現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ついに完売目前!! いつまで買える!?】エスティマはなぜ見捨てられたのか

ここから本文です

【ついに完売目前!! いつまで買える!?】エスティマはなぜ見捨てられたのか

掲載 更新
【ついに完売目前!! いつまで買える!?】エスティマはなぜ見捨てられたのか

 トヨタの上級人気ミニバン「エスティマ」が、2019年10月17日に生産中止。そして、取材により、すでに完売間近となっていることが明らかになった。

 既報のとおり、生産中止についてはお伝えしてきたが、トヨタ公式HPの「ラインナップ一覧」からもついにエスティマの名が姿を消した。

【絶滅…と思ってたらマツダが突然復活!!】好きな人にはたまらない!!「観音開きドア」5選

 “天才タマゴ”のキャッチコピーで親しまれ、2000年には年間3位の12万2437台を売り上げた人気ミニバンは、なぜ生産終了に至ってしまったのか? 最新の販売動向や不透明といわれる後継モデルの行方も含めて、販売店で得た生の情報をお伝えする。

文:遠藤徹、編集部
写真:TOYOTA、編集部

【画像ギャラリー】これで見納め!! “天才タマゴ” 現行型エスティマの雄姿

エスティマはすでに在庫のみ! 10月末で完売も

2006年に発売された現行型エスティマ。2016年のマイナーチェンジモデル(=写真)でフロントデザインを一新

 現行型のエスティマは、販売店筋によると「10月中旬にオーダーストップになり、在庫一掃セールに入っている。10月いっぱいで完売する見通しだ」(首都圏トヨタ店、カローラ店)という。

 後継モデルが再び登場することは、今のところまったくない状況である。

 東京地区は2019年4月から「トヨタモビリティ東京」に統合し、トヨタブランド全車扱いに切り替えているからエスティマに代わるモデルが存在する。東京地区以外のトヨタ店とカローラ店はないので、困った状況にある。

 2020年5月からは全国レベルで4系列店が「トヨタモビリティ」に統合されるので、エスティマを扱っていたトヨタ店、カローラ店は、エスティマユーザーに対してはアルファード/ヴェルファイア、エスクァイアなどへの代替えを勧めることになる。

 とはいえ状況はそう簡単ではない。エスティマの車両本体価格は327万1418~492万8727円。これに対してアルファード/ヴェルファイアは337万6080~750万2760円だから、その差は10万4662~257万4033円もある。これに値引き差を考慮すればさらに20万円以上もエスティマの方が安くなる。

 ボディサイズもひと回り大きいので、車庫に入らず代替えできないという問題もある。

 扱い店によると、「エスティマユーザーの中では車庫や駐車スペースで問題がないお客さんはアルファードやヴェルファイアに乗り替えるケースもあるが、どうしてもエスティマのサイズでないと代替えできない人もいる。そういう場合は在庫車を捜すか中古車で間に合わすしか手がない」ことになる。

「新型」は本当にないのか? エスティマが見捨てられた理由

タマゴに例えられるワンモーションフォルムが特長的なエスティマのサイドビュー。スライドドアを装着するほか、優れたパッケージングを誇る

 確かに最近のエスティマの販売台数を見る限りでは生産の継続が難しい面も伺える。

 アルファード/ヴェルファイアが毎月合わせて7000~9000台も売れているのに対して、エスティマは600~900台で10分の1程度だから、販売は続けにくい状況にある。

 それでも扱い店は、

「最近のエスティマが売れ行き不振なのはモデルチェンジせず、安全対策、使い勝手など商品力向上に努めていないからだ。

 フルモデルチェンジして現在のマーケットニーズに合わせた改良を行えば必ず売れ行きは回復する。このボディサイズが丁度よく、デザインもかっこよいので生産中止を惜しむお客さんの声は多い」(首都圏トヨタ店、カローラ店の営業マン)

と頭を抱えている。扱い店の首脳は開発するトヨタに対して、次期型の開発要請をしているが、生産中止の路線が決まり既にオーダーストップしているので、どうしようもないのが実情のようである。

 今現在でエスティマの購入希望がある場合はどうするか。

 東京地区であればトヨタモビリティ東京と地場資本の各社、他の地域であれば可能な限り多くの扱い店であるトヨタ店、カローラ店を回り買い得の在庫を捜す。

 ただ、グレード・ボディカラーなどに限りがあるので、希望のグレードやボディカラーを選べない可能性がある。グレードは「アエラス」、ボディカラーはホワイトパールなら選べる確率が高い。ナビ、ETC付きなら45万円以上の値引きが期待できる。

 従来のように同じエスティマ同士を競合させて大幅値引きをゲットするような余裕のある作戦は使えない。該当する在庫を1本に絞った交渉しかできない。

 完売している店舗が多くなると、あとは中古車を捜すしかない。トヨタや専業店の中古車展示場に出向けば、まだ程度の良いタマ数はたっぷりあるはずだ。

悲喜こもごも…販売店の反応&最新生事情は?

現行型アルファード/ヴェルファイア。販売店では、エスティマの受け皿としてユーザーに勧めるケースもあるというが、全長4945×全幅1850mmというサイズはかなり巨大だ

【証言1:トヨタモビリティ東京営業マン】

 当社ではほとんど完売状態にあり、在庫はない。あとは中古車を捜すしかない。

 エスティマを希望するお客さんにはアルファードやヴェルファイア、あるいはエスクワイアを勧めるようにしている。メーカーのトヨタが大幅な車種削減を進めているので販売店は従うしかないと考える。

【証言2:首都圏トヨタ店営業マン】

 エスティマは2019年10月中旬にオーダーストップになっているが、生産はその前に終了している。今現在、在庫はハイブリッドを売り切り、ガソリンのみが僅かな在庫がある。

 大半は売れ筋のアエラスでボディカラーは人気の高いホワイトパールとなっている。かなり引き合いが多くなっているので、10月いっぱいでなくなってしまう可能性がある。

 エスティマはサイズが手ごろでデザインも良いから生産中止するのは残念だ。RAV4のようにいつか復活するのを期待している。お客さんからは残念がる声が多く届いている。

【証言3:首都圏カローラ店営業マン】

 エスティマの後継モデル開発はメーカーに要望が出されているが、決定は覆らないようだ。

 アルファードやヴェルファイアでは大き過ぎて車庫に入らないがエスティマなら丁度良いというお客さんはかなりいる。

【文:遠藤徹】

◆  ◆  ◆

 残念ながら、ミニバン全盛期を切り拓いた先駆者エスティマの歴史は、いったん幕を閉じる。

 文中にあるとおり、現時点で次期モデルの開発に関する情報はほとんど入っていない。

(「開発チームが結成され、次世代モビリティとしてEVもしくはPHVで2022年頃の登場をメドに検討中」という情報が入っているが、確定ニュースとはいいがたい)

 では、エスティマはこのまま消えてしまうのか。それは現状「エスティマのようなかっこよくて先進的なミニバンは必要だ」という、ユーザーの声次第といえよう。

 「惜しむ声」が大きければ大きいほど、「エスティマのようなミニバン」が登場する可能性は高まる。

 ぜひとも復活、捲土重来を期待したい。

【編集部】

【画像ギャラリー】これで見納め!! “天才タマゴ” 現行型エスティマの雄姿

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327.1391.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8398.0万円

中古車を検索
エスティマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327.1391.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.8398.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村