2023年1月、中国のEVメーカー「BYD」がついに日本に上陸した。日本は昔から国産車のシェアが大きく、輸入車にとっては厳しい市場。おまけに日本はEVの販売比率がまだまだ低い。そんななか、なぜBYDは進出してきたのか?
※本稿は2023年2月のものです
文/井元康一郎、写真/BYD、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年3月10日号
EV先進国の中国がなんでEV慎重派の日本に上陸!? BYDの作戦がスゴすぎ
■中国から来た3台の「黒船」
BYDは2022年7月、日本にEV3車種「アット3」「ドルフィン」「シール」を投入することを発表。2023年1月31日に、その第一弾としてアット3が上陸した。ほかの2車種も年内に発売される予定
2023年1月31日、日本市場にクロスオーバータイプの乗用電気自動車「アット3(ATTO3)」を投入した中国の自動車メーカーBYD。今年さらに2モデルを発売する予定で、まさに中国からの黒船という感がある。
が、日本市場はトヨタ自動車をはじめ強豪メーカーがひしめき、輸入車ブランドにとっては難攻不落。欧米の有名ブランドでも販売台数は世界販売の数%にとどまる。新興ブランドであるBYDにとって成功のハードルはかなり高い。なぜBYDはそんな日本に攻め込んできたのか。
背景にあるのはクルマの電動化を機に自動車を輸出産業に育て、貿易収支に貢献させるという2009年来の中国政府の産業政策。先進国で戦えるレベルの商品を供給できる力を付けた今はまさに攻め時というわけである。
BYDが攻勢に出るのは日本ばかりではない。電動化に大きく舵を切っている欧州でも販売を開始しており、現在は国際情勢から通商が難しい北米市場への参入も視野に入れる。販売台数でそれらの市場が多数派となるだろう。
■日本市場でクルマ作りのノウハウをさらに磨く?
日本市場に上陸したミドルサイズSUVのアット3。航続距離は435km。価格は440万円
そんななかで販売台数が限られる日本に力を入れるのはなぜか。販売台数を増やすためとは考えにくい。日本の自動車メーカー関係者は「日本はユーザーのクルマに対する要求が厳しく、自然環境も多様。それに応えることでクルマづくりを鍛えるという狙いがあるのでは」と推測する。
新ジャンルである電気自動車であれば、エンジン車に比べてユーザーのアジアンカーアレルギーも薄いという読みもあるだろう。はたしてBYDは日本のユーザーの心をつかむことができるか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
テスラも中国製だった気がする。
EVってまだまだ軽自動車みたいな近所の買い物用の車としか思えないね。