現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 東京オートサロンに登場、マツダ・ロードスター純正ハードトップのこだわりポイント

ここから本文です

東京オートサロンに登場、マツダ・ロードスター純正ハードトップのこだわりポイント

掲載 更新
東京オートサロンに登場、マツダ・ロードスター純正ハードトップのこだわりポイント

■目標重量は15kg、そのためにカーボン製でアクリルウインドウを採用する

2019年の東京オートサロンが終了した。市井のチューナーから自動車メーカーまでが同じ土俵でカスタマイズの魅力をアピールするという貴重なイベントでは、多くの新製品を見ることができた。その中には、多くの試作品も含まれている。オートサロンという場はユーザーの反応を見て、製品化の判断をしたり、ブラッシュアップの参考にしたりといった新製品開発のリサーチにも利用されている。

【東京オートサロン2019】86がウルスに。おなじみNATSの無理やりコンバートに癒される

さて、そうした点で注目したいのはマツダのブースに飾られていた『MAZDA ROADSTER
DROP-HEAD COUPE CONCEPT』だ。レカロシートやRAYSホイールといったチューニングの定番アイテムでカスタマイズされていたが、何より目立っていたのはカーボン製のディタッチャブルハードトップ。初代ロードスター(NA型)のオプションパーツとして用意されていた取り外し可能なハードトップを思わせるフォルムは、現行ロードスターにも想像以上にマッチしていた。

とはいえ、実際に近づいてチェックするとリアウィンドウがアクリル(樹脂)製だったのは気になるところ。試作品ゆえのアクリルウインドウで、耐久性や後方視界を考えると製品化するときにはガラス製にするのでは? と想像しながら説明員の方に話を聞くと、もし製品化するとしてもアクリルウインドウであろう、とのこと。なぜなら、このディタッチャブルハードトップは軽量化が重要なテーマなのだという。目標重量は15kg、一人でも脱着ができるように仕上げることを目指している。そのためにはハードトップ本体はカーボン製として、ウインドウはアクリル製とするほかない、のだという。

そうした開発の狙いを聞いて、あらためてカーボン製ディタッチャブルハードトップを見れば、かなり市販状態に近い完成度という印象を受ける。おそらく東京オートサロンの会場において多くのオーナーが評価を伝えたことでブラッシュアップも進むことだろう。

ロードスターのような趣味性の強いスポーツカーは、徐々にモディファイして愛車として作り込んでいくのも楽しみ方のひとつ。そのために多くのサードパーティ製パーツが用意されているのも事実だが、メーカー自身もそうしたアイテム作りに参加しているというのは、ロードスター・オーナーとしては嬉しい話ではないだろうか。

文:山本晋也
自動車コミュニケータ・コラムニスト

こんな記事も読まれています

スペシャルカラー、日本勢も続々登場。2024年ル・マン24時間レースの公開車検が始まる
スペシャルカラー、日本勢も続々登場。2024年ル・マン24時間レースの公開車検が始まる
AUTOSPORT web
角田裕毅、契約延長が”単年”でも問題なし「F1で世界チャンピオンになるなら、そのプレッシャーに対処できなければいけない」
角田裕毅、契約延長が”単年”でも問題なし「F1で世界チャンピオンになるなら、そのプレッシャーに対処できなければいけない」
motorsport.com 日本版
窓ガラス“内側の曇り”どう対処? 水道水は逆効果? 余計に曇るのなぜ? すぐ出来るお手入れ方法とは
窓ガラス“内側の曇り”どう対処? 水道水は逆効果? 余計に曇るのなぜ? すぐ出来るお手入れ方法とは
くるまのニュース
バイクのブレーキフルード、交換しないとどうなる?
バイクのブレーキフルード、交換しないとどうなる?
バイクのニュース
Jeepブランド初の電気自動車「アベンジャー」の日本向けティザーサイトが公開
Jeepブランド初の電気自動車「アベンジャー」の日本向けティザーサイトが公開
カー・アンド・ドライバー
トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
レスポンス
「バナナの皮」で本当にクルマは滑る? ゲームでは見慣れた光景だけど…「実車」で試した結果とは!
「バナナの皮」で本当にクルマは滑る? ゲームでは見慣れた光景だけど…「実車」で試した結果とは!
くるまのニュース
人気の「スポーツSUV」 なぜ誕生した? 悪路に強いSUVなのに舗装路を重視する理由とは? 老舗の「レンジローバースポーツ」に乗って考える
人気の「スポーツSUV」 なぜ誕生した? 悪路に強いSUVなのに舗装路を重視する理由とは? 老舗の「レンジローバースポーツ」に乗って考える
VAGUE
トヨタ「新型ラージSUV」まもなく登場 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用! 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は?
トヨタ「新型ラージSUV」まもなく登場 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用! 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は?
くるまのニュース
シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を開始
シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を開始
レスポンス
商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!
商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!
WEB CARTOP
ホンダCR-Vをベースとした新型燃料電池車が米国での生産を開始。日本での発売は今夏を予定
ホンダCR-Vをベースとした新型燃料電池車が米国での生産を開始。日本での発売は今夏を予定
カー・アンド・ドライバー
F1カナダGP FP1:ウエットからドライに変わったセッション。トップはノリス、フェラーリの2台が続く
F1カナダGP FP1:ウエットからドライに変わったセッション。トップはノリス、フェラーリの2台が続く
AUTOSPORT web
パフォーマンスEVのヒョンデ『アイオニック5 N』に乗れる!…A PITオートバックス京都四条
パフォーマンスEVのヒョンデ『アイオニック5 N』に乗れる!…A PITオートバックス京都四条
レスポンス
フォルクスワーゲンの新型キャンピングカー「VW カリフォルニア」登場!新世代ブリは新たな時代を迎える
フォルクスワーゲンの新型キャンピングカー「VW カリフォルニア」登場!新世代ブリは新たな時代を迎える
AutoBild Japan
宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載
宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載
AUTOSPORT web
角田裕毅のRB残留決定にホンダ・レーシング渡辺社長もコメント「世界の舞台で活躍する選手であり続けることを期待」
角田裕毅のRB残留決定にホンダ・レーシング渡辺社長もコメント「世界の舞台で活躍する選手であり続けることを期待」
motorsport.com 日本版
高速料金が“最大半額”に!? 「めちゃ安くなるのサイコー」 新「平日朝夕割引」の対象エリアは? 新ETC割引に対する反響いかに
高速料金が“最大半額”に!? 「めちゃ安くなるのサイコー」 新「平日朝夕割引」の対象エリアは? 新ETC割引に対する反響いかに
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村