■レクサス「エレクトリファイドスポーツコンセプト」を米で初披露!
2022年8月18日にレクサスの米国法人(以下米国レクサス)は、カリフォルニアで開催される「モントレー・カー・ウィーク2022」にて、新たなスーパースポーツカー「エレクトリファイドスポーツコンセプト」を米国にて初お披露目しました。
【画像】アメリカ人も驚いた!? 美しすぎるスポーツカーの実車初披露! 現地の様子を見る!(49枚)
レクサスは「Lexus Electrified(レクサス エレクトリファイド)」というブランドビジョンを掲げています。
将来的には、2030年までに全カテゴリーでBEVをフルラインナップし、欧州、北米、中国でBEV100%、グローバルで100万台の販売を目指すと宣言。
さらに2035年にはグローバルでBEV100%を達成する目標を掲げています。
2022年時点のラインナップでは、さまざまなモデルにハイブリッド車を設定するほか、プラグインハイブリッド車ではSUVの「NX」や「RX」。電気自動車では「UX300e」や「RZ」など、電動化を進めてます。
そのなかでエレクトリファイドスポーツは、かつて500台限定販売となったスーパースポーツ「LFA」のDNAを継承した実質的な後継モデルとしても注目を集めました。
世界初公開されたのは、2021年12月14日に日本でおこなわれた「バッテリーEV(BEV)に関する説明会」です。
エレクトリファイドスポーツがお披露目された際に豊田社長は「『LFA』の開発を通じて作り込んだ走りの味、いわば“レクサス秘伝のたれ”。それを継承する次世代のスポーツカーをBEVで開発いたします」と明言していました。
その後、2022年6月23日にはイギリス「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」にて欧州初公開。
そして今回の米国「モントレー・カー・ウィーク2022」にて、北米初披露となりました。
エレクトリファイドスポーツのデザインは、カリフォルニアにあるレクサスの「キャルティデザインスタジオ」が担当しています。
エクステリアは、存在感のあるワイドな大胆なプロポーションに加えて、車高を低く抑えることでレクサスの未来を象徴したといいます。
そのスタイリングは、ロングノーズに切れ長のヘッドライトや大きめのグリルを採用。
さらに日本で世界初公開されたときは赤いブレーキキャリパーを装着していましたが、欧州や北米では青いブレーキキャリパーに変更されていました。
パワートレインの詳細は明らかになっていないものの、走行性能として、0-100km/h加速を2秒台前半となりLFAの3.6秒をしのぐ加速性能を実現。さらに全固体電池の採用を視野に入れ一充電航続距離は700kmを予定しています。
米国での反響は「レクサスはLFAよりも優れたものを作ろうとしているのか! 見た目も素晴らしく、エレガンスとラグジュアリーの点で他のスーパーカーよりも優れていると確信しています」、「新しいLFAとして将来が楽しみ」、「これは素晴らしい」と称賛する声が見られました。
一方で「どれだけの価格になるのか」「コンセプトから市販になったも同じデザインなのか、心配」などを心配する声も出ていたようです。
世間では「次期型LFA」や「LFA2」などと呼ばれているエレクトリファイドスポーツ。将来的にどのようなスペックで、どのようなデザインとなって登場するのか、注目です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント