クルマの中には現役の時はあまり売れなかったのに、中古車になってから魅力が評価されたり、時代の変化や新たな使い方が発見されるなどして人気となり、高値となるものがある。
その代表がAE86のカローラレビンとスプリンタートレノだ。この2台は新車の時はエンジンこそ新しかったが、シャーシやサスペンションは当時でも古く、それほど注目されなかった。
【歴戦の王者か 新時代の革命児か】新型カローラ対マツダ3 社運をかけたガチ対決の行方
しかしAE86の次期型の90系カローラ&スプリンターがすべてFF車となったため、AE86は最後のコンパクトFRということになり、人気が急上昇。AE86人気は未だに続いている。
当記事ではそんな「絶版後に中古車になってブレイクしたクルマたち」を意外なものも含めピックアップしてみた。
今回ピックアップしたクルマの2020年1月現在の中古車情報も盛り込んでいるので参考にしてもらいたい。
文:永田恵一/写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA、SUZUKI、SUBARU
【画像ギャラリー】絶版から30年以上経過しても人気が衰えないAE86レビン/トレノ
トヨタMR2(SW20:2代目)&MR-S
販売期間:1989~1999年(SW20)、1999~2007年(MR-S)
1989年にデビューした初期型は危険なクルマと指摘されていたが、1991年のマイチェンで通称II型が登場して以降は走りが熟成されていった
トヨタMR2(SW20)中古車情報
1989年登場の2代目MR2は1.6Lエンジンを搭載するコンパクトなミッドシップスポーツカーから、2Lエンジンを搭載するミドル級のスポーツカーに移行。
初期モデルのターボ車は限界域の挙動が危険なくらいシビアなハンドリングだったが、特に改良を積み重ね登場から10年近く経った最終モデルはいいミッドシップスポーツカーに育った。
MR2は2シーターのスポーツカーということもあり、多くは売れなかった。しかし現在MR2のようなミッドシップスポーツカーがないため最終モデルの中古車価格を見ると250から300万円の新車価格に対し、20年以上前のクルマにも関わらずコンディションがいいと200万円は当たり前、300万円近いものもある。
また25年落ちくらいのモデルサイクル中盤のモデルでも最低50万円と高値安定だ。
1999年にMR2の後継車となる「全体にライトな2シーターミッドシップスポーツ」として登場したのがMR-Sだ。
初期モデルこそ気軽に買える中古車価格だが、コンディションのいい終盤のモデルだと200万円ほどの新車価格に対し150万円から200万円を超えるものもある高値となっている。
MR-2の後継モデルがMR-Sでオープンボディに変貌。欧州ではMR2として販売されていた。軽さを生かした走りはスペック以上の気持ちよさを持っている
トヨタMR-S中古車情報
日産スカイライン(R34:10代目)&シルビア(S15:7代目)
販売期間:1998~2001年(R34)、1999~2002年(S15)
R33で失敗したのを受けて登場したのがR34で、D1のノムケン選手の影響もあり人気になったが、最後の直6スカイラインということも見逃せない
日産スカイライン4ドアセダン(R34)の中古車情報
1998年登場のR34スカイラインと1999年登場のS15シルビアは日産がドン底にあった時のクルマでクルマ自体に新しさはないものの、よく仕上げられたFR車だった。
しかしこの頃からスポーツ系のクルマの人気が下降していたこともありそれほど売れなかった。さらに2台の登場後に日産はゴーン体制となりR34スカイラインの標準車は2001年、S15シルビアも2002年に生産を終了し、それぞれ新車販売期間は3年間と短かった。
しかし2台は新車販売期間の短さに加え、生産終了後あたりからプロドリフト選手権であるD1グランプリが始まりドリフトに注目が集まり始めた。
さらにD1グランプリでアフターパーツメーカーのブリッツチームから華のあるドリフトを見せる野村謙選手が4ドアのR34スカイラインを使うようになり、中古車市場ではR34スカイライン人気が爆発。
S14でボディを大型化して人気を落としたシルビアは、S15で5ナンバーサイズに回帰。排ガス規制に適合できずに絶版となった後、新車時以上の人気となった
日産シルビア(S15)の中古車情報
S15シルビアも戦闘力が非常に高いこともあり、中古車は高値安定となった。
2台の中古車の人気は未だに続いており、2台ともコンディションのいいものだと新車より高い中古車価格を付けているものもあるくらいだ。
2台の人気を見ると日産は86&BRZの成功も引き合いに出すなどして、S15シルビアのようなクルマを出すべきなのではないだろうか。そうしないとクルマ好きの若者が日産から離れてしまうように思う。
日産セフィーロ(初代)
販売期間:1988~1994年
片側2灯プロジェクターヘッドランプ+フォグが特徴の初代セフィーロはスカイライン、ローレルとコンポーネンツを共用するFRセダンだ。中古車を買ってATをMTに換装するのが走り好きの間で人気となり、一時品薄状態が続いた
1988年登場の初代セフィーロは当初は井上陽水氏の「お元気ですか~」のCMの好影響もありよく売れたが、しばらく時間が経つと目立たなくなっており、中古車も安かった。
しかしチューニング雑誌が「初代セフィーロはFRでATからMTへの換装ができて、S13シルビアから流用できるパーツも多いから、チューニングすればR32スカイラインあたりとそれほど変わらないクルマが安くできる」ということをアピールし、中古車価格は急上昇。
さすがに現在は初代セフィーロ自体の流通がほとんどなくなっているが、流通しているクルマは30年落ち近いにも関わらず価格は50万円前後からと安くない。
日産セフィーロの中古車情報
ホンダエレメント
販売期間:2003~2005年
未塗装の樹脂バンパーを装着するタフなイメージのエレメントは全幅が1815mmと今では驚くほど大きくないが、当時は大きすぎた。出る時代が早すぎた1台
2003年にアメリカからの輸入車として登場したエレメントは主にアメリカの若者をターゲットにした、ポップな内外装や観音ドアなどを持つ楽しげな雰囲気を持つクルマだ。
このコンセプトは間違えではなくアメリカでは成功したものの、日本人にはわかりにくかったのに加え、価格も約260万円と安くなかったのもあり鳴かず飛ばずであった。
しかし生産終了後に新車が売れなかったため目立つなどの理由で注目され、中古車価格が高騰。現在も15年落ち走行10万kmの中古車が100万円程度と、人気は根強い。
エレメントは遊び心満点で、その最強の飛び道具が観音開きドアだ。現在中古相場もようやく落ち着いてきたが、絶版後長く高値安定が続いた
ホンダエレメント中古車情報
スズキツイン&スバルR1&トヨタiQ
販売期間:2003~2005年(ツイン)、2005~2010年(R1)、2008~2016年(iQ)
ツインは全長は2735mmのシティコミューターで乗車定員は2名の2シーター。ハイブリッドもラインナップしたが、1台ですべてを賄おうとする日本では苦戦
スズキツインの中古車情報
スマートフォーツーのようなボディサイズの小さいシティコミューターであるこの3台は、ツインが2003年、R1が2004年、iQが2008年という登場順だ。
3台のキャラクターはツイン:2人乗りでシンプル、R1:小さなリアシートもあってプレミアム、iQ:R1をコンパクトカーにしたイメージというものだった。
軽自動車規格内でいかに広く、快適にするかを競っているなか、デザイン優先の2ドアボディを採用したのがR1だ。デザインの評価は高かったが、販売面では苦戦
スバルR1の中古車情報
新車の時には、「価格の変わらない普通の軽自動車かコンパクトカーの何かと無難で便利」というごもっともな判断をユーザーは下し、3台とも低調だった。
しかし中古車になると「そういったものがなくなると欲しくなる」と人間の習性もあるのか、3台とも初期モデルは安いが、コンディションのいい終盤のモデルになると中古車価格は新車からそれほど落ちていない。
やはり「新車にそういったクルマがない」のは強いということなのだろうか。
全長2985×全幅1680×全高1500mmという極端に短い全長が最大の特徴のiQ。乗車定員は4名のほか2シーターも追加された。6MTモデルが人気だ
トヨタiQの中古車情報
エスティマルシーダ/エミーナ
販売期間:1992~2000年
エッ、この2台は新車時から売れていたのでは? というご指摘は正しい。エスティマでは大きすぎるため、5ナンバーサイズのルシーダ/エミーナが大ヒットした。
しかし、ルシーダ/エミーナは1994年に初代オデッセイがデビューしてから乗用タイプミニバンに需要が移行したため一気に販売を落としてしまった。
本家エスティマが2代目はミドシップをやめてFFに移行するにあたり、コストのかかるミドシップレイアウトをルシーダ/エミーナだけのために継続させるわけもいかず、2000年にモデル消滅となったという経緯がある。
しかし、ないものねだりはこのクルマにもあり、2001年にノア/ヴォクシーがデビューし、セレナ、ステップワゴンと熾烈な販売合戦を繰り広げるいっぽうで、スタイリッシュな個性派ミニバンということで中古車マーケットで人気になった。
大人気→人気凋落→中古で人気という流れとなった珍しいクルマと言えるだろう。
大人気→人気凋落の末に絶版となったルシーダ/エミーナだが、中古車マーケットでは個性派ミニバン人気復活となった
トヨタエスティマルシーダ中古車情報
トヨタエスティマエミーナ中古車情報
まとめ
中古車は定価がないだけによくも悪くも価格の変動が大きい商品である。
そのため人気車でなくても将来中古車価格が上がりそうな要素があるクルマに乗っている人は、長く乗っていると思わぬ高値で処分できるということもあるかもしれない。
【画像ギャラリー】絶版から30年以上経過しても人気が衰えないAE86レビン/トレノ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント