中を走行している自転車や電動キックボードを見ると、ヘルメットの着用が努力義務になってからも、ヘルメットを着用していない運転者を多く見かけます。今回は、よく聞く「努力義務」の意味や努力義務とされていることをした方がいいのかを考察します。

「努力義務」とは?

電動キックボードだけど走行する場所で呼び方が変わる!「特例特定小型」と「特定小型」の違いとは?

そもそも「努力義務」とは「〇〇するよう努めなければならない」と記載される言葉です。言い換えてしまえば、「〇〇した方がいいものの、〇〇しなくても違法ではありません」となります。

一方、「義務」の場合は、「〇〇しなければならない」と言い換えられることからもわかるように強制です。また、「努力」とは「努めること/力を尽くすこと」となるため強制ではありません。

この「努力」と「義務」が組み合わされた「努力義務」という言葉は、非常に曖昧な意味であるため、どのように解釈すればいいのかわからないと思う人もいるのではないでしょうか。では、実際の事故統計から「努力義務」とされていることをした方がいいのか考察してみましょう。

自転車や電動キックボードにおける「努力義務」

交通社会において「努力義務」として話題に挙がるのは、自転車や電動キックボードにおけるヘルメット着用についてです。自転車も電動キックボードもヘルメットの着用は努力義務となっているため、ヘルメットを着用する人もいれば着用しない人もいます。

警察庁が公表している統計データによると、自転車乗車中死者の人身損傷部位(トップ3)は次のようになっています。

1位:頭部(56%)
2位:胸部(12%)
3位:頸部(8%)
関連リンク:警察庁 頭部の保護が重要です

このような統計データがあることからも、頭部を保護するヘルメットは着用した方がよいといえるでしょう。

ヘルメットってダサくない? いやいや最近のヘルメットはデザインもいいんです!

ここまで、ヘルメットの着用をした方が良いと述べていましたが、ヘルメット=ダサいといったイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

しかし近年のヘルメットは、帽子のようなヘルメットやキャップのようなヘルメットなど、さまざまなタイプのヘルメットがあり、種類やカラーバリエーションが豊富です。一見すると「ホントにヘルメット?!」と思ってしまうヘルメットもあります。

もし、ヘルメットをした方がいいとわかっているものの、ダサいヘルメットをしたくないのであれば、「ヘルメット おしゃれ」や「ヘルメット かわいい」などと検索してみてください。思っている以上におしゃれなヘルメットやかわいいヘルメットを見つけることができます。

「努力義務」をやっておいて困ることはない

自転車や電動キックボードをはじめ、法律における「努力義務」と聞くと、「どちらでもいいんでしょ?」と思う人も多いようです。

しかし、あえて「努力義務」と表現しているのは、「やっておかないと後悔しますよ」というメッセージが込められていると捉えることもできます。

そのため、「努力義務」は「やらなくていい」と解釈するのではなく、「基本的には行い、何らかの事情によりできないときは例外的に行わなくてもいい」と考えておく方が良いといえるでしょう。自分の身や命を守るためにも、努力義務とされていることは行っておくことをおすすめします。

関連タグ

こんな記事も読まれています

周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

10件
  • cam********
    キックボードの違反がハンパないらしい。
    欧州で廃止が相次いでる中で日本はどうなってるんだ?
  • マキトシ
    事故で自転車保険を使おうとしたとき、努力義務を怠っていたとかで、保険金を減額されるとか、次回の掛け金を増額されるとかあるかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村