現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ワゴンにSUVになんとワンボックスも参戦ってマジか!? 異色すぎるモータースポーツマシン4選

ここから本文です

ワゴンにSUVになんとワンボックスも参戦ってマジか!? 異色すぎるモータースポーツマシン4選

掲載 7
ワゴンにSUVになんとワンボックスも参戦ってマジか!? 異色すぎるモータースポーツマシン4選

 この記事をまとめると

■モータースポーツには時にアンバランスとも思えるようなマシンが投入されることもある

迫力はF1を凌ぐ! マシンの重量は5トン! 巨大トレーラーヘッドだらけの「ガチレース」が開催されていた

■かつてニュルブルクリンク24時間レースには「トヨタC-HRレーシング」が参戦した

■ほかにもベントレー・ベンテイガやスバル・レヴォーグ、トヨタハイエースなどがレースに投入された

 シャコタンのC-HRはもはやSUVには見えない

 レーシングカーと言えば、フォーミュラカーを思い浮かべる人もいれば、2ドアのスポーツカーをベースとしたGTカー、あるいは4ドアのツーリングカーを思い浮かべる人もいるだろう。しかし、時としてモータースポーツにはアンバランスと思えるようなマシンがメジャーなイベントに登場することも少なくはない。

 筆者が最初に「?」と思ったマシンが、トヨタのコンパクトSUV「C-HR」だ。2016年のニュルブルクリンク24時間レースにトヨタGAZOOレーシングが発売前の開発モデル「トヨタC-HRレーシング」を投入。

 車高が低く、リヤウイングを筆頭に大きなエアロパーツを備えていたことから、ぱっと見はコンパクトハッチのような雰囲気だったが、それでも、スーパーカーやピュアスポーツカーが集うニュルブルクリンク24時間レースの会場では独特なシルエットが異彩を放っていた。

 とはいえ、その走りはスポーティで、1200ccターボの小排気量エンジンながら、リズミカルなフットワークを披露。

 途中、ガス欠でストップするシーンも見られたが、ほぼノントラブルで過酷な24時間を走破し、総合84位、SP2Tクラスで3位入賞を果たした。

 素晴らしいコーナリングを見せてくれるハイエースがあった

 SUVでモータースポーツ……という部分では、2018年のパイクスピーク・インタナーナショナル・ヒルクライムでもアンバランスな一台が注目を集めていた。同年のパイクスピークといえば、フォルクスワーゲンがコースレコードを塗り替えるべく、EVレーシングカーの「I.D.Rパイクスピーク」を投入。筆者も同モデルを取材すべく、現地を訪れており、7分57秒148という史上初の8分切りを果たした瞬間を見届けていたのだが、その十数分後に頂上へ駆け抜けてきたマシンにも軽い衝撃を受けていた。

 同大会にはベントレーが6000ccのW12エンジンを搭載したSUV「ベンテイガ」を投入しており、リース・ミレンがほぼノーマル状態の同モデルで10分49秒9をマーク。市販SUV車の記録を更新することに成功していた。

 2400kgを上まわる超重量級のマシンとなっていることから、そのフットワークにキビキビとした瞬発力はなかったが、それでも600馬力オーバーのパワーを持つことから迫力満点で、シャッターを切りながら、ベンテイガの走りに感心していた。

 また、イギリスの人気ツーリングカーレース、BTCCでは、2016年から2019年にかけてスバルのスポーツワゴン「レヴォーグGT」が活躍。

 筆者はラストイヤーの2019年に同モデルを取材していたのだが、FRにレイアウトを変更した同モデルは安定した走りを披露。空力の開発には苦労を強いられていたようだが、ボクサーエンジンが心地よいサウンドを響かせながら、抜群のコーナリングを披露していた。

 そして、モータースポーツに不釣り合いなマシンの代表と言えるのが、商用車としても人気のトヨタのワンボックスカー「ハイエース」だと言えるだろう。CASTレーシングが2021年より全日本ラリー選手権に2台のハイエースを投入。

 同モデルは2000ccのガソリンエンジン搭載車ゆえに、パワー不足は否めないが、それでも巨体に似合わず、素晴らしいコーナリングを披露するだけに、あまりのアンバランス感から、初めて見た時は脳みそが軽くバグるほどの衝撃を受けていた。

 しかも、同モデルはターマックだけでなく、グラベルでも活躍しているから面白い。残念ながらハイエースは現在の車両規定およびクラス区分に当てはまらないことから、オープンクラスでの参戦となっているが、もはや全日本ラリーの名物車両のような存在となっているのである。

こんな記事も読まれています

旧車・名車の展示やパレードなどを開催…新潟県三条市「いい湯らてい」夏フェス2024 7月7日
旧車・名車の展示やパレードなどを開催…新潟県三条市「いい湯らてい」夏フェス2024 7月7日
レスポンス
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
くるくら
メルセデス・ベンツ「EQB」が新たなエクステリアデザインに生まれ変わった! マイナーチェンジで充電走行距離も557kmにアップ
メルセデス・ベンツ「EQB」が新たなエクステリアデザインに生まれ変わった! マイナーチェンジで充電走行距離も557kmにアップ
THE EV TIMES
特定原付 ENNE T350Pro 専用の「両立スタンド」が発売!
特定原付 ENNE T350Pro 専用の「両立スタンド」が発売!
バイクブロス
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】メーカー保証が最長4年に!「メーカー保証期間延長プログラム」を実施
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】メーカー保証が最長4年に!「メーカー保証期間延長プログラム」を実施
バイクブロス
志布志湾を周遊する「2024 さんふらわあ夏休みファミリークルーズ」を7/27に開催!
志布志湾を周遊する「2024 さんふらわあ夏休みファミリークルーズ」を7/27に開催!
バイクブロス
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
motorsport.com 日本版
北関東の最大都市“ショッピング渋滞ポイント”ついに拡幅へ 「郊外型百貨店の先駆」に30年経て道路が追い付く!?
北関東の最大都市“ショッピング渋滞ポイント”ついに拡幅へ 「郊外型百貨店の先駆」に30年経て道路が追い付く!?
乗りものニュース
私のクルマ、軽自動車だけど「外車」です! ちょっぴり自慢できそうな超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」3選
私のクルマ、軽自動車だけど「外車」です! ちょっぴり自慢できそうな超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」3選
くるまのニュース
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
月刊自家用車WEB
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
ベストカーWeb
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
Auto Messe Web
トヨタ、マツダ、スバルがカーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を発表した共同会見で見えてきたもの
トヨタ、マツダ、スバルがカーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を発表した共同会見で見えてきたもの
LE VOLANT CARSMEET WEB
【フェイク!】テスラ サイバートラックとポルシェ911のドラッグレースが見せかけであることが証明された!許せねえ!
【フェイク!】テスラ サイバートラックとポルシェ911のドラッグレースが見せかけであることが証明された!許せねえ!
AutoBild Japan
DSコレクションの最後を飾る フラッグシップセダンDS 9に特別仕様車 「エスプリ・ド・ボヤージュEテンス」
DSコレクションの最後を飾る フラッグシップセダンDS 9に特別仕様車 「エスプリ・ド・ボヤージュEテンス」
AUTOCAR JAPAN
平川亮の8号車トヨタが雨夜のル・マンで首位快走。レース折り返し直前のSCでギャップはリセット/決勝12時間後
平川亮の8号車トヨタが雨夜のル・マンで首位快走。レース折り返し直前のSCでギャップはリセット/決勝12時間後
AUTOSPORT web
自動車の盗難対策8選! 2年連続で増加する盗難はどうやって防止する?
自動車の盗難対策8選! 2年連続で増加する盗難はどうやって防止する?
くるくら
特別なメルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition堂々登場!──GQ新着カー
特別なメルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition堂々登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

7件
  • nin********
    BTCCには昔からボルボが850エステートを走らせていたけど。
  • 藍流頓瀬奈
    ラリーならわりと何でもあり。カミオンクラスってトラック走らせるカテゴリーもあるし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村