現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.13 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(後編)

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.13 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(後編)

掲載 更新
29歳、フェラーリを買う──Vol.13 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(後編)

<前編はコチラ>

夏樹さんはそもそもなぜ、フェラーリを購入したのか?

29歳、フェラーリを買う──Vol.12 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(前編)

「レースでもっと速く走りたかったし、運転スキルを向上させたかったからです。もっともレーシング・カーに近いクルマはなにか? と、考えたときフェラーリに行き着いたんです」

夏樹さんは当時、日産自動車が主催するワンメイクレース『ザウルス・カップ』に参戦していたという。

「最初はダカール・ラリーへに出走する話もあったのですが、政情が不安定な地域を走るのは危険ということで見送られました。そのあと、ザウルス・カップへの出走が決まりました」

2年間、フル参戦したという。しかも、ふたつあったカテゴリーのうち上級クラス(1600cc)に参戦したというからすごい。

「女性は私ひとりだけの参戦でした。菅生、鈴鹿、オートポリスなどあらゆるサーキットを走りましたよ」

サーキットでより速く走るべく、それまで乗りつづけたポルシェ「911」から乗り換えたのが真っ赤なフェラーリ「348」だった。はたして、結果はいかに?

「速くなりましたよ! もちろん、フェラーリでの“公道練習”はおとなく走っていましたが(笑)。上達した結果、2年目のレースで入賞し、賞金50万円をいただきました。その賞金を使って、チーム関係者全員で焼肉を食べたのが良い思い出ですね」

なんでも、雨天のレースに強かったという夏樹さん。「アイルトン・セナとおなじですね」と、話す。夏樹さん自身、セナに憧れていたという。

「セナという憧れの人がいたからこそ、レースを走る歓びがあったかもしれません。だから、セナが不慮の事故で亡くなって以降、私もレース活動から遠ざかってしまいました」

とはいえ、当時着用していたレーシング・スーツは今も大切に保管しているという。

レース活動からは退いたものの、以後もフェラーリに乗り続ける夏樹さん。今でこそ、調子のいいF355と共に過ごしているが、はじめて購入した348は故障が連続したという。

「電気系統がとにかく弱かったですね。エンジンを掛けたままクルマから降りたら、勝手にロックされてしまったこともありました。そのときは近くにいた人が助けてくれたのですが、なんと、鍵穴に針金を入れて解錠してもらったんです(笑)」

ほかにも、リトラクタブル・ヘッドライトの開閉が止まらなくなってしまったほか、パワーウインドウが故障してしまい、窓が閉じなくなったこともあったという。

「あとは雨漏りもひどかったですね。雨天時に乗ると、窓枠の隙間から雨がザーザー吹き込むんです。だから、拭き取り用のタオルを常時10枚、車内に置いていました」

ちなみに、さまざまなトラブルを経験したものの、エンジン・トラブルは1回もなかったという。

「ほとんどのフェラーリ・オーナーは、購入してもあまり走らないのかもしれませんが、私は気にいったからこそとことん乗っていましたよ。確か総走行距離は8万km近くに達しました。ギアがどうやったって入らない、という状態まで乗り倒しましたよ」

故障こそ多かったものの、所有していくなかですっかりフェラーリの虜になってしまったという。

「当時、マッチ(近藤真彦)が運転するホンダ『NSX』にも乗りましたけど、面白さで言ったらやっぱりフェラーリでしたね」

魅力はどこにあるのか? 「たとえば、首都高の急なカーブでも、フェラーリは路面にピタッと吸い付くように走れるんです」と、夏樹さん。ボクも同感である。はじめて、高速道路の急カーブをハイペースで走ったときの感動は今でも忘れられない。

ファースト・フェラーリであった348は、夏樹さん曰く“二束三文”で下取りに出され、今のF355に乗り換えたという。

「新車で購入してから約20年が経ちますが、まったく飽きないです。今、ほかに欲しいクルマはありませんね」

最新のフェラーリについて聞くと「今のフェラーリはオートマチック・トランスミッションしか設定がないので興味がありません」と、話す。ボクの愛車である360モデナについても「当時、買い換えようとは思いませんでしたね」とのこと。

そういえば、夏樹さんのF355はマニュアル・トランスミッションだ。

「ロールス・ロイスやジャガーにも乗って来ましたが、今の愛車に勝るクルマはないですね。大切にして一生乗りつづけたいです。そして、となりに若者を乗せて講釈を垂れるのが理想です(笑)」

思わずボクは「ぜひ、となりに乗せてください!」と、言ってしまった。夏樹さんの“フェラーリ愛”に、ボクはすっかり心酔してしまった。

そういえば撮影時も、夏樹さん自ら「ウエスを貸していただけないでしょうか?」とリクエストされ、汚れの気になる部分を拭いていた。ボディをくまなくチェックし、拭いている姿を見て「夏樹さんは本当に愛車を愛しているんだな」と、思うのであった。

インタビュー中、夏樹さんの胸元には、フェラーリなどのスーパーカーからインスピレーションを受けた、ダイヤモンドのペンダントがキラリと光る。なんと、ご自身がデザインされたという。夏樹さんは、アクセサリー・デザイナーとしても活躍しているのだ。

「綺麗でしょ? スーパーカーの美しさをペンダントでも再現したかったんです。テールランプ部分にルビーを使っているのがポイントです」

価格は100万円(税抜き)とのこと。フェラーリの車検代にいくら要するのかいまだ知らざるボクにとっては、ハードルの高い商品である。が、360モデナのオーナーとして、「いつか身につけたいなぁ」と、思う気になるデザインだ。フェラーリ好きの夏樹さんがデザインしただけある。

「よし、頑張って働こう!」と、夏樹さんの話を聞くうち、“フェラーリのために働きたい”、と思う自分がそこにはいた。

そういえば夏樹さんも、かつて一目惚れしたポルシェを購入すべく仕事に邁進したという。結果、ポルシェ(911)を4台乗り継ぎ、フェラーリに行き着いた。そして、一生涯をともにしたいと思うクルマに出会ったのだ。

クルマ(フェラーリ)のために働くことで、素敵な出会いもある……夏樹さんとの出会いもフェラーリのおかげだ。

「本当にいいもの(フェラーリ)を知ってしまうと、世界が変わりますよ」と、夏樹さんも話していたが、まさにその通りだった。ボクは360モデナを購入してから、クルマに対する考え方が大きく変わり、人との出会いもたくさんあった。世界は本当に変わったのだ。

夏樹さんとの話を通し、360モデナを購入して間違いはなかった、と思い、同時に、「頑張って維持しよう!」と、再度心に決めたのであった。<前編はコチラ>

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1555.01610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1338.03850.0万円

中古車を検索
F355の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1555.01610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1338.03850.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村