現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像

ここから本文です

【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像

掲載 9
【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像

類まれな個性。いつ乗っても凄い重量級スーパー4WD

 R35のGT-Rは世界を見渡しても他に例を見ない高性能モデルだ。なぜならこのクルマは「重さを速さに変換」しているから。「軽さは正義」というスポーツカーの常識を見事に覆してしまった。

【魅力あるクルマ】世界のスーパースポーツと比類する日産GT-Rの圧倒的な存在感

 デビュー当時のこと。私はとある高性能スポーツカーの試乗でアメリカのテストコースにいた。そのスポーツカーを担当したエンジニアにGT-Rの凄さを語った。すると彼は「そんなことはあり得ない。スペック(重量)と実性能(加速)の辻褄が合っていない」と言い放った。同席していたヨーロッパのジャーナリストたちも、みな懐疑的な表情だった。「実際に試してみてよ」。そう話を締めくくるしかなかった。

 R35は、それくらい常識破りで挑戦的だった。だからこそ2007年末のデビュー以来、改良に改良を重ねて17年経ったいまもなお世界一級の性能を誇っている。個性的なガンダム・スタイルを含めて、国産スポーツカー界における金字塔である。

 そんなR35も年々厳しくなる騒音や環境規制により販売できる地域が絞られてきた。部品供給の問題もあって2025年モデルが最後と発表されている。最新のラインアップは標準車、究極のGTを目指したTスペック、至高のサーキット性能を持つNISMOである。中でもR35が「ついにここまで来た」と驚いたのがTスペックだった。

 私がデビュー当時に購入したR35はとてつもない高性能の代償として、実にさまざまな不都合(ミッションの音や乗り心地の硬さなど)に耐えなければならなかった。ところがTスペックに乗ると見事に解消されている。ミッションやインパネデザインにこそ古さを感じたものの、車体の動きや乗り心地、変速フィールは見事に最新のライバルを射程に収めている。

 発進時の重厚感は薄らぎ、ステアリングのキレはあくまでも軽やか、それでいて地面を蹴る力はというと圧倒的に確実で強烈である。街中でドライバーを内臓ごと突き上げるような不快なショックはもはやない。低速域から快適とさえいえる乗り心地を提供する。

 本当にいいクルマになった。これまで乗り味に辟易として手放したオーナーも多かったはず。彼らにこそもう一度「最新のR35」試してもらいたいと思う(最新型は入手が難しいが……)。
 とはいえ初期モデルを愛用した身には寂しさもある。ガシャガシャとうるさく重戦車のような乗り味を恋しく思うのだ。

日産GT-R主要諸元

モデル=2012年式GT-Rブラックエディション
新車時価格=6MT 941万1000円
全長×全幅×全高=4670×1895×1370mm
ホイールベース=2780mm
トレッド=フロント:1590/リア:1600mm
車重=1730kg
エンジン=3799cc・V6DOHC24Vツインターボ(プレミアム仕様)
最高出力 kW(ps)/rpm=404kW(550ps)/6400rpm
最大トルク Nm(kgm)/rpm=632Nm(64.5kgm)/3200~5800rpm
JC08モード燃費=8.7km/リッター
サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン/リア:マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=フロント:255/40ZRF20/リア:285/35ZRF20
駆動方式=4WD
乗車定員=4名
0→100km/h加速=2.8秒

こんな記事も読まれています

日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
くるまのニュース
S30型ダットサン240Zをオマージュした日産Zの特別仕様車「Zヘリテージエディション」が米国でデビュー
S30型ダットサン240Zをオマージュした日産Zの特別仕様車「Zヘリテージエディション」が米国でデビュー
カー・アンド・ドライバー
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
カー・アンド・ドライバー
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
Webモーターマガジン
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
日産「“次期型”GT-R」いつ登場? 歴代「GT-Rデザイン」採用か!? 「R35型の終焉」で後継モデルはどうなるのか
日産「“次期型”GT-R」いつ登場? 歴代「GT-Rデザイン」採用か!? 「R35型の終焉」で後継モデルはどうなるのか
くるまのニュース
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
55年に渡るGT-Rの歴史にある「空白の16年」! スポーツグレードは存在したのに日産がGT-Rを「名乗らせなかった」理由とは
WEB CARTOP
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
カー・アンド・ドライバー
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
レスポンス
日産「ワンエイティ」が大人向けトミカで登場。硬派なFRスポーツがカッコイイ!
日産「ワンエイティ」が大人向けトミカで登場。硬派なFRスポーツがカッコイイ!
くるくら
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
Auto Messe Web
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
日産「ガゼールRS」を新車購入して42年! テレビドラマ『西部警察』で一世を風靡したモデルでラリーマシン「240RS」をオマージュ
日産「ガゼールRS」を新車購入して42年! テレビドラマ『西部警察』で一世を風靡したモデルでラリーマシン「240RS」をオマージュ
Auto Messe Web

みんなのコメント

9件
  • whi********
    なんだかんだいわれますが、もし国別のレースとかがあったとしたら間違いなく日本代表になる車でしょうね
    もう新車で買えないし今持ってる方は大切にしてください
  • mhs********
    初期ものは何処に行ってしまったのか?少し残っている中古車市場に出ている車は高い...
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村