現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > セダンは死なない! クラウン マツダ6 WRX STI…期待度満点のこれからでる国産モデル 7選

ここから本文です

セダンは死なない! クラウン マツダ6 WRX STI…期待度満点のこれからでる国産モデル 7選

掲載 更新 65
セダンは死なない! クラウン マツダ6 WRX STI…期待度満点のこれからでる国産モデル 7選

 今年(2021年)10月、スバルの新型WRX S4が登場する。今回ここで取り上げる、7台のセダンたちの口火を切る期待のモデルだ。

 今後登場するセダンに共通しているのは、スポーツ性やプレミアム性に特化している点(両方持っているモデルもある)だ。

最激戦区ミドルサイズSUVの本命ど真ん中!!! 新型ヴェゼル その実力を徹底解剖

 今後セダンがクルマ界のメインストリームとなることはもうないのかもしれない。なぜならセダンに付加価値を与えたのがSUVでありミニバンであるからだ。

 だから、セダンが生き残り、存在感を示すためには、スポーツカー的な割り切りこそ重要になるように思える。

 ここで紹介する7台のセダンには、充分にその素養がある。国産セダンの灯火は決して消えないと断言できる。

※本稿は2021年6月のものです
文/ベストカー編集部 予想CG/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2021年7月10日号

【画像ギャラリー】本文から画像をさらに追加! 期待高まる7モデルの予想CGをギャラリーでチェック!!!

■スバルWRX S4(今年10月デビュー予定)

●誰もが安心安全にスポーツできる貴重なセダン……290ps程度までパワーアップされた2.4Lフラット4ターボを搭載。エッジが強調されたデザインが特徴で、アイサイトXも設定。

スバルWRX S4(今年10月デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

■レクサスLS F(今年10月デビュー予定)

●フラッグシップセダンに“F”を初設定!……4L、V8DOHCツインターボは660ps/66.3kgmとスーパー!! フルラインFのフラッグシップ。

レクサスLS F(今年10月デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

■レクサスIS F(2021年11月デビュー予定)

●7年半ぶりに復活するスーパースポーツセダン……481ps/54.6kgmの5L、V8DOHCを搭載。ビッグマイチェンしたISをベースに7年半ぶりに復活を遂げる。

レクサスIS F(2021年11月デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

■スバルWRX STI(2022年3月デビュー予定)

●400ps級のスポーツセダンに成長!…2.4Lフラット4ターボは400ps前後まで専用チューンされるコンペティション。

スバルWRX STI(2022年3月デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

■マツダ6(2022年3月デビュー予定)

●マツダ渾身のプレミアムFRセダン…直6を搭載するFRセダンとして生まれ変わる。マツダのプレミアムブランド戦略を担う超重要セダン。

マツダ6(2022年3月デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

■トヨタ クラウン(2023年デビュー予定)

●FF、FR、SUV化と諸説紛々だが健在!…セダンの王道クラウンは死なず! ベストカーの予想CGはFFバージョン。

トヨタ クラウン(2023年デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

■日産 スカイライン(2024年デビュー予定)

●1.5L・VCターボ+e-POWERで新境地を開拓…エコと走行性能を両立するプレミアムセダン。

日産 スカイライン(2024年デビュー予定・画像はベストカー編集部による予想CG)

【画像ギャラリー】本文から画像をさらに追加! 期待高まる7モデルの予想CGをギャラリーでチェック!!!

関連タグ

こんな記事も読まれています

VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら

みんなのコメント

65件
  • マツダ6なんて、すでに死んでるだろ
  • マツダ6は直6出したとしても絶対売れないと思う。
    現行も全長が長く幅が広いのに極端に車高が低くて上から押しつぶしたみたいなみっともないスタイル。
    トヨタは50年以上他種多様な6気筒だしてきて伝統も実績もあるけどマツダの6気筒は全く琴線に触れない。
    時代遅れのディーゼル作ってればいいと思うよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村