現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「ミニバン」で「4人泊」可能!? “斬新シフト”の最新「セレナP-SV」実車展示! “パカッと開く”めちゃ便利な「車中泊仕様」とは

ここから本文です

日産「ミニバン」で「4人泊」可能!? “斬新シフト”の最新「セレナP-SV」実車展示! “パカッと開く”めちゃ便利な「車中泊仕様」とは

掲載 2
日産「ミニバン」で「4人泊」可能!? “斬新シフト”の最新「セレナP-SV」実車展示! “パカッと開く”めちゃ便利な「車中泊仕様」とは

■最新のミニバンをベースにした車中泊仕様はメリットがいっぱい

 ふだん使っているミニバンで、週末は家族4人で車中泊を楽しむ……そんな夢をかなえてくれるのが、日産ピーズフィールドクラフトが製作する「セレナP-SV」です。
 
 どのようにして4人が就寝できる仕様を実現しているのでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! 日産「車中泊セレナ」を画像で見る(30枚以上)

 最新の日産車を各種キャンピングカーに架装して販売する、日産ピーズフィールドクラフト(東京都世田谷区)は、日産東京販売が直営するキャンピングカーショップとして知られています。

 2024年2月2日から5日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された「ジャパンキャンピングカーショー2024(JCCS2024)」には、人気ミニバンの最新型「セレナ」をベースにポップアップルーフを載せた、車中泊仕様の「セレナ P-SV」を展示しました。

 P-SVとは、ポップアップ・スリーピングルーフの略です。

 後方が持ち上がるポップアップルーフは、展開時には全高3020mmに達します。

 内部のアッパールーフには最大高1150mm、最大長2250mm、ベッド幅1100mm、ベッド長2040mmを確保するため、大人2名がゆったり就寝することが可能。開口部も広いため、車内からアッパールームへのアクセスもラクラクです。

 車中泊だけでなく、ドライブした先でルーフを開き、昼寝をしても気持ちよさそうです。

 ポップアップルーフにはファスナーが備わっており、光を遮断し、外気の影響を受けにくい「フルクローズ」、夏季などに重宝するメッシュ地の「ハーフオープン」の状態を選択でき、少々の雨でもポップアップを可能とするレインカバーも標準装備しています。

 セレナP-SVの特徴は、車内はあくまでもミニバンのまま、ということ。

 それでいて就寝定員は4名となっていますので、就寝時は2列目・3列目シートを倒して就寝スペースを作るか、オプションのアンダーベッドを用いてフルフラットにすることで、快適に眠ることが可能です。

 そのほかのオプションとして、サイドオーニング、高い断熱性を誇るマルチシェード、エンジンを切っても暖かい車内を生み出すFFヒーターなどを用意しています。

 日産ピーズフィールドクラフトの担当者は、セレナP-SVについて次のように話します。

「日常で使用できる機能的で便利なミニバンでありながら、4人で車中泊できます。

 キャンピングカーのベースに、先進運転支援機能を備えた最新のミニバンを用いていますので、安心してロングドライブが可能です。

 セレナなら5ナンバーサイズの乗用車のため運転もしやすく、商用車ベースのキャンピングカーに比べると乗り心地もはるかに良いというメリットがあります」

※ ※ ※

 日産ピーズフィールドクラフトによれば、ポップアップルーフが装着されていることでリセールバリューも高いとのこと。

 確かにドライブや買い物という普段使いのミニバンにポップアップルーフが備わっているのは大きな魅力と映ります。

 キャンピングカーというと敷居が高いイメージもありますが、セレナP-SVならそんなこともなく、手軽に家族で車中泊が楽しめるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
外すのは論外! 付いていても調整しないと効果は半減! 頭を休める役割「じゃない」クルマのヘッドレストの重要性
WEB CARTOP
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
持続可能燃料が普及しても、F1はハイブリッドであり続けるべき? メルセデスPU開発責任者に訊く「市販車開発に関連していなければいけない」
motorsport.com 日本版
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
くるまのニュース
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
「東京ー成田の最短路」大混雑の末端区間! 未完の「北千葉道路」延伸部 “計画変更”で渋滞緩和なるか
乗りものニュース
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
【MotoGP】ホンダの大エースはいかにドゥカティファクトリーライダーになったのか。MotoGP王者マルク・マルケス激動の4年半を振り返る
motorsport.com 日本版
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
【マン島TTレース2024】予選5日間のスケジュールは相次ぐ変更 各クラスの総合結果と決勝レースの見どころ
バイクのニュース
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
くるまのニュース
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
「中身はどうせトヨタだから」といわれてきたレクサス車「なぜ最近、走りがよくなった?」開発陣が挑む「味磨き活動」の成果とは
VAGUE
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
シボレー コルベット 最強の「ZR1」新型、ティザー…実車は今夏発表予定
レスポンス
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
運転前の「義務」やってますか? 特にタイヤを確認すべきタイミングとやり方
ベストカーWeb
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
ベスパの新型プリマベーラ125・150/スプリント150発売開始!
モーサイ
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
【DEWALT】「10.8V/18V XRブラシレス・ラチェットレンチ」はハイパワー&高耐久!スリムだから狭い場所でも自由度が高い!  
モーサイ
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
「ジャパンドローン2024」幕張メッセで開幕 過去最多の261社が出展 6/7まで
日刊自動車新聞
F1第9戦は6月7日開幕、マクラーレンとフェラーリが急接近、どうするレッドブル!?【カナダGP プレビュー】
F1第9戦は6月7日開幕、マクラーレンとフェラーリが急接近、どうするレッドブル!?【カナダGP プレビュー】
Webモーターマガジン
マクラーレン、カナダGPは開発の成果見極める重要な一戦。低速コーナーの弱点は本当に解消できたのか?
マクラーレン、カナダGPは開発の成果見極める重要な一戦。低速コーナーの弱点は本当に解消できたのか?
motorsport.com 日本版
「交通系ICカードやめます」熊本の公共交通、未来どうなるのか? 利便性vsコスト問題、全国交通系カード撤退の背景と拭えぬ不安
「交通系ICカードやめます」熊本の公共交通、未来どうなるのか? 利便性vsコスト問題、全国交通系カード撤退の背景と拭えぬ不安
Merkmal
トヨタ新型「プリウス“セリカ”」!? まさかの「2ドアクーペ仕様」が超カッコイイ! “待望の復活”予想CGがスゴイ
トヨタ新型「プリウス“セリカ”」!? まさかの「2ドアクーペ仕様」が超カッコイイ! “待望の復活”予想CGがスゴイ
くるまのニュース
マクラーレンF1リザーブの平川亮が2022年型マシンで走行。F1チームのプライベートテストが相次ぐ
マクラーレンF1リザーブの平川亮が2022年型マシンで走行。F1チームのプライベートテストが相次ぐ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • ivq********
    EVの間違いじゃね
  • zpf********
    セレナのどこがいい、だいたいノアのパクリだろ、すぐに故障してスクラップになるだけ、ノアは安心できるトヨタ、何よりも安全性がミニバンで一番高い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村