大きくえぐったボデイラインや大迫力のフロントなどが特徴
日産は現在、主力モデル「スカイライン」次期型を開発中とみられるが、次期型で復活が期待されている「スカイライン クロスオーバー」と合わせて最新情報を入手、その予想CGを制作した。
ニヤリと笑みを浮かべた顔つきが不穏な高級車!日産グロリア(230G型系)【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第4回
【画像5枚】日産の次期型「スカイライン クロスオーバー」の予想CGはコチラ
スカイライン クロスオーバーといえば、インフィニティ「EX35」の日産バージョンとして日本市場に投入されていたモデルで、2009年から2016年まで販売された。1代限りで生産終了となったが、海外では2014年から「QX50」に改名して販売されている。
これまで、2021年からこの情報を追ってきたが、新たに追加情報を入手した。
エクステリアデザインは、全体的に従来のデザインから大きく変貌、未来感たっぷりのデザインが期待できそうだ。リアタイヤハウス部分に、ウイング状の張り出したデザインを採用。またサイドアンダー部分にはコの字型キャラクターラインを配置、ヘッドライトはスリムで鋭いデザインになり2連ビームとLEDを内蔵している。グリルはノートなどの日産デザインの流れを汲むウィングタイプで、ディフューザーは大型の「く」の字型デザイン採用、そのデザインに合わせ、大きくえぐった内側ボデイラインが押し出し感を出すほか、大迫力の顔つきを演出するなど予想される。
キャビン内には、フルデジタルインストルメントクラスター、大型インフォテインメントシステムによるデュアルディスプレイを採用、最先端化されるほか、運転支援サービス「プロパイロット2.0」最新世代が搭載される。
セダンのパワートレインは、3.0L V型6気筒ツインターボエンジンなどを搭載。クロスオーバーSUVに搭載される予想パワートレインは、2.0L直列4気筒「VC-Turbo」+デュアルモーターで駆動する「e-POWER」最新世代で、最高出力450ps程度を発揮します。
スカイライン次期型のワールドプレミアは、2024年と予想され、クロスオーバーは2025年に期待されます。またクラウンに対抗すべくさらなる派生モデルの導入も噂されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
が、世界戦略とかになるとグローバルデザインで
トヨタ車並にブサイクなるのは確か
慎重に頼むわ
かっこよくなきゃスカイラインじゃないんだからね!!