“舟運”にヒントを得たデザイン
東武鉄道は2025年3月26日(水)、東上線へ2026年から新型車両を導入すると発表しました。現行の9000系電車を置き換えます。
形式は「90000系」。7編成70両が導入されます。9000系と比較して消費電力を40%以上削減するなど、高い省エネ性能により環境負荷低減が図られます。
外装デザインは、同線エリアを流れる荒川や新河岸川に着目し、“舟運”にヒントを得た「地域と人と未来をつなぐ わたし舟」がコンセプトです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フランス国鉄や北総7000などのクリフカットがそう。
ただ製造、整備時に難があったのか主流にはなれなかったが。
公表ならば、デザイン【を】公表 では?
デザイン【が】【好評】なのならばわかりますが?