現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速道路の“一番左”に出現する「付加車線」なぜあまり使われない? 追越車線をノロノロ走る車を抜かせる“スゴい車線”も存在! メリットとは

ここから本文です

みんなのコメント

26件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • red********
    追越車線をボーッと走るのは論外だが、
    そもそも走行車線もボーッと走るクルマなんて、左側に付加車線やゆずり車線があっても、そっちに車線変更する気遣いや考えのある奴なんてほぼ皆無。
    中央道のように、追越車線右側にさらに付加車線のほうがよっっっっぽど効果あるよマジで
    できるならば、順次 追越車線側に付加車線を付けるように白線の引き直し工事をして欲しいですね
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • しん
      無駄に追越し車線塞ぐバ○は一発免停でいい
      スピード違反よりよほど社会の迷惑
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • lan********
        もうさ、高速道路の追越車線に限っては後方からのパッシングOKにしたら?
        後方車両への妨害運転でいいじゃん。
        走行車線に戻らないのが悪でしょう。
        走行車線に車がいっぱいとか、退けない理由があればドラレコで証明したらいい。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 五位夢
          付加車線もいいけどエスケープゾーンが欲しいよね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • reg*******
            まず追越車線を何も考えずにボケ〜っと走っている車が問題だし、特に休日の渋滞時は左の付加車線を活用したほうが早いなんてことはざらにある。
            それと高速道路の登坂車線は制限速度60km/hだが、杓子定規に捉えるとすれば、まったく実態に合っていない。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • xyz********
              昔に比べて車の性能は上り、大型車両含めてパワー不足は減ったからはあると思います。
              あと、プライドが高い人は使わないでしょうし、他車を気にしてない人も使わないでしょうね。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 黒柴
                そんな事より、加速車線で手前で入る奴をなんとかしてくれ。アレのせいで本線の通行車両が減速し渋滞が発生する。十分に加速して先で合流したら問題無いのに慌てて無理に入ってくる。一宮インターみたいにポール並べないとわからんのか?マジでうざい。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • お前はアホか
                  自動車専用道路だが第二神明道路の須磨の西側にある。
                  ここを爆走するアフォも多い。
                  だいたい、黒いトヨタ車。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • uni********
                    一定区間ごとに追い越し車線の右側に付加車線を追加し、追い越し車線は
                    いつの間にか走行車線に入れて行けば、いつまでも追い越し車線を走ってる
                    車は走行車線に戻ってる。

                    その代わりそれまで走行車線だった一番左側の車線はいつの間にか無くなってる
                    けど。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • nat********
                      運転未熟・車線変更できない車が多い・
                      脳細胞を使わず・すいてても走行車線戻らず・追い越し車線がノロノロ混んでる・ 
                       私の場合・速い車(リミッターカットのニスモ400R)なので・すいてる一番左車線からガンガン行かせてもらってます・・ 
                      あおり運転してるヒマはありません・・
                      速いので煽られた事もありません・・ 覆面だけ注意して走行します・
                      東名上り 海老名SA過ぎてか・・4車線大和トンネル過ぎたとこまで・
                      一番左車線は・追い越しサービス車線として利用させてもらってます(笑)・
                      事故しないし・ノロノロ車両事故に巻き込まれないよう走行してるので・40年間無事故ゴールド免許ですけど何か・・
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
                      10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
                      ベストカーWeb
                      「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
                      「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
                      乗りものニュース
                      59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
                      59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?