現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWのE30「3シリーズ」を6連スロットル化! 同じくE34系アルピナ「B10」でも最高の気持ちよさでした

ここから本文です

BMWのE30「3シリーズ」を6連スロットル化! 同じくE34系アルピナ「B10」でも最高の気持ちよさでした

掲載
BMWのE30「3シリーズ」を6連スロットル化! 同じくE34系アルピナ「B10」でも最高の気持ちよさでした

アクティブカーズで愛車のチューニングを楽しんでいるオーナーたち

山梨県甲府市にあるアクティブカーズは、日本全国から整備を受けるためにE30をはじめとするヤングタイマーなBMWが集まる、いわば駆け込み寺的存在だ。代表の小川氏はBMW正規ディーラーの工場長を務めていた経験があり、自身もE30 M3所有歴が長いので、オーナー目線で親身になってくれる。こうしたことから、一度整備を依頼した人は、車検整備のたびに甲府を訪れるリピーターとなるのである。今回はアクティブカーズのファンの中から、愛車を6連スロット化して気持ちよい吹け上がりを日々満喫しているBMW&アルピナオーナーを紹介しよう。

バブル期の「三種の神器」のひとつだった「BBS」じつはメイド・イン・ジャパンの技術が世界で認められたホイールでした

1989 BMW 320i Mテクニック/無理せずひとつずつステップアップ

フィアット500ツインエアに乗っていたころから、BMWオーナーの知人と一緒にアクティブカーズへ来ていた、という名取弘道さん。130iにも乗っていたことがあったそうだが、知り合いとなったこのクルマの元オーナーが手放すという話を聞き、ツインエアからこの320i Mテクニックに乗り換えることになった。

チューニングを考えはじめたのは、乗り換えてから。アクティブカーズにはいいお手本となる個体がたくさんあり、それを見てきたことから、もし自分が乗るならこうしたい、というぼんやりとした完成図を描いていたこともあって、実際に乗りはじめてからの進捗状況はスムーズだった。

現在の仕様は、ATからMTへの換装と、エンジンの排気量アップの実現、日産R35「GT-R」の部品を流用したダイレクトイグニッション化、6連スロットルの装備など。ホイールは変換スペーサーを使ってフィアット500で履いていたクリムソンのディッシュをそのまま履いている。サスペンションはアクティブカーズのオリジナル車高調サスキットだ。

今後は、エンジンのメカチューンを考えている。すでにクラッチやフライホイールは大パワー、大トルクに対応できるものを装備しているし、スロットルや点火系もグレードアップ済みのため、圧縮比アップやカム交換などをおこなえば、より気持ちのいい吹け上がりと鋭い走りを実現できる。無理をせずにひとつずつステップアップをしていくことで、長く愉しんでいこうというのが、名取さんのやり方だ。

1988 BMW 320i/6連スロットルをLINKで制御

マットブルーのボディカラーは、フルラッピングで仕上げている藤井恭志郎さんの320i。もっとも注目すべきは、6連スロットルを装備したエンジンだ。各40φのスロットルを制御しているのは、LINK。チャンネル数が多いことから、エアコンのオンオフによるアイドルアップなども含めて、チューニングエンジンながらごく普通に使うことができるようになっている。

そのほか、サスペンションはアクティブカーズのオリジナル車高調サスキットを装備し、ヘッドライトはイカリング付きに交換。インテリアはシートにレカロSRの日本30周年記念バージョンを、ステアリングはOMP製に交換されていた。

1990 アルピナB10 3.5/1/6連スロットルの快音が随一のお気に入り

E34の5シリーズをベースとしてつくられた、アルピナB10 3.5/1が佐藤克俊さんの愛車。購入後からすぐにアクティブカーズにはお世話になっていて、現在では各部にアクティブカーズの手が入っている。

たとえばエンジンは6連スロットルの装備に加えて排気量アップ済み。制御はHKS F CON V Prpでおこなっている。そのパワーアップ、トルクアップに応じてクラッチはM5用に交換。フライホイールはアクティブカーズオリジナルの軽量クロモリ製を装備している。

さらにブレーキはフロントにブレンボF50キットを、リアにはWRX用キャリパーをセットすることでグレードアップ。ブレーキローターはフロントにGTキットのドリルド、リアには8シリーズ用のスリットとしていた。

インテリアにはデフィのサブメーターをセットし、油圧や油温、水温を管理。チューニングエンジンということもあって、A/F計も装備されていた。シートはレカロA8としているが、これはより積極的に走りを楽しむため。内装が一部ウッドでゴージャスな感じとなっているのは、540i純正の物入れが便利だということで装備をしたからだ。もともとE34 525iに乗っていたころ、M5乗りの友人が増えてきたことから、だったらアルピナに乗ろうと買い替えたのがこのクルマ。6連スロットルが奏でるサウンドは、いまも佐藤さん随一のお気に入りポイントだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.01580.0万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村