現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 歓迎? 疑問符? 謝罪??? 自動車評論家10人は「NEWクラウン」をどう見ているか?

ここから本文です

歓迎? 疑問符? 謝罪??? 自動車評論家10人は「NEWクラウン」をどう見ているか?

掲載 45
歓迎? 疑問符? 謝罪??? 自動車評論家10人は「NEWクラウン」をどう見ているか?

2022年9月1日、いよいよ新しい世界への船出を果たしたトヨタ 新型クラウン。まずは「クロスオーバー」が正式発売となり、今後1年半をかけ、「スポーツ」「セダン」「エステート」が登場、約40の国・地域に順次展開してゆくこととなる。

驚きをもって受け止められた、16代目となるクラウンの登場。一方でそれを、クラウンの歴史を間近で見つめてきた自動車評論家10人はどのように受け止めたのか? 転載元の誌面の都合もあり各氏短めのテキストとなってしまったが(しかしまあいくらでも書き足りない方が大半というのもまた事実だろう)、その視座をご紹介したい。

歓迎? 疑問符? 謝罪??? 自動車評論家10人は「NEWクラウン」をどう見ているか?

※本稿は2022年8月のものです
文/鈴木直也、国沢光宏、片岡英明、斎藤 聡、松田秀士、小沢コージ、飯田裕子、島崎七生人、山本シンヤ、岡本幸一郎、写真/TOYOTA
初出:『ベストカー』2022年9月10日号

■トヨタの近未来を示唆する意欲作だ!(鈴木直也)

新型クラウンの詳細を見るにつけ、「未来のトヨタ車の基盤技術を全部ブッ込んできた!」という驚きでいっぱいだ。

デュアルブーストハイブリッドをはじめ、第一弾の内容もめっちゃ濃いが、4つのバリエーションが暗示する新展開、例えばFCVやBEV登場の可能性もワクワクするものがある。

今後20年、トヨタのバックボーンとなるクルマだと思う。

■アメリカでも売れそうな革新性を感じる(国沢光宏)

15代目の古さだけを感じさせるモデルと比べたら100倍以上よくなったと思う。何よりユーザーからの反響も驚くほど大きいです。

当初ディーラーサイドから「こんなクラウン売れない!」と強く反発されたというが、好調な受注を受けモンク言わなくなったという(笑)。

おそらくアメリカでも人気車になるんじゃなかろうか。当分、生産がおいつかないでしょう。

4つのフラッグシップモデルのから先陣を切り、9月1日から正式販売の始まった「クラウンクロスオーバー」。価格は435万円からとなる

■世界に目を向けて脱ガラパゴスを実現(片岡英明)

先代までは日本のユーザーを第一に考えていたが、新しいクラウンは海外に軸足を置いている。

暗黙の了解だった全幅1800mmの壁を破り、立体駐車場を使えないクラウンも誕生した。世界に目を向けたことによってダイナミックに生まれ変わっている。

ガラパゴス化は避けられた。が、歴代を乗り継いできたオーナーは、現実を受け入れるのに時間がかかりそうだ。

■トヨタの意地と底力を見せつける!(斎藤 聡)

トヨタならではの力業ですが、“トヨタの代名詞であったクラウンブランドはなくさない”。そんな強い思いを感じます。

そのために今人気のSUVを、そしてどんな流行にも対応できるようにSUVのほかセダン、スポーツ、エステートを用意。

クラウンブランドの再興を、トヨタが全力でやっていくのですから、ただ今後の展開とクラウンの出来に興味があります。

手前から、クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステート。ここから1年半をかけてスポーツ、セダン、エステートを展開していく、とされているが細かな流れはまだ明らかにされていない

■走りが気になるトヨタの意欲作だ(松田秀士)

クラウンというマンネリを変えたかったトヨタの意思がうかがえるモデルチェンジ。

クロスオーバーを見て感じるのは我々の持つクラウンへの固定観念が終わったのだな、ということ。つまり、これまでにないまったく新しいクラウン像が始まった。誰もこの展開を予想できなかった。

まだほんの一部だがこれから始まる奇想天外に期待したい。

■スミマセン……、トヨタの力、見くびってました(小沢コージ)

ぶっちゃけ酷評するつもりだった。

クラウンがSUV化でカッコよくなるはずない! オッサングリルを付けたSUVがスタイリッシュなワケない、顔だけデカいベントレーSUVのクラウン版になると信じてた。そしたらあんなに捨て切っちゃうとは!

あれクラウンじゃありません。でも「スーパーハリアー」じゃ受けないから正解。ウケたモン勝ち。外した俺の負け(苦笑)

■4モデルを一気に見せる新提案に期待(飯田裕子)

「どれがクラウン? みんなクラウン」。

大きく舵を切ったのは一台のクラウンではなくユーザー個々に相応しいフラッグシップの提案という“一代(16代目)”の開発/販売戦略そのものだった。

4モデルをガレージに並べる強者は現われる? 私の期待の本質はトヨタのフラッグシップとしてクルマ個々のデザイン/素材/装備/製造の質、走行性能に向いています。

■使って感じるクラウンらしさが保たれているか?(島崎七生人)

コンセプトを一新、生まれ変わらせたかった意図は痛いほどわかる。

元々ピックアップトラックがあったほどだから、どんなバリエーションがあってもいい。

が、方法論はどうあれ、洗車後にトランクを閉じて流れる水滴が何cc以下だとか、センターコンソールの幅は何mmだとか、作り込みの部分で黙っていても“クラウンらしさ”が実感できるかどうか次第だと思う。

■呪縛から解放されてクラウンは世界に飛躍!(山本シンヤ)

16代目、僕はアリです。

セダン/日本専用モデルという“呪縛”を解き放ったことで、クラウンのDNA「革新と挑戦」が明確化。クラウン群としての展開も多様化した時代にピッタリな商品企画で、ズバリ「あなたのフラッグシップ」と言える存在になった。

従来のクラウンはどこか他人事な印象があったが、新型は多くの人が「自分事」に感じるクラウンになった。

■スタイリッシュだけどまだまだ違和感がある(岡本幸一郎)

そのうち変わるかもしれませんが、正直今のところ違和感のほうが大きい。

日本に向けて作ったクラウンではなさそうな感じだけど、それでもクルマ自体はなかなかスタイリッシュで、なんとしてもクラウンを存続させたいという意気込みは重々伝わった。

発表会で章男社長が言っていた“クラウンらしさ”がどんなものなのか?

岡本氏のコメントのように、まだまだ違和感が残る、もっと言えば不安を抱くクルマファンも多いことと思う。しかしながら、賽はすでに投げられた。これから1年半、トヨタがどのように新型クラウンの世界を描いていくのか、それでも楽しみながら見守っていきたい

■トヨタ クラウンクロスオーバー(RS アドバンス)主要諸元
・価格:640万円(510万円)
・WLTCモード燃費:15.7km/L(22.4km/L)
・全長:4930mm
・全幅:1840mm
・全高:1540mm
・ホイールベース:2850mm
・車両重量:1920kg(1770kg)
・最小回転半径:5.4m
・最低地上高:145mm
・エンジン:直列4気筒DOHCターボ、2393cc(直列4気筒DOHC、2487cc)
・最高出力:272ps/6000rpm(186ps/6000rpm)
・最大トルク:46.9kgm/2000-3000rpm(22.5kgm/3600-5200rpm)
・フロントモーター出力/トルク:82.9ps/29.8kgm(119.6ps/20.6kgm)
・リアモーター出力/トルク:80.2ps/17.2kgm(54.5ps/12.3kgm)
・システム出力:349ps(234ps)
・サスペンション:ストラット/マルチリンク
・タイヤサイズ:225/45R21(225/55R19)
※()内はG アドバンス

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【F1分析】フェルスタッペンにもあったサウジでの勝機……そこにもし角田裕毅がいれば
【F1分析】フェルスタッペンにもあったサウジでの勝機……そこにもし角田裕毅がいれば
motorsport.com 日本版
「ダレノガレ明美」が超すごい「大型バイク」納車で大注目! “SPモデル&フルエキ仕様”で夜の街を駆ける姿がカッコよすぎ! 25年6月で受注終了へ…“30年の歴史”を刻む「CB1300シリーズ」の“ラストモデル”とは
「ダレノガレ明美」が超すごい「大型バイク」納車で大注目! “SPモデル&フルエキ仕様”で夜の街を駆ける姿がカッコよすぎ! 25年6月で受注終了へ…“30年の歴史”を刻む「CB1300シリーズ」の“ラストモデル”とは
くるまのニュース
“関越の向こう”で部分開通した幹線道路の“緊急安全対策”完了 「危ない」指摘の信号ナシ交差点 東京「放射7号」
“関越の向こう”で部分開通した幹線道路の“緊急安全対策”完了 「危ない」指摘の信号ナシ交差点 東京「放射7号」
乗りものニュース

みんなのコメント

45件
  • 自動車評論家は絶賛の嵐だなww
    トヨタから仕事もらえなくなるもんなw
  • そりゃトヨタさんから、
    こーんなに頂いちゃったら悪口書けまへんわ。

    舐めろと言われれば、靴の底だって舐めますわ〜
    ウチらトヨタはんの奴隷ですねん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中