明らかになってきた「EV攻勢計画」
トヨタは2021年6月2日(水、現地時間)、EV(電気自動車)「bZ4X コンセプト」を北米で初公開しました。
異形すぎるハンドルどうなった? 北米発表の「bz4X」写真でチェック!
「bZ4X」は、4月の上海モーターショーで明らかにされたBEV(バッテリー式EV)「bZ」シリーズの第一弾。スバルとの共同開発で、グローバル展開される見込みです。
サイズは「RAV4」とほぼ同じで、長いホイールベースと短いオーバーハングが特徴だといいます。内装は、インパネの位置を低く設定し、メーターをハンドルの上の位置に配置することで、車両の空間感覚を広げるだけでなく、視認性を高めているそうです。
トヨタは2025年までに世界で約70の電動化モデルを展開することを計画しており、うち「bZ」シリーズの7車種を含む15のBEVを位置付けているそうです。また近い将来、ピックアップトラックのラインナップに電動車を加えるとも発表しました。
「bZ4X」の生産モデルは、2021年後半に発表され、2022 年に販売が開始される予定です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダが斬新デザインの新型「SUV」実車展示! コの字ライト&ファストバック採用で迫力凄い! 「N群」を広州で披露
“丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
6速MT搭載! トヨタが特別な「FRスポーツカー」初公開! 超スポーティな「専用カラー」採用モデルの正体は!? 独モーターショーでお披露目
ド迫力の新型「“軽”SUV」正式発表! アンダー250万円のブラーバ「イオ」! スズキ「ハスラー」ベースのカスタムマシン登場
えっ…なぜ「パトカー」に採用? 遭遇したらビックリ!? 意外過ぎるクルマ達が凄かった!
みんなのコメント