現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「注目モデルレポート」よりスポーティに変身!走りを鮮明にしたレクサスISが提示した新世界

ここから本文です

「注目モデルレポート」よりスポーティに変身!走りを鮮明にしたレクサスISが提示した新世界

掲載 更新 1
「注目モデルレポート」よりスポーティに変身!走りを鮮明にしたレクサスISが提示した新世界

スポーツセダンの誘惑。最新モデルは「走りの頂点」を予感させる!

 レクサスISが、内外装の変更を含めた大がかりなマイナーチェンジを受けた。現行3rdモデル(日本市場では2ndモデル)がデビューしたのは、2013年のデトロイト・ショー。今回の改良は、世界を代表するFRスポーツサルーンとしてのポジショニングを、いちだんと明確にする狙いがある。

レクサスLSのマイナーチェンジモデルが世界初公開。最新の高度運転支援技術「Lexus Teammate」を採用

 まずエクステリアに注目してみよう。ボディサイズは全長×全幅×全高4710×1840×1435mm。ホイールベースは2800mm。従来比で若干だが大きくなった。全長は30mm長くなり、全高は5mm高く、全幅は30mmワイド。2800mmのホイールベースは共通。新型は、新設計の薄型ヘッドライトや一新されたスピンドルグリルと相まって、ワイドな印象が強まった。前後フェンダーの膨らみがいっそう強調され、いかにもFRベースのスポーツセダンらしいたたずまいを見せる。

 斬新さが際立つのが、リア回りだ。左右が連結したリアコンビランプをはじめ、個性的なトランクリッドや絞り込まれたフェンダーラインなど、見るべき点は多い。立体的な造形は、上下方向のプレスの動きに合わせて金型が横方向からスライドする“寄絞り型構造〟と呼ぶ最新プレス技術のたまものである。

 エクステリアトリムは従来どおり標準仕様とFスポーツの2種。Fスポーツはスポーティな雰囲気を高める専用デザインのフロントグリルやロワエアインテーク、19インチアルミ、リアスポイラーを標準装備する。

インフォテイメント機能一新。パワーユニットは全3種をラインアップ

 インテリアも新鮮な印象をアピールする。2トーンのカラーコーディネーションが採用され、新たにタッチディスプレイを装備。インフォテイメント機能は、スマートデバイスリンクやアップルカープレイ、アンドロイドオートに対応。スマートフォンと10.3インチワイドディスプレイを連携させて、利便性の向上を図った。先進安全技術はレクサスの最新レベルを搭載する。

 動的パフォーマンスも大幅に向上した。ISは生粋のスポーツセダンである。マイナーチェンジが単なる「お化粧直し」で終わらないのは当然だ。
 エンジンのラインアップは3種類。3.5リッターV6DOHC24Vと2.5リッターの直4ハイブリッド、そして2リッター直噴直4DOHC16Vターボだ。

 詳しいスペックは全ユニット未公表だが、2.5リッターハイブリッドはドライバーのアクセル操作に対するエンジン&モーターの駆動力制御を変更。いっそうリニアな加速レスポンスを追求した。2リッターターボのトランスミッションは、ドライバーの意図をくみ取って適切な変速を行うアクティブ制御付きである。

 ボディは徹底的に強化された。サイドラジエターサポートの強化やフロントサイドメンバーのスポット打点追加、Cピラーからルーフサイドの構造最適化でボディ剛性をリファイン。ステアリング操作に対する応答性を大幅に引き上げるとともに、ノイズや不快な振動を取り除き乗り心地面も改善した。

 足回りにも注目だ。新採用の19インチアルミ&タイヤでコーナリングフォースが大幅に向上。ホイールの 足回りにも注目だ。新採用の19インチアルミ&タイヤでコーナリングフォースが大幅に向上。ホイールの締結はハブボルト方式。従来以上に締結力が高まったうえに、軽量化にも貢献している。ハンドリングや制動フィールに好影響を与えていることは間違いない。
「スウィングバルブショックアブソーバー」の採用もニュース。微小なショックに対しても減衰を発生させることで、微速域におけるライドクォリティを引き上げた。

 新型レクサスISの「走りの仕上げ」は、TTCS(トヨタテクニカルセンター下山)で行われた。開発陣が目指したのは、「ドライバーとのコミュニケーション能力に優れた、懐の深いクルマ」(小林直樹チーフエンジニア)。「数値では計れない感性評価にこだわり、ドライバーの意思に忠実でリニアな操縦性を追求した自信作」(伊藤好章・匠ドライバー)、という。
 新型ISは「あらゆる走行シーンにおいて減速・操舵・加速がシームレスに繋がる気持ちよさを目指す」というレクサス独自の価値を追求した。新型ISには新世代レクサスのベンチマークとしての役割が与えられている。

 ISはいまや貴重なFRベースのコンパクトスポーツセダンだ。スポーティなデザインはもちろん、その運動性能に対する評価は高い。世界販売台数は、約20年間で110万台近くに達する。
 3rdモデルのビッグチェンジで、どのような「次世代レクサス・テイスト」が提示されたのか。期待は高まる。

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 見違えるほどスタイリッシュになりつつもどこかクラシカルなエクステリア、熟成の中身と折り紙付きの高品質、そのうえボッタくり欧州車に慣れた目にはついつい安いとすら思ってしまう価格設定(従前ほぼ同様と仮定)。

    SUV全盛の今こそ、こんなFRセダンを待っていましたという感じ。
    詳細発表・正式発売が楽しみですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8970.0万円

中古車を検索
ISの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8970.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村