■“匠の手作り”新型「小さな高級車」とは
最新の車種を“旧車テイスト”にするレトロ風なカスタムカーは今でも根強い人気を誇りますが、その分野において大きな存在となっているのが数多くのレトロ風モデルを展開してきた光岡です。
そんな光岡が現在ラインナップする「リューギEX」もまた、今や貴重なコンパクトセダン/ワゴンということも相まって、非常に魅力的なモデルとなっています。
【画像】これはカッコいい! これが国産の新型「小さな高級車」です(32枚)
リューギEXは、トヨタのセダン「カローラアクシオ」の新車をベースに光岡が独自にカスタムし、別車種としたモデル。
またセダンタイプのリューギEXとは別に、トヨタ「カローラフィールダー」をベースに採用したステーションワゴンの「リューギワゴンEX」も、おなじく光岡から販売されています。
そんなリューギEXは2014年に初登場。
当時は日本語の“流儀”をモチーフとした「リューギ」という車名で販売されていましたが、2019年にベース車であるカローラアクシオが法人向けの「EXシリーズ」に整理されたため、現在のリューギEXへと名称変更しました。
また2024年4月4日には一部改良が施され、新モデルとして常に進化を続けています。
リューギEXのボディサイズは、全長4510mm×全幅1695mm×全高1460mm。リューギワゴンEXのボディサイズは全長4510mm×全幅1695mm×全高1475mmで、ホイールベースはどちらも共通して2600mmです。
このように、わずかに全高がリューギワゴンEXのほうが高いものの、昔ながらのベーシックなシルエットかつコンパクトなセダン/ワゴンとして、今や貴重な存在となっています。
そのエクステリアは、先述のように、まるで昔のクルマが蘇ったような極めてクラシカルな外観が特徴です。
フロントマスクには、どこか最高級車「ロールス・ロイス」を想わせる縦長の大型グリルや丸目二灯のヘッドライトを採用。
前方に向かって真っ直ぐに伸びた分厚いボンネットは、コンパクトなボディサイズ以上の存在感を漂わせます。
またリアには、イメージソースとした旧車に多く見られる縦型の細いテールレンズを装着。
このライトはダイハツの軽自動車「ジーノ」のものが流用されています。
このように、光岡の職人の手作業によって見事にレトロ風へと仕立て直された同車は、ベースとなるカローラアクシオとカローラフィールダーのボディラインが水平基調だからこそ成せる、匠の技と言えるでしょう。
その反面、インテリアはベース車のカローラアクシオ、カローラフィールダーと大きな違いはなく、使い勝手の良い現代的なデザインとなっています。
パワートレインには全車1.5リッターの直列4気筒エンジンを搭載し、ガソリン車にくわえてハイブリッドシステムを搭載したグレードも用意。
またトランスミッションはCVTや電気式無段変速機(ハイブリッド車)だけでなく、ガソリン車には5速MTも選択可能です。
そして駆動方式は2WDを基本とし、ガソリン車のCVTでは4WDも用意されます。
先進安全装備として、プリクラッシュセーフティを筆頭としたトヨタセーフティセンスを標準装備。
またボディカラーは、それぞれ標準で4色、オプションで30色から選択が可能です。
車両価格(消費税込)は、リューギEXが307万4500円から385万5500円、リューギワゴンEXが330万8800円から413万4900円となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
スマホホルダーで「罰金50万円」!? 危険な取付位置に「知らずに違反してた」の声も! “絶対NG”な場所&“正しい設置場所”に反響集まる!
「後日支払えは腑に落ちない…」 高速道の「ETC大規模障害」100箇所以上で混乱続く! NEXCO中日本の対応に怒りの声も… 原因は「深夜割引の見直し」に伴うシステム変更か
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
マツダの意欲作[SKYACTIV-X]終了ってマジ!? 鳴り物入りで登場しながら消えていったマツダの技術
「日本でアメ車が売れてない」のが理由!? どうなる? トランプ関税“自動車に25%”も! 自工会や各社の対応はいかに
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ハッキリ言って恥ずかしくて乗れない。