比較的低価格で入手しやすい自動車模型といえば、なんといってもプラモデルだろう。自分の好みの仕様に変更するなど自由度も高いが、その分組み立てに手間や時間がかかったりして敬遠する向きもあるだろう。
しかし、最小限の手間で組み立てを楽しめる「楽プラ」をご存じだろうか? 今回は青島文化教材社の「ザ・スナップキット」シリーズをご紹介しよう!
こりゃ迷う!! トヨタコンパクトHVのお薦めは新型アクアか? ヤリスか? ヤリスクロスなのか?
文/加藤久美子、写真/青島文化教材社
【画像ギャラリー】車プラモがこんなに手間いらず&リーズナブルに!! アオシマのザ・スナップキットシリーズを楽しむ!!
■プラモデルファンにはおなじみの「アオシマ」が展開する「楽プラ」こと「ザ・スナップキット」とは?
2021年5月開催の「静岡ホビーショー」にも出展されたS30のスナップキット
プラモデルファンなら青島文化教材社という名前を知らない人はまずいないだろう。非常に長い歴史を持つ会社で、昭和7年(1932)動力付き模型飛行機の製造販売に乗り出した時には「青島模型飛行機」という名称だった。
そこからアオシマと模型の歴史がスタートし1961年に有限会社青島文化教材社を設立。同じ年に初のオールプラスチックモデル「ブルーバード」が発売された。今年で設立からちょうど60年を迎える。
プラモメーカーとして老舗中の老舗となるアオシマが2017年から展開しているのが別名「楽プラ」と呼ばれる「ザ・スナップキット」シリーズである。
クルマのプラモデルというとパーツ数が非常に多く、また専用の塗料を複数種類用意しなくてはならないなど初心者や子どもにはややハードルが高い玩具と言えるが、スナップキットはボディ色をプラスチック材料の着色で再現しているため塗装が不要。はめ込みながら作っていくため接着剤も不要としている。
専用の塗料や道具を極力排して、子どもから大人まで誰でも短時間でプラモデルつくりを楽しめる仕様となっている。
パーツ数も25~30パーツとかなり少ないのでプラモデル初心者のママ&キッズにも作りやすい。しかもお手頃価格であり、車内の装備まで精巧に作られているのが大きな特徴となっている。
創業60年の歴史を持つ超本格的なプラモデルメーカーであるアオシマが「楽プラ」の別名を持つ、スナップキットを開発したのにはどのような理由があるのだろうか?
発売当初は「可もなく不可もなく普通に売れていた」というスナップキットシリーズが、昨今はコロナによる「巣ごもり消費」の流れに沿って今、じわじわとその人気が拡大しつつあるという。
スナップキットの特徴や人気の理由、開発から商品化に至るまでのエピソードなど、開発を担当した青島文化教材社企画部の中西英登さんに話を聞いてみた。
■社長命令で「プラモデルのすそ野が広がるような商品を!」
完全新金型で作られたR34スカイラインGT-Rは、今年8月の発売直後から大人気!
――ザ・スナップキットはどのように生まれたのでしょうか?
「社長命令でした(笑)『少子化によって、またゲームやスマホの普及でプラモデル離れが進んでいる。プラモデルのすそ野を広げて、本来のプラモデルにステップアップできるような商品を提案して欲しい』とのお願いが社長からありました。そこで生み出されたのが『ザ・スナップキット』です。
企画がスタートし、製造工場を探すことなど含めて商品化に至るまではトータルで1年半位かかりました」
――商品化にあたって、苦労したところはどのようなことでしょうか?
「まずはパーツをどのように分割させるか?どうやったら組みやすくなるのか?そこから始まりましたね。
実際の製品との寸法合わせはもちろん、どのように組んだら再現度が上がって本物のクルマのイメージに近くなるのか?そこに時間がかかりました。
また、スナップキットには新旧いろいろな年代の車種がありますが、近年のクルマはもともとのクルマのデザインが3Dで設計されていることもあってボディラインが複雑です。昔のクルマにはない3Dデザイン独特の起伏などプラモデルにした時に再現しにくいこともあります。
簡単に作れることが第一なので、シールの数を減らしていかに貼りやすくするか? これも重要なテーマです」
――プラモデルのシールとは違うのでしょうか?
「はい。通常のプラモデルに貼るシールは薄くないとリアリティが出ないので水貼り(水転写)のデカールを使用しますが、スナップキットのシールは手間をかけずに貼れることが重要になってくるのでホイル(金属箔)シールを使っています。
最初の頃は手探り状態だったこともあり、このホイルシールの数がとても多かったんです。お客様から『シールが多くて貼るのが大変』という意見をいただきまして……それで最近はシールを少なくする方向で製作をしています。
デザインができ上がって、開発の方でシールを細かくチェックするのですが、直しても合わないことがあり、繰り返して修正して合わせていく作業に時間がかかる場合もあります」
――スナップキットは現在11種類が発売されていますが、どのような基準で車種が決まるのでしょうか?
「まずは幅広い世代でクルマとしての人気が高い車種であることですね。となると新旧のスポーツカーが候補に挙がってきます。街で見かける身近なクルマであることも条件です。また、プラモデルの方で売れている車種から累計販売台数を見ながら決めることもあります」
――11車種の中で人気なのはどちらになりますか?
「1番人気はジムニーで、次は8月に発売されたばかりのR34スカイラインGT-Rですね。とくにR34スカイラインは私たち開発スタッフにとっても自信作です。パーツの分割が巧くできていてシールもはりやすい。再現度も非常に高いものとなっています。
――これから手掛けてみたい車種はありますか?
「頭文字Dなど、人気アニメに登場したキャラクター的な車種などを展開できればと考えています」
■ザ・スナップキット 全11種類+新作を一挙紹介
2021年8月現在、11車種46種類が発売されているスナップキットシリーズ。今後発売される新作を含めて一挙に紹介してみよう!いずれのモデルも塗装と接着剤は不要で1/32スケールとなっている。
1)スズキ ハスラー ザ・スナップキット No.1
スズキ ハスラー(キャンディピンクメタリック)
ザ・スナップキットはここから始まった!2017年11月にフェニックスレッドパール、キャンディピンクメタリックを発売、2019年12月にはサマーブルーメタリック、パッションオレンジが追加され全4色で展開中。
2)トヨタ プリウス ザ・スナップキット No.2
トヨタ プリウス(エモーショナルレッド)
2017年11月にザ・スナップキットシリーズが初登場した際にハスラーと共に発売された元祖スナップキットと言えるモデル。エモーショナルレッドとスーパーホワイトIIの2色が発売されて現在に至る。
3)トヨタ 86 ザ・スナップキット No.3
トヨタ 86(オレンジメタリック)
人気車種とあって、カラバリ豊富な86のスナップキットは現在全6色で展開している。
2018年3月発売 オレンジメタリック、クリスタルホワイトパール、
2018年6月発売 アズライトブルー、ダークグレーメタリック
2019年5月発売 ピュアレッド、ブライトブルー
4)トヨタ ヴェルファイア ザ・スナップキット No.4
トヨタ ヴェルファイア(バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク)
ラグジュアリーミニバンとして日本はもちろん、中国や香港でも凄まじい人気を誇るトヨタヴェルファイアのスナップキットは2019年1月にホワイトパールクリスタルシャイン、ブラックの2色を発売、同年4月にグレイッシュブルーマイカメタリック、バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレークが追加され全4色で展開中。
5)トヨタ 2000GT ザ・スナップキット No.5
トヨタ 2000GT(ペガサスホワイト)
2018年12月に発売された歴史的名車2000GTはサンダーシルバーメタリック、ソーラーレッド、ペガサスホワイトの3色で展開中
6)トヨタ C-HR ザ・スナップキット No.6
トヨタ C-HR(メタルストリームメタリック)
圧倒的人気を誇るSUV、トヨタC-HRのスナップキットは2019年8月にホワイトパールクリスタルシャインとブラックマイカの2色を発売、同年12月にセンシュアルレッドマイカ、メタルストリームメタリックが追加された。
7)日産 GT-R ザ・スナップキット No.7
ニッサン NISSAN GT-R(アルティメイトシャイニーオレンジ)
2019年9月にアルティメイトシャイニーオレンジ、ブリリアントホワイトパールを発売、同11月にバイブラントレッド、アルティメイトメタルシルバー、メテオフレークブラックパールの3色が追加された。
8)スズキ ジムニー ザ・スナップキット No.8
スズキ ジムニー(キネティックイエロー)
ザ・スナップキットシリーズ人気ナンバーワンがこちらのジムニーだ。2019年11月にキネティックイエロー、ジャングルグリーンが発売。こちらの2色のみ初回生産分限定で黒色成型ルーフパーツが入っている。
同年12月にはピュアホワイトパール、シフォンアイボリーメタリック、ブリスクブルーメタリックが追加され全5色で展開中。
9)日産 スカイライン2000GT-R ザ・スナップキット No.9
ニッサン スカイライン 2000GT-R(シルバー)
2020年8月に発売された『キング オブ 旧車』のハコスカ。パーツ総数28点のお手軽モデルでシャーシはシリーズ初の新方式を採用し、選択式でローダウン仕様も組み立て可能としている。レッド、ホワイト、シルバーの3色で展開中。
10)トヨタ スープラ(GR) ザ・スナップキット No.10
トヨタ GR スープラ(プロミネンスレッド)
2020年12月にブラックメタリック、ホワイトメタリック、プロミネンスレッドの3色が発売され、2021年5月にディープブルーメタリック、ライトニングイエローが追加された。
パーツ点数25点。組み立てやすさを念頭に、前後バンパーの黒部分を別パーツ化している。
11)日産 R34スカイラインGT-R/R34スカイライン GT-R ニュル ザ・スナップキット No.11
ニッサン R34スカイライン GT-R(ベイサイドブルー)
開発陣最高の自信作でもあるR34シリーズは完全新金型で設計されている。2021年8月にミッドナイトパープルIII、ベイサイドブルー、ホワイトの3色が発売されてたちまち大人気に。そして9月には特別仕様車の「ニュル」(ミレニアムジェイド/スパークリングシルバー)が追加される。
パーツ総数は25点。選択式でローダウン仕様も組み立て可能としている。
12)日産 S30フェアレディZ(2021年11月予定)
ニッサン S30フェアレディZ(ホワイト)
全世界で55万台販売は「世界一売れたスポーツカー」としてもおなじみのS30(240Z)。つい先日、新型Zが発表されたばかりだがスナップキットは11月にイエロー、レッド、ホワイトの3色でS30が発売される。
ホイールキャップの取り外しが可能で、選択式でローダウン仕様にも組み立てられる仕様としている。パーツ総数29点。
13)ランボルギーニ アヴェンタドールS(2021年12月予定)
ランボルギーニ アヴェンタドールS(2021年12月発売予定)
今年12月にはランボルギーニ アヴェンタドールSが3色で販売を予定している。これにてスナップキットは全13車種54種類となる。
【プレゼント】『ザ☆スナップキット』を抽選で5名様にプレゼント!! 締め切りなど詳細はリンク先でご確認ください(リンク先)
【画像ギャラリー】車プラモがこんなに手間いらず&リーズナブルに!! アオシマのザ・スナップキットシリーズを楽しむ!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ステッカーが仕上がりの良さに大いに貢献してる。
カラーバリエーション展開を期に、着色樹脂をやめて塗装してるのかな?