現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝説いっぱいの「初代フェアレディZ」が「アオシマ」のお手軽プラモでついに登場

ここから本文です

伝説いっぱいの「初代フェアレディZ」が「アオシマ」のお手軽プラモでついに登場

掲載 5
伝説いっぱいの「初代フェアレディZ」が「アオシマ」のお手軽プラモでついに登場

ニッサンの大成功スポーツモデル「240Z」が艶やかなモデルで登場

 お手軽にプラモデルが作れるシリーズとして、アオシマが展開しているTHE SNAP KIT(ザ・スナップ キット)。手のひらに収まるほどの1/32スケールで、作るのも簡単、部品をはめ込むだけで組み上がる優れものだ。さらにボディカラーはすでにツヤツヤに着色されているというもの。塗装にこだわりたいがテクニックはまだまだで、どうにもうまく塗装ができないと悩んでいるプラモデル初心者には、願ったり叶ったりの手間いらずなのだ。

まさかの「シャコアゲ」ジューク爆誕!「フェアレディZ」オマージュで日産ファンは狂喜乱舞

 そのスナップ キットシリーズに、いよいよ初代フェアレディ240Zが追加される。すでに日産スカイライン2000GT-R、日産スカイラインGT-R(R34)、トヨタGRスープラ、トヨタ86、スズキ・ジムニー、スズキ・ハスラーなどクルマ好きの心をくすぐる車種はいろいろある。しかし、あれ? まだ無かったのと言うほどの人気車種が「Z」だろう。

「勝っては売れ、勝っては売れ」の名車Zに思いを馳せ

 ロングノーズ、ショートデッキというスポーティ車の存在感を揺るぎないものとしたのは、1969年登場の初代フェアレディZが、その後10年間で世界にておよそ55万台もの販売実績を記録したことにある。世界一美しいクルマと今でも評価されているイギリスのジャガーEタイプを、当時いち早く評価し同じ土俵でそれに打ち勝つほどのスポーツカーを作り出してアメリカ市場に投入していこうという、アメリカのディーラーを経巡っていた日産自動車・片山豊氏の目論見が、まさに的中していったという歴史でもある。 スポーツカーが証明しなければならないクルマの高性能は、アメリカではレース界で注目を浴びるSCCA(スポーツカークラブオブアメリカ)シリーズで見せつけていった。ブロック・レーシング・エンタープライズ(BRE)とタッグを組み、240Zはその実力を遺憾無く発揮する。「日曜に勝ち、月曜に売る」という片山氏の名言が語り継がれているほど。アメリカではダッツン(ダットサンDATSUN)と呼ばれていた240Zはまさに「脱兎」のごとく、1970、1971年とチャンピオンをくすね取ってゆくのだ。

 ヨーロッパでは公道舞台の伝統ラリー、モンテカルロ、RACラリーなどで、万人のギャラリーたちを介してその高性能を染み渡らせていった。 アルピーヌルノーA110、ポルシェ914らと渡り合いデビュー早々に上位の成績を収める。1972年にはモンテでラウノ・アルトーネンが3位、前年の1971年アフリカサファリ・ラリーでエドガー・ハーマンが優勝。世界戦となった1973年のサファリではプジョー504、ポルシェ911、フォード・エスコート、サーブ99らを打ち負かしてシェッカー・メッタの240Zが優勝を遂げ、世界ラリー選手権で日本車初の優勝車となる功績を成し遂げたのだった。

そのまま組み立ててるも良し、手を加えて楽しむも良し

「技術の日産」でもあったZの心臓部L型6気筒エンジンは、市販の2Lクラスは130psほどだったが、レース、ラリーの現場でさらに磨きをかけられてゆく。サファリ優勝の1973年のシーズンマシンでは、2.4LのL24エンジンは250psを出力するほどだったという。

 今回スナップキットに追加された「S30 フェアレディZ」にはホワイト、レッド、イエローの3色がある。いずれも価格は1650円(税込)。 艶やかなザ・スナップ キットの車体のベース色に、プラモの腕を磨きつつ折を見てちょっとオリジナル塗装でもしてみようかなあ、などというのも一興かもしれない。いやいやこのままがいちばん……、だが待てよ、サファリ優勝のメッタ車を真似て、ボンネットをブラックに、ゼッケン追加でもしてみようかなあ、などと、思いをはせるのもまた楽し。

※掲載されている製品画像は試作品です。

こんな記事も読まれています

5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • 記事では紹介されてないけど、ホイールキャップの脱着が出来るのが面白いね(需要があるのかわ分からんが)
    同シリーズで車輪回転以外のギミックが付くのはこれが初めてだね。
  • 最近は大きいスケールのプラモデルが
    無くて残念。
    子供の頃憧れたけど値段高いし難易度が
    高く買えなかった。
    時は流れ大人になり「いざ買うぞ!」
    と思ったら売ってないじゃないか!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村