現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ミニバン最激戦区のビッグ3 いま「買い」なのはどれなのか?

ここから本文です

ミニバン最激戦区のビッグ3 いま「買い」なのはどれなのか?

掲載 更新
ミニバン最激戦区のビッグ3 いま「買い」なのはどれなのか?

 長くミニバン市場の最ヒット市場として、トヨタ、日産、ホンダそれぞれが力を入れている2Lボックス型ミニバン。日産セレナは昨年フルモデルチェンジして今年11月にNISMO仕様を追加、トヨタヴォクシー/ノア/エスクァイアは7月に大幅マイチェンを実施して商品力をアップ、ホンダステップワゴンは9月のマイチェンで同モデル初のハイブリッド仕様を追加した。
 この最激戦区、現時点で最も「買い」のモデルはどれか? 自動車ジャーナリストの渡辺陽一郎氏に、各車を細かく分析してオススメグレードとお買い得モデルを選んでもらいました。
文:渡辺陽一郎
べストカー2017年12月26日号

■トヨタ ヴォクシー/ノア/エスクァイア

軽自動車も安全性で選びたい!! 安全な軽自動車トップ3

 標準ボディを5ナンバーサイズに設定した背の高いミドルミニバンの人気車種。3姉妹車の登録台数を合計すると1カ月平均で1.6万台におよび、小型/普通車ではプリウスに次ぐ販売規模を誇る。

 人気の理由は、従来型からの乗り替え需要が多く、現行型も着実に進化したことだ。特に低床設計が注目され、先代型に比べると床の高さが85mmほど下がり、ステップワゴンと同等かそれ以下になった。低床化によって乗降性が向上して室内高も60mm増した。さらに低重心で安定性もよく、左右に振られにくいから乗り心地も快適だ。

 さらに現行型では標準ボディの全長が100mm伸びて有効室内長も拡大した。特に3列目は膝先空間が増して、低床化により床と座面の間隔も広げたから居住性が大幅に快適になった。3列目はレバー操作だけで左右に跳ね上がり使い勝手もいい。好調に売れるのも当然と思わせる。

【オススメグレード】ヴォクシー2.0ZS(7人乗り)277万5600円

■日産 セレナ

 標準ボディを5ナンバーサイズに抑えたミドルクラスミニバンの人気車。ヴォクシーやステップワゴンよりもプラットフォームの世代が古く、床の高さはこれらより約70mm高い。従って乗降性や走行安定性はいま一歩だが、居住性は良好だ。

 特に3列目シートにスライド機能を備えた仕様は、後端まで寄せると足元空間が前出のライバル車たちよりも広くなる。3列目シートの奥行寸法もセレナが長く、5ナンバーサイズを基本にしたミニバンでは、多人数乗車時の居住性が最も快適だ。

 シートアレンジも多彩で、2列目の中央を1列目の間までスライドさせると収納設備になる。リアゲートは上半分だけを開閉できるから、狭い場所でも荷物を収納しやすい。実用面で工夫を凝らした。

 また緊急自動ブレーキの応用技術で、運転支援機能のプロパイロットも用意する。反応の仕方が少し鈍いが、長距離を移動する時の快適性を高める効果が期待できる。

【オススメグレード】ハイウェイスターVセレクション(8人乗り) 293万4360円

■ホンダ ステップワゴン

 5ナンバーサイズを基本とする背の高いミニバンで、’05年に発売された2世代前の3代目から、低床プラットフォームを採用する。以前からヴォクシーやセレナに比べて走行安定性が優れ、現行型の運転感覚はミニバンというよりもワゴンに近い。

 荷室にも工夫を凝らし、3列目シートは床下に格納できるから、広い空間に変更できる。リアゲートには横開きのサブドアが内蔵され、狭い場所でも開閉しやすい。乗員がサブドアから乗降することも可能だ。

 エンジンにも特徴があり、実用回転域の駆動力が高い1.5Lのターボと、オデッセイと同じ2Lエンジンをベースにしたハイブリッドを用意する。後者は巡航時を除くと駆動をモーターのみが行うので、アクセル操作に対する反応が機敏で加速は滑らかだ。動力性能は3L並みで、JC08モード燃費も25km/Lと優れる。緊急自動ブレーキを装備し安全装備も充実。

【オススメグレード】スパーダホンダセンシング(7人乗り) 285万2280円

■ではこの3台、2017年12月時点で、どれが「買い」なの?

 ミニバンは普及の開始から20年を経過したから、もはや目新しさでは選ばれず、家族からの要請による多人数乗車や自転車の積載など、実用性を中心にした目的で購入される。

 売れ筋はスライドドアを備えた背の高い車種で、ワゴン風のストリームやウィッシュは生産を終えた。

 特に人気が高いのは、標準ボディが5ナンバー車になるヴォクシー3姉妹、セレナ、ステップワゴンだ。運転しやすいわりに車内が広く、価格競争が激しいためにノーマルエンジン車は300万円以下に抑えられ、割安感がある。

 ではこの3車種のなかでお薦めなのはどれか。

 最も買い得なのはステップワゴン。低床設計だから乗降性、居住性、走行安定性が優れ、先ごろの変更で3列目シートの座り心地も改善した。エンジンは1.5Lターボにハイブリッドも加わり、両方ともに加速力、静粛性、燃費などが優れている。

 さらに緊急自動ブレーキを作動できるホンダセンシングは、ライバル車よりも先進的で機能が多彩だ。このカテゴリーは競争が激しく、後から改良された車種ほど機能が充実して割安になる。

☆     ☆     ☆

 本稿の時点ではステップワゴンが最もお薦めなモデルとなったが、これはあくまで現時点でのもの。2018年3月には日産セレナがマイチェンを実施し、待望の「e-POWER」追加が予定されている。そうするとまた勢力図は変わりそう。最激戦区のこのカテゴリー、まだまだ注目度は高そう。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村