現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクのサスペンション技術に期待!? ヤンマーの「サスペンションボート」は実用化するのか?

ここから本文です
バイクのサスペンション技術に期待!? ヤンマーの「サスペンションボート」は実用化するのか?
写真を全て見る(1枚)

荒波とオフロード、衝撃吸収には通ずるものがあるのでは……

 ヤンマーが開発したサスペンションボートは画期的です。ボートの船体を上下に分割し、さらに水面に接する部分をニ分割しつつフロートに組み替えます。本来の船体とフロートをダンパーで連結します。つまり、そのフロートが波のエネルギーを吸収し、高速でも船体が大きく暴れることなくスムーズに旋回することを実現するものなのです。

【画像】ヤマハのプレジャーボートを画像で見る(8枚)

 荒波を受けてフロートが突き上げられると、油圧のサスペンションが受動的に減衰力を発生し、波のエネルギーを吸収するという仕掛けです。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
バイクのニュース
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
WEBヤングマシン
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
バイクのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
現在もバイク、クルマを製造するメーカー! どっちを先に作り始めたのか?
現在もバイク、クルマを製造するメーカー! どっちを先に作り始めたのか?
バイクのニュース
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
バイクのニュース
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
「イマドキどのバイクに乗っても一緒…?」現在のエンジンは昔より無個性になったのか?
「イマドキどのバイクに乗っても一緒…?」現在のエンジンは昔より無個性になったのか?
WEBヤングマシン
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
バイクのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
「ニュートラル」は、なぜ1速と2速の間にあるの?
「ニュートラル」は、なぜ1速と2速の間にあるの?
バイクのニュース
よく見るコイルスプリングだけじゃない! 板バネに空気バネなどクルマのサスペンションの「バネ」の種類と特徴
よく見るコイルスプリングだけじゃない! 板バネに空気バネなどクルマのサスペンションの「バネ」の種類と特徴
WEB CARTOP

みんなのコメント

10件
  • りんごくん
    ヤンマーとヤマハの区別がついていない、酷い記事だな。
  • ote********
    水中翼で船体を持ち上げた方が合理的なんじゃね?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村