■世界の高級SUVに負けないSUVを!
トヨタの最上級セダン「センチュリー」。近頃一部の新聞報道などでSUV版となる「センチュリーSUV(もしくはクロスオーバー)」が登場すると報じられ、話題になっています。
【画像】マジで出るのか「センチュリーSUV」! 荘厳すぎる予想CGを画像で見る(103枚)
そんな噂の「センチュリーSUV」ですが、もし実際に発売されるとしたらどのようなクルマとして登場してほしいとユーザーは願うのでしょうか。SNSでアンケートを実施しました。
センチュリーは1967年に登場した「日本を代表するショーファーカー」。歴代を通して伝統的な角張ったセダンのスタイルを維持し続ける保守的なセダンです。
1997年に登場した2代目モデルは、トヨタの乗用車で唯一5.0リッターV型12気筒エンジンを搭載し、その独特なスタイルも相まってか、日本独自のモデルにもかかわらず中古車が国外に輸出され比較的高値で取引されるなど、国外でも一部の層から密かな人気ぶりを見せています。
現在販売されているのは、2018年6月に21年ぶりのモデルチェンジが行われた3代目モデルで、ハイブリッドシステムを搭載するなど、現代のクルマとして正当進化を遂げています。
そんなセンチュリーですが、その名前を冠したSUVモデルとなる「センチュリーSUV(もしくはクロスオーバー)」が登場するのではないかと話題です。
この背景には、ショーファードリブンカーとしての人気がセダンから車室空間の広いSUVやミニバンに移行していることが挙げられるようですが、現在までトヨタからの公式な発表はなく、真偽については依然不明です。
そんな、「センチュリーSUV(もしくはクロスオーバー)」が本当に発売されるとしたら、どのようなクルマになってほしいとユーザーは感じるのでしょうか。今回、くるまのニュースではSNSを通してアンケート調査を実施しました。
アンケートでは、「仮にトヨタ『センチュリーSUV/センチュリークロス』が発売されたとしてどのようなクルマであってほしいと思いますか?」と質問、これに対し「国外の超高級SUVにも負けない贅の限りを尽くした豪華な内外装のクルマ」「一部の要人のみが使用するような防弾仕様が設定されるクルマ」「一般ユーザーにも親しみ安い、比較的現実的な価格で買える高級車」など複数の回答を用意しました。
結果は、「国外の超高級SUVにも負けない贅の限りを尽くした豪華な内外装のクルマ」が47.4%で最多となり、ロールスロイス「カリナン」やベントレー「ベンティガ」などの高級SUVに負けないクルマとなってほしいという願いが浮き彫りになりました。
また、そう回答した理由について聞いたところ、「トヨタの最高級車として、品格を落としてはならない」「トヨタとして考えうる最高級な物でなければならないから」といった、センチュリーの伝統的な品位を守るクルマであるべきという意見が目立ちました。
一方、「一部の要人のみが使用するような防弾仕様が設定されるクルマ」という回答も26.3%と多くありました。
※ ※ ※
“トヨタ最高峰のクルマとして最高級のSUVであってほしい”という願いがあるようですが、同セグメントには前述のカリナンやベンティガを始め、メルセデス・マイバッハ「GLS」、ランドローバー「レンジローバー」など同セグメントには多くのライバルがおり、このような環境下で存在感を出していくのは至難の業となるでしょう。
センチュリーSUV(もしくはクロスオーバー)については、国内のみならず国外でもその噂が報じられるなど話題になっており、ユーチューバーのCarbizzy氏やバーチャルチューナーであるTheo throttle氏、カーデザイナーのNikita Chuicko氏のように予想CGを作成する人もいます。
前述の通り、トヨタからの公式な発表はありませんが、国内のみならず、国外まで話題が波及している点を配慮すると、何らかの動きがある可能性を完全には否定できません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
カリナン、ベンテイガ系があってもいいのかなと。大統領専用車みたいな位置づけであってもいい。
V12センチュリー出した方が売れると思うけど。