現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ライバル不在の悪路走破性。孤高の「SUVミニバン」三菱デリカD:5【最新ミニバン車種別解説

ここから本文です

ライバル不在の悪路走破性。孤高の「SUVミニバン」三菱デリカD:5【最新ミニバン車種別解説

掲載 13
ライバル不在の悪路走破性。孤高の「SUVミニバン」三菱デリカD:5【最新ミニバン車種別解説

歴史あるディーゼル一本勝負 高剛性ボディと走破性は別格

2019年のビッグマイナーチェ ンジでガラリと顔が変わって新型と 呼べるまでになり、その後も安全装 備が進化するなどして、継続的にブ ラッシュアップを続けているデリカ D:5。その当初は、ガソリンエン ジンモデルも平行して販売が続けら れていたが、現在はクリーンディー ゼルエンジンモデルのみのラインナ ップとなっている。とはいえ、デリカスターワゴン、 スペースギアの時代から、ディーゼ ルエンジンモデルが活躍してきた歴 史をもつクルマなので、ある意味自 然な流れなのかもしれないが、その 時代と違うのは力強さはもちろんの こと、8速ATと組み合わされ、ス ポーティと思えるほど気持ち良く走 れるクルマになっているということ だろう。

底床低重心で走り自慢のロングセラーミニバン「ホンダオデッセイ」【最新ミニバン車種別解説】

エクステリア

標準車、アーバンギア ともにビッグマイナー チェンジで迫力満点の 顔つきに変身。リヤは、 テールランプとガーニ ッシュを一体化した形 状に変更された。運転席/助手席ともにワンタッチ式電動スライドドア(クローズ&ロック機能付き)を備えるほか、助手席ドア、助手席側スライドドアと連動するLEDステップ照明付き電動サイドステッ プを用意し、高めの床面による乗降のしにくさをアシストする。また、空間効率の高さも特徴で、3列目の頭上まで余裕があるのは、典型的な箱型スタイルの恩恵でもある。そんな走りができるのは、なんと 言ってもこのクルマのいちばんの魅 力であるベース性能の高さにある。 生い立ちとしては、SUVである先 代アウトランダーをベースとして、 生まれたクルマなのだ。というわけで、そんじょそこらの ミニバンと比べると、走破性の高さ が違う。もちろん、ミニバンという 形状を考えると、その走破性をきち んと生かすためには、ボディがしっ かりしていないと意味をなさないが、 恐竜の肋骨を彷彿とさせるリブボー ンフレーム構造を用いることで、ラ イバルをまったく寄せ付けないほど、 ガッチリしているのだ。

乗降性

1列目2列目3列目185mmの最低地上高を 確保することもあり、 床面は高めだ。2 列目 は床よりも約 40 mm低 い位置にステップがあ り、子どもなどの乗降 に配慮。3 列目は開口 部が狭く、腰を大きく 屈めて乗り降りする必 要がある。普通に街なかを走らせていても感 じられるほどのガッチリ感なのだが、 実は特殊なテストでも証明されており、例えば全長が長い箱型ミニバン は、斜度がついたところにクルマを 横向きに停めると、ボディが捻じれ てしまって電動ではスライドドアや バックドアが開閉できなくなってし まうクルマが依然として多いのだが、 デリカD:5はまったく問題なく開 閉できてしまう。それほどボディが 捩れないのだ。

インストルメントパネル

狭い道や悪路でも取り 回ししやすい水平基調 で、インパネシフトを 採用する。最上部の 10.1型オリジナルナビ はオプションで、メー ターはシンプルだが、 視認性の高い二眼式。だからこそ足まわりもしっかり動 くし、そこに加えてSUV譲りのア プローチ&デパーチャーアングルで、 普通のミニバンだとお腹がつかえて しまうようなところでも、問題なく クリアできる。CMなどでお馴染み の 度の壁を上るイベントで活躍で きるほど、走破性が高いのである。 さすが、ダカールラリーの伴走車と して完走しているという実績はダテ じゃないのだ。

居住性

3列目2列目1列目高い位置に座らせる前席は、視界の 良さが印象的だ。運転姿勢はペダル を踏み下ろす感覚が強く、アップラ イトな姿勢になる。運転席の電動調 整機構は、上位機種に標準化する。2 列目は床面から座面までの高さがあり、大人でもきちんとした姿勢で深く腰掛けられる。 3列目も頭上には十分な広さがあり、2列目の位置により足元にも余裕を確保できる。4WD性能もさすがは三菱といっ たところで、例えば高速走行中の安 定感は相当心強い。横風を受けやす いミニバンだからこそ、なおさらの 恩恵を感じるところだ。しかし残念ながら、デビュー時が 相当前のために、シートアレンジ性 能などは進化していなかったりする。 シートの座り心地や表皮などは最新 なのだが、3列目シートにもしっか り座れるぶん、シートの重量が重か ったり、アレンジする際のサポート がなかったりする。

うれしい装備

スイッチ操作で、特に楽に閉じることができるエレクトリックテールゲートは、小柄な人でも操作しやすい。電動開閉、 クローズ&ロック機構に加えて、半ドアを防ぐイージークローザーも備える。「G」「M」を除き標準装備。セカンドシートは、キャプテンもベンチシートもチップアップが可能。荷室最大時 の奥行きが稼げるだけでなく、この空間に大きな荷物を積む際にも重宝する。通常走行に向く2WD、雨天時などの滑りや すい路面で最適な4WD、砂地や深い雪道 などの悪路で向く4WDロックを備える。死角を確認できる「マルチアラウンドモニ ター」は、ルームミラーかオプションの 10.1型ナビに映し出すことができる。冬場にあるとうれしい前席シートヒーターは、 ハイ/ロー切り替え式。「G-Power Pack age」以上に標準、「G」にオプション。ステアリングから手を離さずに指先で操作 できるパドルシフトは、細長い形状で手が 小さめのドライバーでも操作しやすい。月間登録台数   1057台(21年6月~11月平均値)現行型発表    07年1月(一部改良20年12月)WLTCモード燃費 12.6km/l

ラゲッジルーム

3+2列目格納時3列目格納時通常時3 列目まで座った状態だと奥行きはミニマム。3 列目は左右跳ね上げ式で、指定の位置にスライドさせてから持ち上げるが、操作にはかなり力が必要だ。7 人乗り、8 人乗りともにセカンド シートにチップアップ機構を備えるため、長めの奥行きを確保できるのがうれしい。また、開口部はスクエアかつ大開口だが、開口高はライバルよりも高めになっている。ライバルのLクラスミニバンより も全長が若干短く、街なかでの取り 回しがしやすかったり、駐車場に困 らない利点はありつつ、きちんと3 列目スペースは取れていたりと、パッ ケージングも絶妙なのだが、細かい ところに古さを感じるのは否めない。 アウトランダーも新型になったこと で、そろそろ次作に期待が掛かる。

※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.139「最新ミニバンのすべて」の再録です。掲載データは作成時点での参考情報です。

「2022年 最新ミニバンのすべて」モーターファン別冊 統括シリーズVol.139|最強のクルマバイヤーズガイド【モーターファン別冊 ニューモデル速報】公式サイトモーターファン別冊 統括シリーズ Vol.139「2022年 最新ミニバンのすべて」/2022年1月19日発売。motorfan-newmodel.com

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • 文章の至るところに半角スペースがあって読みにくい。
  • 先々代ヴォクシーから現行型D5に乗り換えました。

    車体のしっかり感が全然違うので大好きになりました。

    まだガタガタ道は走ってません。

    オートステップは便利。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.6335.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8625.6万円

中古車を検索
アウトランダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.6335.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8625.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村