現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロッキー/ライズは10個も!? なんで最近のクルマはカップホルダーまみれ!?

ここから本文です

ロッキー/ライズは10個も!? なんで最近のクルマはカップホルダーまみれ!?

掲載 72
ロッキー/ライズは10個も!? なんで最近のクルマはカップホルダーまみれ!?

 15年くらい前のクルマは多くとも5個くらいであったカップホルダーだが、今や全席に付いているのは当たり前。下手すると乗車定員の倍以上も用意されている車種もあるほど。

 昔は乗車定員分のカップホルダーが確保できず、カー用品店で別売りのカップホルダーを買い、取り付けることも多かった。しかし、今では使いきれないほどのカップホルダー搭載されているのだった。ここ10年程度で人間が飲む量が変わったわけじゃないのに、なんでここまでカップホルダーまみれになったのか!?

ロッキー/ライズは10個も!? なんで最近のクルマはカップホルダーまみれ!?

文/佐々木 亘、写真/TOYOTA、HONDA、DAIHATSU

■20年前なら5人乗りで4つが当たり前! 今や乗車定員より格段に多く設置

筆者の愛車である2012年式(30系)トヨタ プリウスは、センターコンソールに2つ、リアシート用のひじ掛けに2つのカップホルダーが搭載されている

 カップホルダーがある場所と言えば、フロントシート用がセンターコンソールやインパネ部分に2つ、リアシート用がドアポケットやひじ掛け部分に2つといった具合。5人乗りのクルマに、4つのカップホルダーがあれば十分な装備と20年前のクルマであれば言えただろう。

 筆者の乗る2012年式(10年前)の30系プリウスになると、センターコンソールに2つ、リアシート用のひじ掛けに2つ搭載されており、さらにフロントドアポケットにはボトルホルダーが備えられるようになった。

 それでもカー用品を提供する各メーカーは、プリウス専用を謳い、シフト下の空間をカップホルダーにしたり、エアコン吹き出し口やグローブボックス上をカップホルダーにしたりするグッズを開発している。ここまでは、カップホルダーが足りないと思う時代が続いていたが、この10年でカップホルダー事情は大きく変化した。

■ミニバンよりコンパクトカーが断然多い!? ロッキーライズはまさかの10個

ダイハツ ロッキー/トヨタ ライズでは10個ものカップホルダーが用意されている。5人乗りなので1人2個使える計算だ

 プリウスは4代目に進化した際、カップホルダーが8個に増えた。モデルチェンジとともに、カップホルダーの数がどんどんと増えていく。5人乗りのクルマで、カップホルダーの数が際立つのはライズで、なんと10個も用意されている。

 運転席助手席用のカップホルダーが2個、センターコンソールに2個、フロントドアポケットにボトルホルダーが左右それぞれ2本分(計4個)、リアドアポケットにボトルホルダーが左右それぞれ1本分だ。計算上、フル乗車しても1人で2つのカップホルダーを使用することができる。

 ミニバンでは、先代のステップワゴンが非常に多くのドリンクホルダーを用意していた。運転席周囲に5個、2列目シートに6個、3列目シートに5個の合計16個だ。6人で使っても1人あたり2.6個のカップホルダーを使用できる。

 搭載位置や大きさなども工夫され、社外品のカップホルダーをわざわざ取り付ける必要が少なくなったのが、現代のクルマの特徴だ。特にフロントシート周囲のカップホルダーの多さには、驚きを隠せない。

■ギミック満載の進化がスゲー! キャップの開閉を片手で操作できる工夫まで

 たかがカップホルダーと侮るなかれ、メーカーのこだわりや知恵がぎっしり詰まっているのがカップホルダーである。特にここ最近の進化はスゴい。小さな紙コップから長めのペットボトルまでを快適に出し入れできるよう、ホルダー底の深さを可変式にするカップホルダーが増えている。特にセンターコンソールに搭載されたホルダーには、底のギミックが多いのだ。

 ペットボトルのキャップを片手で開けられるように、ホルダーの底をゴム製にしているクルマもある。ペットボトルをカップホルダーに押し付けると滑らなくなり、簡単にキャップが回せるという優れモノだ。また、カップホルダー自体の大きさを変化させ、四角い紙パックも安定しておけるようなものも増えてきている。

■飲み物の温度にも気を遣う時代! もはや後付けホルダーいらず

現行型ホンダ ステップワゴンのシートバックテーブルには2個のカップホルダーが。一度に2杯飲める!?

 一昔前は社外品のカップホルダーをエアコンのルーバー部分に引っかけて「エアコンで冷やせるカップホルダー」を作っていたが、こうした機能が標準で用意されたことにも注目したい。

 フロント左右のエアコン吹き出し口の前にカップホルダーが作られ、さらにリアエアコンの吹き出し口(センターコンソール後方)にもカップホルダー出てくるのだ。車内に置かれたドリンクの温度にまで気を使う、メーカーの開発陣には頭が下がるばかり。

 後付けできる社外品のテーブルやカップホルダーは便利なのだが、取り付け位置によっては、エアバッグの位置に干渉したり、事故の際に取り付けが甘く外れて飛んできたりすることもある。マイカーに合ったものを取り付けないと、危険が伴うことも多いのだ。

 その点、クルマに合わせて用意された標準搭載のカップホルダーには、社外品を取り付けた時のような心配事は無い。カップホルダーが増え続ける一つの要因には、作り手側がユーザーの快適性に加え、安全に配慮した結果という点が挙げられるだろう。

 カップホルダーやボトルホルダーには、今まで気づかなかった機能が付いていることもある。今一度、愛車のカップホルダーを確認し、考え抜かれた機能美を感じてみて欲しい。

こんな記事も読まれています

スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

72件
  • それでさ、なんで最近のクルマはカップホルダーまみれなの?
    なんでメーカーに取材して載せないの?
  • 結局理由がよく分からん。記事のタイトルおかしいでしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村