現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル重鎮マルコ博士、ニューウェイ離脱を語る「燃え尽き症候群のような状態だと思う」

ここから本文です

レッドブル重鎮マルコ博士、ニューウェイ離脱を語る「燃え尽き症候群のような状態だと思う」

掲載 2
レッドブル重鎮マルコ博士、ニューウェイ離脱を語る「燃え尽き症候群のような状態だと思う」

 レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーであるヘルムート・マルコ博士は、チーフ・テクニカル・オフィサーを長年務めてきたエイドリアン・ニューウェイがチーム離脱を決めたことは、「燃え尽き症候群」のようなモノであると考えていることを明かした。そしてマシン開発の”頭脳”とも言えるニューウェイが離脱したとしても、チームには有能な人材が数多くいるため、高いレベルを維持することができるはずだと自信を覗かせた。

 レッドブルは5月1日にプレスリリースを配信し、ニューウェイがチームを離脱することを正式に発表。今後ニューウェイは市販ハイパーカー”RB17”の開発を完了させた後、2025年の第一四半期をもって、レッドブル・グループを離れることになる。

■ペナルティもらいまくりで大暴れのマグヌッセン、ひとまず追加の罰則はなし。しかしスチュワードは再発防止のため、規則の見直し検討へ

 ニューウェイはレッドブル離脱後の計画はまだ決まっておらず、「少し休んで、人生の棚卸しをするいい機会」だと語った。

 そしてマルコ博士は、ニューウェイがチームを去る決断をこんなにも早く下すとは思っていなかったと明かした。

「こんなにも早く、こういうことが起きたことには驚いている。もちろん、それは大きな損失だ。彼は素晴らしい人格の持ち主であり、最も成功した、世界最高のレーシングカーデザイナーだ」

 そう語るマルコ博士に、チーム内の権力闘争がニューウェイ離脱の引き金となったのかと尋ねると、彼は次のように語った。

「まさに燃え尽き症候群のような状態だと思う。彼は『完全に集中していないのなら、辞めた方がいい』と言っていたけど、私はその決断を賞賛するよ」

 ここ数年、レッドブルは圧倒的な強さを発揮してきた。しかし、ニューウェイが離脱することで、その勢いが削がれるとは考えていないと、マルコ博士は語った。

「我々は強力な技術チームを抱えているから、苦しむようなことはないと思う。ピエール・ワシェ(テクニカルディレクター)のような経験豊富な人材もいれば、ベン・ウォーターハウス(パフォーマンスエンジニアリング責任者)のような若手もいる。こういう組み合わせにより、高い水準を維持できると確信している」

 そうマルコ博士は言う。

「我々の技術チームは、エイドリアンがいなくともそれができることを証明しなければいけない。しかしもちろん、新しいレギュレーションが施行された時、それを最もよく理解するのが、彼の強みのひとつだった」

「でも、我々のチームには成功を渇望する人たち、経験豊富な人材と若い人材がうまく混ざり合った、非常に幅の広い技術チームがある。彼らはとても良い仕事をしてくれるはずだ」

 ニューウェイは前述の通り、2025年の第一四半期でレッドブル・グループを離れることになるが、その翌日から他のチームに移籍することが許されるという。通常、ニューウェイほどの重要人物ともなれば、チームの秘密が漏洩するのを防ぐため、長期間の”ガーデニング休暇”を取ることになるのが普通だ。

 なぜニューウェイにはガーデニング休暇を取ることが求められなかったのか? それについてマルコ博士は、次のように説明した。

「もちろん、ガーデニング休暇を取らせることもできた。しかし彼がチームにもたらした利益を考えると、公平である必要があることは分かっている」

「双方にとって公平な解決策を見つけることが、全ての人の意志だったんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • wat********
    実働デザインチームリーダーのワシェを 見守るトップのニューウェイ、そのワシェが フェラーリに行くと知り、ホーナーはワシェを引き止めるために 全権をワシェに任せる事で、ニューウェイの居場所は失くなった
    だから離脱した瞬間から ニューウェイは自由だが、それは 引退の時が来たという事だ
  • tnw********
    F1をベースにするから頑張れたのだと思う。包括性と不祥事をミックしてはいけないと思う。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村