現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > どんどん重くなるクルマ 過去7年で平均重量400kg増加 電動化とSUV人気が背景に

ここから本文です

みんなのコメント

26件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • dru********
    重量税を、見直した方が、いい時代にきてるよね!
     古い車の方が、はるかに、軽いよ! くだらない重課税やめろよ! いい迷惑だよ! 金が無いから、車変えれないんだよ! EV車って、本当にECOかな?
     発電に、幾らかかる? バッテリーの寿命は?
     リサイクルで、また、電気使うんだよね!
     意味がわからないな! 勝手にやってれば!
    古い旧車を、苦しめる国に、物申したい人、沢山いるよ!
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • altimaser
      道路にも負荷が多くかかりますから路面補修など
      インフラの寿命を縮めてますね。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • yuz********
        軽さは正義
        そんなおっさんです
        衝突安全等等厳しいルールがあるにも関わらず
        このご時世軽さにこだわったNDロードスターは偉い
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • へクション小魔王
          古い車の方が軽いのに増税されるのは草
          年数経つと重くなるの?お偉いさん!
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ねこにごはん
            モデルチェンジ毎にサイズアップするのやめろ。
            駐車場での降り乗りがしずらくなる。車幅1.8m超は増税してもいい。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • kei2626
              それ以前に衝突安全基準入った時点で一律約200kg増えてますが···
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • motorider
                私が新車から乗り続けているシビックセダンは1500ccのAT仕様ですが、車両重量は960キロ。今の軽自動車の箱バンよりも軽いです。安全装備は全く無いですが、発進加速は35年前のクルマにしては十分だと思います。軽いので高速道路でリッター18キロ走った事も。3ドアは車高が5cm低いので20キロ走ったそう。HVなんて要りません。これで十分。軽いからサスペンションは20年前に換えたまま。タイヤも長持ちします。買う際に1500ccで1000キロ以内でATでセダンを条件に選んだらシビックに。重量税は15年過ぎても変わりません。自動車税は上がり2000ccの税額になりましたが全く気になりません。ただ、1日走っても同じクルマとすれ違った事が無い。駐車場にも見かけない。グランドシビックはシビックの中で一番売れたモデルなのに…
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • sig********
                  重くなりすぎて普通免許で乗れない車でてきそう
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • xnn********
                    免許とってすぐに買ったワンダーシビックとか1トンほどだったのですごく軽く速かったですよ
                    その次に買った初VTECインテグラも軽かったですね
                    あの当時のクルマはデザインも良く安くていい時代でした
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • jpgawd
                      一般論として車重がドンドン重くなっているのはその通り。
                       だが、この事もすぐにEVが悪い、に結びつける人達には「またか」としか思えない。
                       
                       否定する人達はいつも「EVはもうおしまい、世界が誤りに気付いている」が持論。クラウンやアルファードとアリア、どちらが目に付く?プリウスとリーフ、どちらが目に付く?
                       車重はほぼ同じなのに、クラウンやアルファードをベタ褒めしアリアをけなす。プリウスをベタ褒めしリーフをけなす。
                       沢山走っているアルファードより滅多に見ないアリアの車重が問題ってどういう意味やら。
                       そして、バッテリーの環境負荷というけど、ハイブリッドやプラグインハイブリッドのバッテリーは土に還る天然素材で作られてるとでも言うつもりなのかな?
                       EVはバッテリー容量が多い、というなら、100万台売れてるハイブリッドと1万台のEVの環境負荷を比較してもそれでもEVよりハイブリッドが環境に良いの?
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      “超ロングノーズ”の日産「高級“2人乗り”クーペ」に反響多数! 590馬力超えの「V6」ユニット搭載の「インフィニティ エッセンス」に熱望の声! 豪華「ルイ・ヴィトン」トランクもイイ「スポーツコンセプト」とは
                      “超ロングノーズ”の日産「高級“2人乗り”クーペ」に反響多数! 590馬力超えの「V6」ユニット搭載の「インフィニティ エッセンス」に熱望の声! 豪華「ルイ・ヴィトン」トランクもイイ「スポーツコンセプト」とは
                      くるまのニュース
                      メルセデスAMG「C63S E」に特別仕様車「エディション・ピーク」登場!空力やブレーキ性能も強化した精悍なドライビングマシン
                      メルセデスAMG「C63S E」に特別仕様車「エディション・ピーク」登場!空力やブレーキ性能も強化した精悍なドライビングマシン
                      LEVOLANT
                      トヨタ、米国工場に追加投資125億円 HV基幹部品の新ライン設置
                      トヨタ、米国工場に追加投資125億円 HV基幹部品の新ライン設置
                      日刊自動車新聞

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      1549 . 0万円 1999 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      767 . 0万円 1568 . 0万円

                      中古車を検索
                      メルセデス・ベンツ EQS SUVの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      1549 . 0万円 1999 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      767 . 0万円 1568 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中