現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中古車価格の高騰を招く? 2022年に海外流出してしまいそうな車3選

ここから本文です

中古車価格の高騰を招く? 2022年に海外流出してしまいそうな車3選

掲載 更新 くるまのニュース 29
中古車価格の高騰を招く? 2022年に海外流出してしまいそうな車3選
写真を全て見る(14枚)

■1997年に誕生し、2022年に25年ルールが適用されるJDMを振り返る

近年、世界的に1980年代から1990年代に誕生した高性能車の価格が、著しく高騰している状況です。こうした傾向は日本でも同様で、理由は諸説ありますが、そのきっかけになった1台が日産「R32型 スカイラインGT-R」といわれています。

「スープラ」が4300万円越え! 高騰する国産スポーツカーを象徴する1台

歴代のスカイラインGT-Rは基本的に日本専売車(一部の国に少数が輸出された実績もあり)ですが、映画やアニメ、ゲームなどで世界的に知られるようになり、とくに数年前からアメリカで人気が高まったころから大量の中古車が海を渡りました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マルケス、敗れる! ヤマハのクアルタラロが1134日ぶりのポールポジション獲得!|MotoGPスペインGP予選
マルケス、敗れる! ヤマハのクアルタラロが1134日ぶりのポールポジション獲得!|MotoGPスペインGP予選
motorsport.com 日本版
トヨタの「小さな高級車」がスゴかった! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは
トヨタの「小さな高級車」がスゴかった! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは
くるまのニュース
今も驚きと喜びを与えるデザイン アウディTT(初代) 輝かしい1990年代のクルマ(5)
今も驚きと喜びを与えるデザイン アウディTT(初代) 輝かしい1990年代のクルマ(5)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

29件
  • JDMをネタにむりやり掘り起こしたという感じの記事ですね。最後のローレルは累計10万8000台しか売れなくて、ほとんどは廃車か改造されているのがオチでしょう。アコードとセンチュリーをたまたま同じ年に出たモデルとして取り上げるとは、もともとディープなマニアでない人たちが編集部にお集まりのようですねw
  • 日本では、13年経った車は高い税金払わされるのにガソリン安い国に輸出されたら、何のために払わされているのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78 . 0万円 2328 . 0万円

中古車を検索
トヨタ センチュリー(セダン)の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78 . 0万円 2328 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中