現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マイカーで「楽しみながら、競い合える」走行会 第2回もてぎチャレンジグランプリが開催、ゲストドライバーは松田次生選手

ここから本文です

マイカーで「楽しみながら、競い合える」走行会 第2回もてぎチャレンジグランプリが開催、ゲストドライバーは松田次生選手

掲載 更新
マイカーで「楽しみながら、競い合える」走行会 第2回もてぎチャレンジグランプリが開催、ゲストドライバーは松田次生選手

1月14日、栃木県のツインリンクもてぎにてナンバー付き四輪走行イベント「第2回もてぎチャレンジ グランプリ」が開かれた。

もてぎチャレンジグランプリは、TRMC-S(ツインリンクもてぎクラブスポーツ)の会員であればナンバー付きの車両で誰でも気軽に参加することができるタイムトライアルイベント。

ツインリンクもてぎが主催し、排気量や車種別に5クラスに分かれ、午前と午後、両セッションでのべストラップを合計して争われる。第2回となる今回は、SUPER GTなど国内外のレースで活躍するレーシングドライバーの松田次生選手をゲストに迎え、プロドライバー直伝の”もてぎ攻略法”を伝授してもらえるドラテク講習や同乗走行の時間が設けられるなど、通常のサーキット走行とはひと味違うイベントとなっていた。

松田選手によると「もてぎはストレートが長いので、コーナーの立ち上がりでアクセルを早く開けるのがタイムアップのポイント」とのこと。松田選手と参加者がバスに乗り込み、実際にコースを走りながら攻略ポイントやコース解説を受ける貴重な機会も用意され、全日本GT選手権・SUPER GTにおいて、過去4回もてぎを制しているドライバーのアドバイスに参加者は熱心に耳を傾けていた。

参加者の一人に話を伺ったところ「普段からもてぎを走っているが、チャレンジグランプリはクラス分けのおかげで、同じような速さの人と一緒に走ることができてとても走りやすい」と話をしてくれた。

参加車種もバラエティに富んでおり、マツダ「ロードスター」やトヨタ「86」といった定番車種から、日産「GT-R」やポルシェ「911」などのハイパフォーマンス系、さらに日産「ステージア」に「R34スカイラインGT-R」のエンジンを積んだ「オーテックバージョン260RS」の姿も見られ、それぞれ思い思いにサーキット走行を楽しんでいた様子だった。

走行会終了後には表彰式も行われ、各クラスの上位3名には無料走行券とトロフィーが贈呈されるほか、特別賞としてダンロップタイヤ1セットが1名に贈られるなど賞典が豪華なのも本イベントの人気が高い理由である。第3回の開催日は6月2日(日)を予定されている。

こんな記事も読まれています

2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
グーネット
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
レスポンス
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
motorsport.com 日本版
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
AUTOSPORT web
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
VAGUE
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
レスポンス
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
motorsport.com 日本版
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
くるまのニュース
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
レスポンス
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
くるまのニュース
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
レスポンス
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
Auto Messe Web
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
グーネット
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
Webモーターマガジン
VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載
VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村