フロントエンドの両サイトにスリムな3連LEDデイタイムランニングライトを配置
アルファロメオのフラッグシップ・クロスオーバーSUV「ステルヴィオ」後継モデルに関する情報を入手、その最終デザインを予想プレビューしよう。
【スクープ】400万円以下の価格設定もあるか!? テスラの新型コンパクトハッチバックEVを大予想!
【画像5枚】アルファロメオの電動SUV「ステルヴィオ」後継モデルの予想CGを見る
代である現行型ステルヴィオは、2016年のロサンゼルスモーターショーで初公開された。同ブランドにとって初のプレミアムSUVであり、ニュルで「世界最速の量産4ドアセダン」にも輝いた、「ジュリア」のアーキテクチャDNAを受け継いでいる。
アルファの製品責任者ダニエル・グザファメ氏は昨年、現行型ステルヴィオの電動化に投資はせず、後継モデルをフルエレクトリック化することを示唆。アルファロメオはすでに2027年から電気自動車のみを販売することを認めているため、後継モデルが電気自動車のみのパワートレインとなることは想像に難くない。後継モデルでは、現行型のスタイリングを維持、親会社ステランティスのSTLAラージ・プラットフォームを採用するとみられる。
お馴染みグラフィック・アーティストのTheottle氏から協力を得た予想CGだが、フロントエンドの両サイトにスリムな3連LEDデイタイムランニングライトを配置、その下にメインライトユニットを装備している。逆三角形のブランドグリルはコンパクトになり、キメの細かいメッシュパターンを装備、下部グリルは左右が繋がり大型化されている。
リアエンドは、逆L字のLEDテールライトを採用するなど、マセラティ「グレカーレ」の形状とフットプリントに、アルファロメオ新型SUV「ジュニア」のデザインを融合させたイメージだ。
市販型では、上位モデルに1000kWhクラスの大型バッテリーを採用、700km以上の航続距離を目指し開発が進んでおり、最大800ps程度のパワーも噂されている。
ブランドのフラッグシップSUVであるステルヴィオ後継モデルの登場は、2026年に計画されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
本当かよ!? 空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
現在では当たり前の3気筒エンジンも10年前は違っていた!! 今こそ3気筒を見直すべし【ベストカーアーカイブス2014】
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
エースはどっちだ!? 人気コンパクト4ドアクーペのメルセデス・ベンツ新型「CLA」とBMW「2シリーズ グランクーペ」を選ぶ価値とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント