ソフトウェアを「パーソナライズ」するGRヤリス
トヨタならびにトヨタ車のサブスクリプションサービスを展開するKINTOは2021年6月7日(月)、KINTOにて新商品「GRヤリス“モリゾウセレクション”」の取扱いを開始しました。
サブスク専用「GRヤリス“モリゾウセレクション”」を写真でチェック!
KINTO専用車となる「モリゾウセレクション」についてトヨタは、「レース現場での『アップデート/パーソナライズ』と『KINTO』という2つを組み合わせ、クルマをお届けした後にも、最新のソフトウェアを反映し、お客様に寄り添って進化させていくことに挑戦します」としています。
具体的には、技術革新に合わせて最新のソフトウェアを反映し、クルマの「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能を最適化するといった「タイムリーなアップデート」を2022年春以降に実施していくとのこと。その費用はKINTOの月額利用料に含むといいます(一部有料メニューあり)。また、利用者の走行データをもとにソフトウェアをカスタマイズし、「『人』に寄り添ったクルマの進化を目指す」としています。
いわゆる「売り切り型」ではなく、「売ってからがスタート」の考えのもと、クルマを届けた後も、付加価値を継続的に提供していくそうです。
「GRヤリス“モリゾウセレクション”」は月々5万4340円 (利用期間3年、ボーナス加算6回)。このモデルの契約期間は3年のみで、購入・買取・延長は不可となっています。トヨタは今回のサービスにより、クルマの「進化」をタイムリーに顧客へ届けるといいます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ボーナスなしだと月8万で3年乗って何も残らないってか??
300万近く払ってそれ??
普通に一括で買って3年後に売るほうが良くないか?
これは面白い試みだ。
常に最新のアップデートが施されるなんて、羨ましい限りだ。
惜しむらくは買取不可だが、私はより多くの顧客に味わって欲しいのではないか、と思ったりもする。
とにもかくも昔のトヨタでは到底考えられなかった車だ。ホンダ、日産、そしてマツダ。モリゾウ社長のようにもう少し走りにこだわってみてはどうか。